閉じる
毒熱!闘う競輪記者マッチーが行く!

毒断と偏見! 親王牌理事長杯出場選手〜一口コメント

2022/10/18 (火) 06:00 38

⑤郡司浩平
 南関の絶対的なエース。我々に対して常に真摯に対応してくれ、気分のムラもなく、誰もが認める人間性の素晴らしさ。もう少し、リップサービスも期待したいが、それも性格なのかも。これは何度も書いてきたが、引退した父親は、昭和のザ・競輪選手。あの個性強い親父から、なんで、こんな好青年が生まれたのか不思議(お父さんも、それを認めていた)。綺麗に捲らせたら日本で一番。ただ、共同通信社杯では、逃走劇での優勝。人情味ある競輪も身にしみているし、今節は不参加だが、深谷知広との連係は名タッグになりつつある。10月11日現在、賞金順位は5位だし、グランプリ出場は当選確実の位置。

③松浦悠士
 ファン思いで、競輪界全体の事を考えている輪界最強戦士。ハードなスケジュールを縫って、全国のサテライトでトークショーを引き受けている。クレバーな走りで、先行、捲り、イン粘りと何でもこなせる。古性優作とも違う、計算尽くされた自在戦はスーパーコンピューター並み。打倒、ワッキーを常に考えているが、脇本雄太不在のシリーズなら思う通りに走れそう。かつてのスターは、ビッグレースを優先するスケジュールで走っていたが、松浦悠士の良いところは、どんな状態でも欠場せず走る事。落車して敗者戦回りになっても、帰らず走るのは若手の鏡。清水裕友との前後は現時点で微妙だが、残りのG1で、清水裕友をグランプリに送り込む事も使命になっている。

④清水裕友

 ネガティブ発言は有名で、超強気な松浦悠士とは真逆の性格(本人も気にしているだろうし、そのイメージも付いているから、敢えて、ここで書く事でもないが)。長い距離は苦手、番手のレースは下手など、最近は逆リップサービスも、書く方としては有り難い。あどけない少年の心を持ち合わせ、昔からの中日ドラゴンズファン。福留孝介が引退に関し「うまくなったから楽しいのでなく、うまくなりたいと言う気持ちを持って野球をやっていたのが楽しかった」と語ったが、これに通じるものが清水裕友にはありそう。佐藤慎太郎が憧れだった自転車少年が、大人になっても純粋さを持ち続ける。賞金順位が8位だし、競輪祭が終わるまで、勝負駆けが続く。だけど、中川誠一郎選手と一緒で、一番大切にしているレースは来月の地元防府記念かもしれない。

⑦佐藤慎太郎
 全国の自力選手がラインだし、ほぼ全てのトップ自力選手と連係している。これも慎太郎先生ではないと出来ない芸当だ。頭の回転が早く、下手な芸人よりトークは面白く、それでいて超一流のマーク選手。「限界? 気のせいだよ!」のオリジナルTシャツは、メガヒット。どこの競輪場に行っても、多くのファンが、このTシャツで応援していた。本人曰く、ロイヤルティーは貰っていないそうで、ファンが喜んでくれればの一念。アンチのファンに対しても、きちんと対応しているし、そこも大人の男。今年は早々とグランプリ出場が当選確実。初日の日本競輪選手理事長杯は、グランプリ同様、郡司浩平との連係になるだろう。先日、岡山の三宅伸選手が引退。同じディリースポーツがスポンサーだし、評論家枠を考えても、当分、引退はないだろう。

①古性優作
 近畿の行き神様で、殿上人の村上義弘が引退。これから脇本雄太と古性優作で、新たな近畿の競輪を築いて行く。若きリーダーとしての理想像を掲げて、走りだけでなく、近畿の競輪を引っ張って行く。ワッキーがいなくても強いところを魅せるのが古性優作の走り。あと20年は古性時代が続くし、ハンドル捌きの上手さからも大怪我はしないだろう。強引さだけでなく、最近は走りに柔軟さも出て来た。常に車券を買いたくなる選手の筆頭。

⑨守澤太志
 北日本のマーク屋の序列を考えた時に、佐藤慎太郎の2番手に甘んじているが、慎太郎を超えた時に、守澤時代がやってくる。コツコツ稼いだ賞金は7100万円あり、賞金順位で第7位。優勝を狙うより、親王牌と小倉競輪祭で表彰台に乗る事を優先して、上積みを図る。昨年のグランプリと初日の理事長杯は同じメンバー。グランプリでは郡司浩平、佐藤慎太郎の後ろを回ったが、同じ選択をするか、古性優作に行くかも注目される。

②平原康多
 不思議と、この大会に縁がなかったが、昨年の弥彦開催で優勝。悪いジンクスはなくなったし大会連覇を狙う。最近、本人は腹黒キャラを演じるが、みんなが思っている平原康多像で間違いない。だけど、40歳を過ぎ、良い人に見られるのが疲れてきたのかも。こちらサイドとしては有り難いし、自虐ネタを、ぶっ込んでくれる様になってきた。ダービー、オールスター、グランプリと大きなビッグレースを獲っていないが、今年こそ、悲願のグランプリ優勝を目指して、今節も大事に走って行く。

⑧吉田拓矢
 弟2人の話しの面白さに比べて無骨な姿勢を貫く。これは引退した父親に似たそうで、弟2人は母親に似たとか。ガムシャラに駆けると言うより、捲りでカッコ良く勝ちたいと言う走りが多い。ツボに嵌まると捲りは鮮やかだが、勝負どころで別線を出させてしまう失敗レースが欠点。大胆さもあるが、まだ脆さもある。もちろん、単なる引っ張り屋の存在ではないし、勝つ走りでも構わない。ただ、関東の若手も育ってきたし、自分で魅せて後輩を育てる事も大切だろう。

⑤宿口陽一
 今年はS班としての期待に応える事が出来ていないが、本人は、意外にも意気消沈していない。本来なら、平原康多の後ろの方が、精神的にも、着を考えた時にも、楽でベストだが、敢えて志願して前回りのケースも多かった。これは、ある意味の気持ちの強さ。昨年のナイターGIIIでは、圧倒的な強さを魅せて優勝している。相手関係が楽だったが、バンクとの相性は抜群。グランプリ同様、吉田拓矢、宿口陽一、平原康多になるのか、番手、3番手が逆になるのか、それを考えるだけでも楽しい。

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

バックナンバーを見る

質問募集

このコラムでは、ユーザーからの質問を募集しております。
あなたからコラムニストへの「ぜひ聞きたい!」という質問をお待ちしております。

毒熱!闘う競輪記者マッチーが行く!

町田洋一

Machida Yoichi

基本は闘うフリーの記者。イー新聞総合プロデューサー、アオケイ・企画開発パブリストの肩書きも持つ。自称グルメでお酒をこよなく愛す。毒のある呟きをモットーにして、深夜の戯言も好評を得ている。50代独身で80代の母親と二人暮らし。実態はギャンブルにやられ、心がすさみ、やさぐれている哀しき中年男である。

閉じる

町田洋一コラム一覧

新着コラム

ニュース&コラムを探す

検索する
投票