閉じる
鈴木誠のハイブリッド展望

【共同通信社杯予想】ナショナルチームの新山、オリンピアンの新田、安定感のある守澤が並ぶ、北日本ラインはまさに鉄壁!/鈴木誠の展望

2021/09/20 (月) 12:00 3

現役時代はトップ選手として長く活躍し、現在は評論家として活動する鈴木誠氏の競輪予想コラム。今回は岐阜競輪場で開催されている共同通信社杯の決勝レース展望です。

好調の郡司は、岐阜バンクの長い直線を生かして一発を狙っていく!

【共同通信社杯】は初日、2日目と自動番組編成となりました。予想をする上ではどこか新鮮味がある一方で、自力型が多いレースでは細切れ戦になりやすいだけに、狙い目もこれでいいのかな? と印を付ける前に考え込んでしまいます。

 一方、追込選手にとっては、目標とする選手がいなくなることも多くなります。今回も普段は付けないであろう、他地区の先行選手の後ろを回っている、追込選手たちの姿がありました。

 追込選手の立場からすると、普段、ラインを組んでいる選手とはダッシュのタイミングや、レースの組み立てなどがまるで違ってくるので、常に緊張しながら走っていたに違いありません。

 ただ、普段は敵となる選手の性格や、レースに対する考え方も分かるので、今後、対戦していく上でも、追込選手だけでなく、先行選手にとっても、勉強になることは多かったはずです。

【共同通信社杯】の決勝ですが、S級S班の選手が5人と、自動番組の影響も感じさせないような実力者が揃いました。並びは北日本ラインが新山選手-新田選手-守澤選手。南関東ラインが郡司選手-鈴木選手。関東ラインが平原選手-杉森選手。単騎が清水選手と山口選手です。

 この並びを見た時に、先行するのは新山選手しかいないと思いました。その新山選手ですが、準決勝では強いレースを見せていましたし、その後ろには好調な新田選手と守澤選手。となると、決勝は強力すぎる北日本ラインで仕方ないのかなという気もしています。

 特に新田選手はオリンピックの疲れも取れただけでなく、【オールスター競輪】、【燦燦ダイヤモンド滝澤正光杯】、【平安賞】とレースを重ねていくに連れて、漢字の「競輪」にも慣れてきた印象もあります。それは車の出方がスムーズになっているレースぶりにも表れています。

 それでも、ここまで3連勝という内容が示すとおりに、調子の良さが目立っているのが郡司選手です。少しでも新田選手が新山選手のことを庇うようならば、郡司選手にもチャンスが出てくるのかもしれません。また岐阜のバンクは直線が長いので、そのあたりも味方にできるはずです。

 単騎の2人では清水選手が積極的に仕掛けそうです。強気で北日本ラインに攻め込んでいくようだと、捲りを狙っていく郡司選手にとっては恵まれた展開ともなります。

 一方、地元選手では唯一決勝に進んできた山口選手ですが、二次予選の上がりタイムが10秒7、準決勝も10秒9と、スプリンターとしてのスピードを生かした捲りが目を引きます。ただ、決勝はハイペースとなることが想定されますし、しかも、北日本ラインのスピードに対抗して、それを捲っていくとなると、さすがの山口選手でもきついのかなという気がしています。

 スタートを取りに行くのは、分断されるのを嫌う北日本ラインだと思います。遅いようならば、そこから新山選手が突っ張り先行をしてくるでしょうし、もしくは一度引いてから、競られないタイミングで一気に仕掛けていくはず。その時、4番手を誰が取りに行くかなのですが、郡司選手が脚を使いながらでも、そのポジションを取ってくると思います。

 他の選手たちはイン切りを狙ってくるとは思いますが、それでも北日本のラインは強力かつ、鉄壁です。新山選手はナショナルチームで練習しており、新田選手との呼吸も合っていると思いますし、守澤選手もこの2人から離れないはず。印も北日本ラインを中心に、迷うことなく付けていこうと思います。

レース情報はこちら

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

バックナンバーを見る

質問募集

このコラムでは、ユーザーからの質問を募集しております。
あなたからコラムニストへの「ぜひ聞きたい!」という質問をお待ちしております。

鈴木誠のハイブリッド展望

鈴木誠

千葉県市原市出身。日本競輪学校第55期卒。千葉経大付属高校の頃から競輪に没頭し、吉井秀仁氏に師事。現役時代はすべての戦法を完璧にこなし、「本物の自在型選手」と評されるほど多彩なストロングポイントを武器に、引退するまで長きにわたってトップ選手として君臨した。現役時代は通算3058戦665勝、優勝109回(うちGIは競輪祭新人王を含め4回、GP1回)、年間賞金王1回、通算獲得賞金は17億を超える。18年7月に、ケガのため惜しまれつつ引退。引退後は選手経験を生かし、解説者として活躍。スピードチャンネルなどの番組にも出演している。

閉じる

鈴木誠コラム一覧

新着コラム

ニュース&コラムを探す

検索する
投票