閉じる
吉井秀仁の妄想先取りレース実況

【大阪・関西万博協賛競輪予想】先手必勝に攻める選手にアドバンテージ! 全員が主力級で混戦・激戦・波乱シリーズに待ったなし/奈良GIIIで狙うべき選手たち

2024/06/06 (木) 08:00 6

混戦、激戦、波乱の三拍子

 大阪・関西万博協賛競輪(GIII)が昼は奈良競輪場、ナイターは函館競輪場でダブル開催ってわけだ。昼も夜も大忙しになる。ちなみに今回のコラムは奈良を妄想先取りでいってみるべ! 高松宮記念杯がすぐ後に控えた開催だけにS班を含めトップクラスの上位陣は不在だし、毎度の事ながら混戦、激戦、波乱の三拍子が揃うことになるべね。主力どころを挙げてみたいが、全員が主力なっちまう。

先手必勝の攻めが必須条件

 強いて言えば小回りバンクで直線が短いって条件なら“先手必勝”に前々の攻めが必須条件になるべね。これに当てはめれば神奈川の佐々木眞也になるか? 南関スジで道場晃規と連係できるのも大きい。和歌山の石塚輪太郎と地元の中井太祐、俊亮兄弟の近畿連係も互角だし、瓜生崇智は目標次第になる。ダークホースは自在戦に研きがかかる佐藤一伸だ。まさしく縦横無尽の走りで対戦相手を蹴散らす勢いだベ。

 好配当を期待できる選手に目を向ければ、地元地区の中西大が良くなりつつある。このバンクなら先手を握れば援軍次第になるが、チャンス大。それと武雄記念で気を吐いた金ヶ江勇気に弥彦FI戦の準決勝で坂井洋をまくった兼本将太あたりを上げとくべ!さてさて、4日間の中で目ん玉飛び出る高配当が出るのか? はたまたすんなり終わるのか? オレ的には前者に期待してーね。

初日オレが狙いたいのは1Rだ! 踏み合う展開ありそうで“大穴の気配”

 のっけから大穴の予感がする1Rを狙ってみるか! まずは並びから。①東矢圭吾-⑦徳永哲人-⑤中村良二で九州ライン、東北ラインは③伊東翔貴-⑨佐藤一伸-⑥小笠原昭太、近畿中部ライン④中西大-②吉田健市-⑧舘泰守の三分戦になる。

 先頭の自力型は各々積極的な走りを売りに戦う選手たちだ。メンバー的には東矢に徳永で一気に行って①=⑦で仕方あるめえって感じに見え、誰もが本線と思うんじゃねえの! これに当てはまる展開はスタートは東矢が取り、中団は枠なりで中西、伊東が後方から押さえて出る。そこを中西が叩いてもがき合いになり東矢、徳永で行ってしまうだけってパターンだよ。伊東が逃げ勝てれば佐藤が切り替えて①-⑨もありそうで押さえるべ! まあ、本線で狙えばここまでになるはず。

 さて本題の妄想展開を探るべ。東矢はいつも通りスタートを決める。中団は中西だ。伊東が押さえに行くとしても「中西を出させる展開を作ろうとすれば」、東矢は伊東を突っ張り、伊東と東矢の踏み合いが長引くだろう。そうなれば両者の脚力が消耗してしまうってことになる。その場合は脚を温存できる中西が前の決着を見極め、楽々出切ってしまい吉田とゴール勝負の④=②、吉田が東矢のまくりを止めれば舘が突っ込み④-⑧があるべ! この妄想のように中西で決まればホクホク! 幸先良いスタートが切れるべ!

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

バックナンバーを見る

質問募集

このコラムでは、ユーザーからの質問を募集しております。
あなたからコラムニストへの「ぜひ聞きたい!」という質問をお待ちしております。

吉井秀仁の妄想先取りレース実況

吉井秀仁

Yoshii Hidehito

千葉県茂原市出身。日本競輪学校第38期卒。選手時代はその逃げるスピードの速さから「2週半逃げ切る男」と称され人気を集める。1978年競輪祭新人王戦を制し、翌年も小倉競輪祭の頂点に立つ。1980年の日本選手権は完全優勝、1984年オールスター競輪でも覇者となり、選手としての一時代を築き上げた。現役引退後はTV解説者やレポーターとして活躍、競輪場での予想会イベントやYoutubeのライブ配信なども精力的におこなっている。ファンからは「競輪客のような解説者」と親しまれており、独特のひらめきによる車券戦術を数多く披露している。

閉じる

吉井秀仁コラム一覧

新着コラム

ニュース&コラムを探す

検索する
投票