2023/07/30 (日) 18:00 35
netkeirinをご覧の皆さん、今月もこんにちは太田りゆです^. .^ ੭ 今回のコラムですが、実はフランスのルーベで書いています。
8月3日〜10日の日程でイギリス・グラスゴーにて開催される世界選手権。その最終調整のため、ナショナルチームはフランスで合宿の真っ最中です。この地で十分に仕上げてから決戦の場所グラスゴーにいってきます。
ナショナルチームが合宿中のフランス・ルーベ。日本との時差はマイナス8時間、気温は20度以下で、真夏の日本と環境は全然違います。でも食事は3食しっかりと用意されているし、私はトレーニングとケアに集中できています。
今はまさにレース前の期間なので、特にガッツリ追い込むような練習はしていません。レース本番のように1本1本に集中し、質を求めて取り組んでいます。今の時期はとにかく怪我をしないことも大事になります。
日本にいるとどうしてもアレコレやらないといけないことがあるけど、自転車のことだけに集中できるとても良い環境の中で毎日を過ごしています⸜(´꒳`)⸝
(このコラムを書いている現段階で)レースまであと約10日です。出国前はどんな心境になるかわかりませんでしたが、過去一番リラックスできている状態で、レースをとても楽しみにしています。調子もアジア選手権後からも落とすことなく、順調に整っています。
世界選手権はオリンピックの次に大きな大会です。オリンピックに出場するためには「オリンピックポイント」が必要になりますが、世界選手権で獲得できるポイントはネイションズカップなどの国際大会よりも格別に高く、本当に本当に大切なシリーズになります。
私は世界選手権に過去4回出場しています。2019年ポーランド、2020年ドイツ、2021年フランス・ルーベ、2022年フランス・パリ。そして今年2023年、イギリス・グラスゴーの世界選手権で5回目の出場です。
おそらくですが、私の自転車競技選手としてのキャリアにおいて、今回が「最後の世界選手権」になると思います。
思い起こせば、はじめは日本代表として世界選手権に出場できることがただただ誇らしかったです。でもメダル獲得なんてほど遠くて、現実的に願うことすら“夢のまた夢”という感じでした。でも今回は違う。“可能性はなくはない”と思っています。
現実的にメダルを獲得すること、その期待を自分自身が持てるところまで成長してきたと感じています。どこまでやれるのかはわからないけど、目標設定に上限はかけず。出場するスプリントとケイリンの両種目どちらでもメダルの獲得を目指しています。
世界選手権を舞台にこの目標設定はかなり高いけど、心からこの気持ちで挑む覚悟です。決めるぞ、パリオリンピック! つかみにいくぞ! 夢! 頑張れアタイ!
世界選手権の日程は8月3日〜10日、私の出場種目はスプリントとケイリンです(※今回コーチとの相談の結果、チームスプリントには出場しません)。開催のライブ中継、スケジュールなどの情報はわかり次第、私のSNSなどに載せていきます。ぜひ日本代表チームの応援をよろしくお願いします♡
【SNSへのリンクはコチラ( *´艸`)♡】
・太田りゆTwitter
・太田りゆInstgram
太田りゆ
Ota Riyu
埼玉県上尾市出身。112期生のガールズケイリン選手。2017年7月、高松競輪場でデビューし初勝利。同開催で完全優勝を成し遂げ、デビューシリーズから大きなインパクトを与えた。また自転車競技選手としてナショナルチームに所属し、数々の国際大会に出場。2019年のワールドカップでケイリン種目で銀メダルを獲得した。2021年の東京五輪にはリザーブ選手として日本代表に選出された。東京五輪終了後はパリ五輪をめざしナショナルチームで活動する一方で、ヨーロッパエリアで開催しているチャンピオンズリーグにも参戦。チームの支援のない状況下で世界の強豪を相手に戦い抜いた。2022年、2023年とアジア選手権スプリント種目で金メダルを獲得し連覇を果たしている。そして2024年、日本代表選手に選出され、パリ五輪に出場。ケイリン種目では日本人女子歴代最高順位となる9位の成績を残した。パリ五輪終了後に日本代表引退を宣言し、競技を引退。ガールズケイリンに専念することを表明した。趣味はメイクとファッション、ディズニー。パワーの源はコカ・コーラ。