閉じる
鈴木誠のハイブリッド展望

【和歌山グランプリ予想】決勝はSS班vsSS班! 4車で連係した北日本ライン新田の先行を、近畿ライン脇本は果たして捲り切れるか?/鈴木誠の展望

2023/01/15 (日) 12:00 9

現役時代はKEIRINグランプリを優勝するなどトップ選手として長く活躍し、現在は評論家として活動する鈴木誠氏の競輪予想コラム。今回は和歌山競輪場で開催されている和歌山グランプリの決勝レース展望です。

実は得意な短期戦! 今大会好調の眞杉は捲りで一発を狙っていく!

 今年の【和歌山グランプリ】は、初日の特選に出場するはずだった松浦選手が当日に欠場して、8車立てでのレースとなりました。

 ただ、そこで強さを発揮してくれたのが、特選に出場していた4人のSS班です。昨年のグランプリを優勝した脇本選手が後方6番手から捲りきって優勝。そのグランプリの結果と同様に、2着は古性選手となりました。

 一方、特選では3着となった新田選手ですが、準決勝では眞杉選手の捲りの上をさらに捲っていく強いレースぶりで、守澤選手とのワンツーを果たしています。

 決勝の並びですが、北日本ラインが新田選手-守澤選手-山崎選手-佐藤選手と4人で連係。近畿ラインが脇本選手-古性選手の後ろに、地元の藤田選手が付けています。

 そして特選ではバックを取った深谷選手、今大会は調子の良さが目立っている眞杉選手が、それぞれ単騎となりました。

 大きく分けて二分戦のレースとなりましたが、スタートを取るのは1番車の新田選手でしょう。そうなると4番手に入るのは2番車の眞杉選手で、後ろには北日本の4人が並んで、最後方は深谷選手となります。

 この並びとなれば、先行するのは新田選手です。新田選手が上がっていった時に脇本選手は車を下げますが、その時、北日本ラインのすぐ後ろには深谷選手、そして眞杉選手が付けているはずです。

 脇本選手は7番手からの巻き返しとなりますが、相手が新田選手なだけに、いつもより早めに動いていくのではないかと見ています。

 一方、スピードでは脇本選手に引けを取らない新田選手ですが、長い距離を踏んでいくという点においては、脇本選手の方が上です。

 ここで新田選手が仕掛けのタイミングを遅らせると、脇本選手の捲りが決まる可能性が出てきます。ただ、その後ろをしっかりとマークしているのが古性選手です。

 グランプリでは脇本選手を交わせませんでしたが、脇本選手が新田選手を捲り切るために、長く脚を使っているようだと、今回は古性選手が4コーナーできっちりと差し切るのではと見ています。

 ただ、新田選手がジャンが鳴ってから思いっきり駆けていくと、北日本ラインの4車はかなり脅威となります。この展開となれば、新田選手の番手から守澤選手が抜け出して優勝。自力選手ながらも、自ら3番手を進言した山崎選手が2着となる可能性も出てきます。

 ただ、脇本選手、新田選手と強力な先行選手ばかりに気を取られているわけにはいきません。この展開をかき乱してくれるのは、同じ先行選手である単騎の2人と言えます。

 深谷選手は単騎となった場合でも、必ず何かをしてくる選手です。深谷選手は脇本選手よりも先に捲ってくる作戦も考えているはずです。

 その後ろを回っている眞杉選手は、深谷選手が北日本ラインに止められた場合でも、その上から捲りを決められるだけのスピードを持っています。

 車券もこの3つのパターンを考えて予想をしていきたいと思いますが、気になるのは当日の風の影響です。

 和歌山競輪場は近くに紀の川が流れており、今大会も2日目はバンク内に4mを超える強風が吹いていました。決勝が行われる4日目も風の強さや風向き次第では、先行有利、差し有利と目まぐるしく展開も変わっていくので、当日の天気予報もチェックしてみてください。

レース情報はこちら

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

バックナンバーを見る

質問募集

このコラムでは、ユーザーからの質問を募集しております。
あなたからコラムニストへの「ぜひ聞きたい!」という質問をお待ちしております。

鈴木誠のハイブリッド展望

鈴木誠

千葉県市原市出身。日本競輪学校第55期卒。千葉経大付属高校の頃から競輪に没頭し、吉井秀仁氏に師事。現役時代はすべての戦法を完璧にこなし、「本物の自在型選手」と評されるほど多彩なストロングポイントを武器に、引退するまで長きにわたってトップ選手として君臨した。現役時代は通算3058戦665勝、優勝109回(うちGIは競輪祭新人王を含め4回、GP1回)、年間賞金王1回、通算獲得賞金は17億を超える。18年7月に、ケガのため惜しまれつつ引退。引退後は選手経験を生かし、解説者として活躍。スピードチャンネルなどの番組にも出演している。

閉じる

鈴木誠コラム一覧

新着コラム

ニュース&コラムを探す

検索する
投票