2023/05/25 (木) 18:00 16
netkeirinをご覧の皆さん、今月もこんにちは! 太田りゆです♡ 5月はいわき平競輪場で開催されたガールズケイリン、伊豆ベロドロームで行われた全日本選手権を走ってきました。今回は競輪と競技の2つのシリーズを振り返りたいと思います。
いわき平競輪場でのレースは3日間1着の完全優勝でした! シリーズ中はゴールデンウィークだったことやGIの場外発売もあったことで、お客様がいっぱい♡ たくさんの声援をもらうことができて、とっても嬉しかった〜⸜(^ ^ )⸝ 最終日の決勝はあいにくの雨でしたが、そんな中でも毎日欠かさずに来てくれた方もいました。毎度の事ながら大感謝です! 改めてありがとうございましたぁ♡♡
このシリーズは開催中も開催後も面白いことがたくさんある開催でした。大先輩の加瀬さん(加瀬加奈子選手)は優勝インタビュー中に乱入してくれるし(笑)、同級生のともえ(高橋朋恵選手)と夜中までたっぷり話したり( - ꒳-)⊃ ゆうこりん(永塚祐子選手)が帰りに家の近くまで車で送ってくれたり。
高校生の頃から知っているしの(松本詩乃選手)とプロ同士として会うことができて決勝で戦えたり、同期が居ないシリーズでしたけど、とても楽しいメンバーと戦い、交流できたシリーズになりました✩.*˚これからも良い関係を大切にしながら、選手としてバチバチに火花を散らしていきたいです。
さて、今月は競技の大会「全日本選手権大会」もありました。今年も私は「チームブリヂストンサイクリング」での参戦! 普段は日本代表チームで競技大会に出場している私ですが、全日本選手権は所属チームからの出場になります。
チームブリヂストンサイクリングには監督、メカニック、マッサージ、その他のサポートスタッフが専属でいます。毎年、本当に完璧なサポートをしてくれるんです。
今回私はチームスプリント(エキシビション)、スプリント、ケイリンの3種目に出場しました。チームスプリントは日本代表チームによるエキシビションレースという形でした。今回は1走にBMXから転向したあきちゃん(酒井亜紀選手)が加わり、何とほぼ初合わせ! にも関わらず、タイムは47秒932で日本記録を更新しました。前回の日本記録よりも0秒142更新した結果です。
結果は記録更新となりましたが、個人的には課題がありました。実は、あきちゃんが速すぎて、1周を19秒3というタイム(世界トップレベルのタイムです!)で走ってくれたのが大きいと思います。私は一生懸命追いかけることに必死で、自分の走る周を「ただ一生懸命走っただけ」という内容です。
チームスプリントの2走の選手には『トップスピードをあげていくために車間を開けて詰める』といった役割があります。でも役割をこなす余裕はまったくナシだったので、日本記録更新とはいえ、私がチームの足を引っ張った感が否めません。
私がもっとちゃんとしていればチームとしてのタイムがもっと出せたと思います。アジア選手権までに絶対どうにかしなくてはいけないと思いましたし、絶対にどうにかします。
スプリントとケイリンはともに2位で銀メダルした。もちろん優勝を目標に置いていたので結果としては残念です。でもレースの内容には満足しています。全レースで納得がいく走りができました。勝ったレースも負けたレースも、どちらもすべてやりたいことをやれたし、負けたレースも内容は悪いものではなかったです。
次のアジア選手権、世界選手権に向けての“現段階”を考えてみると、かなり前向きに捉えていいものでしたし、これからが楽しみになる大会でした。間近にいるお客様もたくさんの応援を届けてくれましたし、自分のスタイルを貫き戦え、しっかりと潰すべき課題を認識できてよかったです。
ここから4週間程度の調整を入れて、いよいよ6月16日からアジア選手権がはじまります。昨年スプリントで優勝して、ひとつの目標を達成した思い入れのある開催です。全日本選手権よりもいい環境、いい装備、いい心身を作り上げて完璧な状態で臨めるように準備していきます!
ガールズケイリンへの出場は少し期間が空いてしまいますが、これから続く大事なレースを全力で頑張っていこうと思います。応援してくれる人達の存在を忘れず、SNSでも色々情報を届けていこうと思っているので、ぜひぜひ♡そちらもチェックしてくださいね" (,,•ω•,,`)♡
【SNSへのリンクはコチラ( *´艸`)♡】
・太田りゆTwitter
・太田りゆInstgram
太田りゆ
Ota Riyu
埼玉県上尾市出身。112期生のガールズケイリン選手。2017年7月、高松競輪場でレースデビューし、初勝利を飾る。同開催では3連勝を果たし、デビュー場所で完全優勝という快挙を成し遂げる。また日本代表・自転車競技選手としても活躍しており、2019年にはワールドカップに出場し、ケイリン種目で銀メダルを獲得。2020年11月には全日本選手権女子スプリントで優勝。国内外のハイレベルな戦いに華麗なダッシュで挑み続けている。趣味はメイクとファッション、パワーの源はコカ・コーラ。