2023/04/28 (金) 18:00 16
netkeirinの読者の皆さんこんにちは! 今月2回目のコラム更新! 太田りゆです✩.*˚ 今回は私が最近少しずつ始めている『講演会活動』について書いていきたいと思います。
本題に入る前にレースの優勝報告をします! 先日行われた西武園競輪のミッドナイトは3日間1着の完全優勝でした(๑´ω`ノノ゛✧ 地元の開催で良い結果を残すことができました! ミッドナイトは無観客開催でネット販売のみなので、直にお客様と接する環境がありません。「ゴール後に敢闘門に戻るまでの距離ってこんなに長いのか」と日頃の声援のありがたみをヒシヒシと感じました( ॑˘ ॑ ) 無観客開催ではない時にはぜひ競輪場での“生観戦”で、お客様の声を届けてもらえると嬉しいです!
それでは『講演会活動』についてお話していきたいと思います( ˙-˙ )౨ 最近私は出身地埼玉の母校で講演をしたり、トラック競技のスキルアップを目指す女性に向けて「JKAトラックサイクリングキャンプ」で講演をしたり、私自身の経験を伝えています。
・どうして選手になったのか?
・ここまでどのような道のりだったのか?
・どんなトレーニングに取り組んでいるのか
・どんな食事管理をしているのか? 具体的な食事内容
・東京オリンピックのリザーブ選手としての目線・経験
・オリンピックをあきらめずにもう一度頑張ることを決めた理由・経験
・女性アスリート特有の悩みの解決策
内容は主にこんな感じです。まだまだ現役バリバリの私にとって、トレーニングや食事内容などコンディショニングに関することは積極的に広めたくないトピックも絡むので、さまざまなことを伝えるには葛藤があります。でも私の話に耳を傾けてくれる人にできるだけ、情報をクローズにせず取り組んでいます。
それでも私は「東京オリンピックのリザーブ選手としての目線・経験」を価値のあるものにしたくて講演会を始めました。オリンピックに出場経験のある選手はもちろん少ないけれど、リザーブ(補欠選手)として大会を迎えた選手もかなり少ないはず。
私はその失敗の経験を話し、その失敗を価値あるものにするために人に伝えてみようと思いました。活動する中で「次に向けて自分自身が前に進めるように、戦えるように」と日々の中で捉えています。
「私の話を聞いてくれた方の何か参考になっていたら嬉しいな」といつも思っていますし、偉そうに「みんなのために講演会をしているんだ」のような気持ちはまったくありません。私の目標であるパリオリンピックに向けて、もしかしたら自分のために何かを吹っ切るために話をしているかも知れません。うん、きっとそう。
講演会では自作のパワーポイントを掲示して、私は聞いてくれている人たちの表情を見ながら話をしています。カンペは用意していません。「私の話はどう伝わっているのか」を感じながら話したいと思っています。何年もずっとたくさん考えを巡らせてきたことをありのままに伝えているから特にカンペも必要ないんですけどね(・∀・)
講演会が終わったあとは直接インスタグラムなどで率直な感想をいただくこともあります。SNS時代ありがたい! 私にダイレクトに伝えてくれる「声」、それらはすごく人生の励みになっています! 今後もこういった活動の場があれば、できる限り前向きに取り組んでいこうと思います。人のために、自分自身のために!
最後に直近出場予定レースのご案内です(*^^)v
競輪選手として5月5日〜7日開催のいわき平競輪「オッズ・パーク杯」に出場予定で、自転車トラック競技選手としては5月12日〜15日開催の伊豆ベロドローム「全日本選手権」に出場予定です。全日本選手権は13日はスプリント、14日はケイリンにのみ出場します! みなさんぜひ、どちらも応援に来てください! 待ってます(´꒳`)
【SNSへのリンクはコチラ( *´艸`)♡】
・太田りゆTwitter
・太田りゆInstgram
太田りゆ
Ota Riyu
埼玉県上尾市出身。112期生のガールズケイリン選手。2017年7月、高松競輪場でデビューし初勝利。同開催で完全優勝を成し遂げ、デビューシリーズから大きなインパクトを与えた。また自転車競技選手としてナショナルチームに所属し、数々の国際大会に出場。2019年のワールドカップでケイリン種目で銀メダルを獲得した。2021年の東京五輪にはリザーブ選手として日本代表に選出された。東京五輪終了後はパリ五輪をめざしナショナルチームで活動する一方で、ヨーロッパエリアで開催しているチャンピオンズリーグにも参戦。チームの支援のない状況下で世界の強豪を相手に戦い抜いた。2022年、2023年とアジア選手権スプリント種目で金メダルを獲得し連覇を果たしている。そして2024年、日本代表選手に選出され、パリ五輪に出場。ケイリン種目では日本人女子歴代最高順位となる9位の成績を残した。パリ五輪終了後に日本代表引退を宣言し、競技を引退。ガールズケイリンに専念することを表明した。趣味はメイクとファッション、ディズニー。パワーの源はコカ・コーラ。