【本日のミッドナイト競輪】 真夜中の注目レース(8/3=前橋、岸和田、佐世保)

2025/08/03(日) 19:00

真夜中に熱戦が繰り広げられている「ミッドナイト競輪」。
週末のミッドナイト開催から、注目レースや選手情報をピックアップしてお届けします!

***************
【前橋ミッドナイト(初日)】

「エースの走りで1着量産中」
第4レース(A級予選)22:04締切
①齊藤英伊須(青森125期)は前場所の四日市で6番手から捲り追い込み1・2班戦2回目の優勝。初日予選に関しては現在4連勝中で、チャレンジ時代も含めて今年17戦して14勝とハイアベレージ。さらに前橋は6月に特別昇班後2戦目で優勝も果たしている。初日は2分戦で4車ラインのアドバンテージも大きく、予選の連勝をさらに伸ばしていくか。

【岸和田ミッドナイト(初日)】

「地元3度目の参戦」
第4レース(チャレンジ予選)21:48締切
②藤原夏志(大坂125期)は6月落車負傷で一息入ったが、復帰2戦目の7月函館で初優勝を達成した。今回は追加参戦で、地元・岸和田は今回が3回目の出場となる。前回の2月開催は1着1着3着で地元Vまであと一歩だった。初日予選は山崎光展、松本琢也との3車ラインで、勝ち上がりを狙う。

【佐世保ミッドナイト(初日)】

「地元ミッドナイトで力走期待」
第4レース(A級予選)21:56締切
地元の新鋭⑥松本昂大(長崎125期)は今期からA2に昇班。前節の豊橋は1・2班戦での初優出を果たし、決勝では格上の竹内雄作を相手に積極策で4着に敗れはしたものの、見せ場を作った(番手選手が優勝)。6月の佐世保F2は1着3着2着で、これまで地元戦は8戦5勝、2着1回。今回も上位の自力選手が相手になるが、ここも力を出し切る持ち前のレースで、地元戦をどう打破してくるか。

***************
【その他の見どころ】

◆注目の勝利数
節目勝利リーチ選手なし

***************
【本日開催場の特徴】

前橋競輪 335mバンク
みなし直線 46.7m
(連対時の決まり手)
1着:逃げ33% 捲り29% 差し38%
2着:逃げ23% 捲り12% 差し19% マーク46%
バンクレコード:8.8秒 中川誠一郎(2014年9月13日)

岸和田競輪 400mバンク
みなし直線 56.7m
(連対時の決まり手)
1着:逃げ25% 捲り30% 差し45%
2着:逃げ21% 捲り15% 差し23% マーク41%
バンクレコード:10.3秒 ペルビス(2014年7月23日)

佐世保競輪 400mバンク
みなし直線 40.2m
(連対時の決まり手)
1着:逃げ26% 捲り29% 差し45%
2着:逃げ20% 捲り15% 差し20% マーク45%
バンクレコード:10.6秒 中川誠一郎(2022年7月24日)

***************
◆直近の注目レース
8月2日(川崎・奈良・小倉)
8月1日(川崎・奈良・小倉)
7月27日(いわき平・四日市・小倉)
7月26日(いわき平・四日市・小倉)
7月25日(いわき平・四日市・小倉)
7月20日(大垣・別府)
7月19日(大垣・別府)
7月18日(川崎・豊橋)
7月13日(函館・小倉)
7月12日(名古屋・玉野)
7月11日(名古屋・玉野)

※掲載の写真は過去に別開催で撮影したイメージです。
(P-NAVI編集日)

閉じる

新着ニュース一覧