2025/07/25(金) 19:00
真夜中に熱戦が繰り広げられている「ミッドナイト競輪」。
週末のミッドナイト開催から、注目レースや選手情報をピックアップしてお届けします!
***************
【いわき平ミッドナイト(初日)】
「新人・三澤が2回目の地元戦」
第7レース(チャレンジ予選)23:25締切
②三澤優樹(福島127期)は在所成績22位だったが、5月いわき平(ルーキーシリーズ・アドバンス)の決勝では狭いコースを突いて好位に上がり、ゴール前差し切り地元で初優勝を決めた。本格デビュー戦となった7月函館は連日バックを取って1着4着5着。早くも2回目の地元戦となる今回も連続優勝を目指し、地脚を生かした自力戦で好スタートを切るか。
【四日市ミッドナイト(初日)】
「ハシピョンが今開催も果敢に攻める」
第2レース(A級予選)21:00締切
⑥橋谷成海(埼玉125期)はチャレンジ卒業して、今期からA級2班に初昇班。1・2班戦初戦となった玉野は1着7着1着、次の取手は2着2着2着で惜しくも準優勝だった。6走すべてバックを取る徹底先行で着をまとめており、この2場所でA級1・2班戦のペースや傾向も掴んだことだろう。なお、チャレンジ時代から初日は16開催連続連対中(13勝、2着3回)。(プロフィール掲載のニックネームは)ハシピョンヌナルミンゴ・橋谷うなぎ(実家が鰻屋)という橋谷成海が今回もブレない先行勝負で3度目のA級1・2班戦に挑む。
【小倉ミッドナイト(初日)】
「本格先行選手が不在レースの結末は」
第7レース(A級初特選)23:16締切
初特選は中四国ラインが⑤門田凌(愛媛111期)を先頭に4車連携、①内田英介(東京91期)を先頭に九州勢がつづく3車連携の2分戦となった。7選手とも逃げ、捲りの決まり手はゼロ。門田のみバック2本を持っており、4車連携のアドバンテージも生かして、自力優位にレースを進める公算も大きいが、注目は内田をマークする③加倉正義(福岡68期)だ。5月にも小倉を走っており、林昴との連携で完全優勝している。54歳の大ベテランが、この混戦でどう活路を見いだしてくるか、注目したい。
***************
【その他の見どころ】
◆注目の勝利数
199勝 近藤直幹(いわき平F2・初日3R)
299勝 荒木真慈(いわき平F2・初日4R)
199勝 光畑政志(小倉F2・初日3R)
199勝 根本雄紀(小倉F2・初日5R)
◆今日のド先行
20本 堀航輝(四日市F2・初日4R)
※直近BK数20本以上をピックアップ
***************
【本日開催場の特徴】
いわき平競輪 400mバンク
みなし直線 62.7m
(連対時の決まり手)
1着:逃げ23% 捲り28% 差し49%
2着:逃げ22% 捲り13% 差し27% マーク38%
バンクレコード:10.5秒 山崎芳仁(2010年9月4日)
四日市競輪 400mバンク
みなし直線 62.4m
(連対時の決まり手)
1着:逃げ23% 捲り32% 差し45%
2着:逃げ21% 捲り17% 差し26% マーク36%
バンクレコード:10.5秒 ボス(2019年8月20日)
小倉競輪 400mバンク
みなし直線 56.9m
(連対時の決まり手)
1着:逃げ24% 捲り28% 差し48%
2着:逃げ22% 捲り16% 差し21% マーク41%
バンクレコード:10.5秒 エスクレド(2006年7月6日)
***************
◆直近の注目レース
7月11日(名古屋・玉野)
7月12日(名古屋・玉野)
7月13日(函館・小倉)
7月18日(川崎・豊橋)
7月19日(大垣・別府)
7月20日(大垣・別府)
※掲載の写真は過去に別開催で撮影したイメージです。
(P-NAVI編集日)