閉じる
予想記事

【6/14(土)予想】12Rは積極的な嵯峨昇喜郎を使う佐藤一伸が鋭さ発揮!

2025/06/13 (金) 18:30 1

▶︎ TIPSTAR通信TOPページはこちら
▶︎ ︎特集記事:バックナンバーはこちら
▶︎ 予想記事:バックナンバーはこちら

富山競輪 GIII 12R S級 準決勝 発走15:30

並びについて

まずこのレースの並びの紹介から。
⑤嵯峨昇喜郎-⑨佐藤一伸-①須永優太
⑧山根慶太-②柏野智典
③高久保雄介-④稲垣裕之
⑦嶋津拓弥-⑥川口満宏

展開予想

コマ切れの4分戦ですが、⑦嶋津拓弥は位置取りがメインとなりそう。初手の位置取り次第ですが、最終先行の番手で勝負するケースもなくはないですね。

初周想定

⑤⑨① ⑧② ③④ ⑦⑥

逃げがある⑤嵯峨昇喜郎と⑧山根慶太で前団を締め、まくりか捌きの③高久保雄介と⑦嶋津拓弥が後方からの組み立てになりそうです。

赤板想定(残り2周)

←⑧② ←⑤⑨①
 ③④⑦⑥

位置を取りたい⑦嶋津拓弥が最初に動き、③高久保雄介が斬ったところで⑧山根慶太と⑤嵯峨昇喜郎が仕掛けて来そうです。

最終ホーム(残り1周)

 ←⑤⑨①
←③④⑦⑥
⑧② 

同県の先輩に任された⑧山根慶太が一旦は先頭に立っているでしょうが、3人で積極性は一番の⑤嵯峨昇喜郎は構えず仕掛けに来るはずですし、③高久保雄介は被る前に仕掛けたいところです。

最終バック

  ←③④
 ←⑧②⑦⑥
⑤⑨①

⑧山根慶太は無理駆けするタイプではないので、3人の⑤嵯峨昇喜郎がブッ叩いているのではないでしょうか。③高久保雄介も反応しているはずですし、バックではまくっているでしょう。⑦嶋津拓弥は外々を踏むのを嫌って内に入っているかもしれません。

本線の狙い

9-5-1
9-5-2
9-5-3

この2日間の⑤嵯峨昇喜郎は反応が抜群。仕掛け遅れはないだろうし、持ち前のスピードで⑧山根慶太を叩いてしまうはず。番手の⑨佐藤一伸は動ける選手ですし、しっかり車間を空けつつ、まくりを併せて残し気味に抜きに行くでしょう。

穴の予想

3-4-1
3-4-2
3-4-9
4-3-1
4-3-2
4-3-9

⑧山根慶太が腹を括って逃げに行くようなら⑤嵯峨昇喜郎と叩き合いに。そのケースなら③高久保雄介のまくりが決まって④稲垣裕之との京都ワンツーが浮上。

富山競輪場バンク情報

33バンクの中では直線が長く400に近い

・カントの差が大きいスピードバンク。
・風は全体を通して、バック向かい風になることが多い。

見なし直線距離 43.0m
センター部路面傾斜 33°41′24″
直線部路面傾斜 3°26′1″
ホーム幅員 10.2m
バック幅員 9.2m
センター幅員 6.4m
最高上がりタイム 8.9秒 小堺浩二 (2023/04/11)

「TIPSTAR」イベント・キャンペーン情報

【6/13〜6/15】このままじゃ終われない!残業!オーバーミッド山分け
【6/1〜6/30】1日と5の倍数日は大盤振舞!3連単1的中でTIPマネー777円分確定
【6/1〜6/30】ミッドナイト山分け

※TIPSTARのイベントやキャンペーンはTIPSTARのPC版、SPアプリ版でお楽しみいただけます
▶「TIPSTAR」はこちら

▶︎ TIPSTAR通信TOPページはこちら
▶︎ ︎特集記事:バックナンバーはこちら
▶︎ 予想記事:バックナンバーはこちら

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

バックナンバーを見る

予想記事

TIPSTAR✕アオケイ

TIPSTAR✕AOKEI

名門競輪予想紙「アオケイ」とMIXIが運営する競輪・PIST6・オートレースのネット投票アプリTIPSTARが組み『TIPSTAR通信』を配信! 予想記事コーナーでは[現場で入手した生の情報]と[独自の方程式]をもとにしたアオケイ記者による競輪ガチ予想をお届けします!!

閉じる

TIPSTAR✕アオケイコラム一覧

新着コラム

ニュース&コラムを探す

検索する
投票