2025/10/22 (水) 17:45 1
▶︎ TIPSTAR通信TOPページはこちら
▶︎ ︎特集記事:バックナンバーはこちら
▶︎ 予想記事:バックナンバーはこちら
まずこのレースの並びの紹介から。
⑨脇本雄太-①古性優作
④松浦悠士と
⑤新山響平は単騎戦
②眞杉匠-⑧吉田拓矢-⑥雨谷一樹
③郡司浩平-⑦岩本俊介
ライン完成は3つで④松浦と⑤新山は単騎です。
⑨脇本は全下げが基本なので、初手がどの位置になっても、結局は一番後ろのラインからの巻き返し。⑤新山は単騎の時は苦戦が目立ちます。④松浦は長期欠場明け2場所目でどこまで状態を戻せているのか。ライン的には3人布陣の②眞杉に有利となりました。③郡司も内目の車番を貰い好勝負でしょう。
⑨① ②⑧⑥ ④ ⑤ ③⑦
①古性が前を取って⑨脇本を迎え入れる。そして②眞杉が3番手。単騎の④松浦、⑤新山の順で飛び出し、後ろ攻めに③郡司ライン。
←③⑦
⑨① ②⑧⑥ ④ ⑤
後攻めとなった③郡司から上昇。それを切りたい④松浦、⑤新山ですが、それは③郡司が突っ張る。そして、そこへ②眞杉が一気に発進。⑨脇本は黙って車を下げます。
②⑧⑥ ③⑦ ④ ⑤ ⑨①
②眞杉が快調に飛ばしますが、③郡司もこの辺りでは仕掛けたい。⑨脇本は後方で静観の構え。
←⑨①
←③⑦④⑤
②⑧⑥
中団先まくりの③郡司の上を⑨脇本が乗り越えられるのか、果たしてその結果は?
9-1-358
隊列が短くなったところを⑨脇本が異次元のスピードで飲み込み、マーク①古性を振り切ったところがゴール。
8-1346-134569
②眞杉がスピードに乗って、別線の仕掛けを不発にさせたときが穴。絶好番手展開となる⑧吉田が抜け出して勝利を掴んだときが穴となりますかね。
・小回りバンクにしては直線が長く、追い込み選手でも力を発揮できる。
・脚力上位の選手も、前々へ攻める積極性がないと不発になりやすい。
見なし直線距離 46.7m
センター部路面傾斜 36°0′0″
直線部路面傾斜 4°0′0″
ホーム幅員 9.9m
バック幅員 9.9m
センター幅員 9.9m
最高上がりタイム 8.8秒 中川誠一郎(2014/09/13)
※TIPSTARのイベントやキャンペーンはTIPSTARのPC版、SPアプリ版でお楽しみいただけます
▶「TIPSTAR」はこちら
▶︎ TIPSTAR通信TOPページはこちら
▶︎ ︎特集記事:バックナンバーはこちら
▶︎ 予想記事:バックナンバーはこちら
TIPSTAR✕アオケイ
TIPSTAR✕AOKEI
名門競輪予想紙「アオケイ」とMIXIが運営する競輪・PIST6・オートレースのネット投票アプリTIPSTARが組み『TIPSTAR通信』を配信! 予想記事コーナーでは[現場で入手した生の情報]と[独自の方程式]をもとにしたアオケイ記者による競輪ガチ予想をお届けします!!