閉じる
特集記事

《TIPSTAR通信・選手インタビューVol.19 眞杉匠選手》

2025/04/19 (土) 10:00 4

▶︎ TIPSTAR通信TOPページはこちら
▶︎ ︎特集記事:バックナンバーはこちら
▶︎ 予想記事:バックナンバーはこちら

S級S班“2年生”となった眞杉匠。先行力、スピードはもちろん、俊敏な立ち回りが武器であるが、ヨコの強さにも磨きがかかり止まらぬ進化を見せている。S班になってもチャレンジャー精神は変わらない。今年のスタートダッシュをふり返り、足りないもの、求めるものとは? また、今年2つめのGIとなる名古屋ダービー、絶対王者・古性優作についても話を聞いた。(取材日 武雄記念)

ーーまずは前走の高知記念ですが、内容は悪くなかったように思えました。

自転車に乗っている感じは日に日に良くなってきました。だけど、最終日がダメだった。凡走してしまったので。そういうミスをなくしていかないと。

ーーそこから中2日で今回の武雄記念です。武雄はチャレンジ時代(18年)に走って以来でした。シリーズをふり返っていかがでしょうか?

武雄はかなり久々で「優勝できなかったなぁ」ってぐらいの印象しかなくて。初日を走ってみて、終始キツかった。いつも初日は体が重いけど、(高知記念から)中2日だから重いのか、自転車が合ってないのか。あれだけキツいのは久しぶりでしたね。

そこから二走、三走しても自転車と体がマッチする感じがなかったです。毎日、自転車はいじって、ペダリングも修正してはいたんですけど…。最終日もアップ段階のローラーの感じから悪くて、最後まで良くならなかった。疲れなのか…。いや、練習不足、力不足でしょうね。

ーー次走のダービーまでに仕上げていきたいですね。

高知、武雄とダメだったので。ダービーまで時間があるし、しっかりとセッティングを煮詰めたい。この後は宇都宮で関東合宿をやる予定だし、練習して出直します。

ーーちょっと時系列が戻ってしまうのですが、今回が中2日ということで高知から一度、帰って1日練習して武雄に来たとお話されていましたよね。

はい。

ーー中2日で同じ西の開催だったら、帰らずにそのまま残って治療など調整をして、次の開催場所に向かうっていう選手も多いと思うんですが、やっぱり「1日だけでも練習したい、練習量を確保したい」という気持ちがあったのでしょうか?

そうですね。やっぱり、競走に来ると練習ができないし、それが続いていると練習不足になっちゃう。遠征は前泊も含めると、ってなったら余計にそう。たしか、高知が1日前泊で、今日(武雄記念最終日)が13日。そのまま来ていたら、この間の練習はゼロになるわけで。やっぱり「1日だけでも練習したい」っていうのがあるので、帰りました。とはいっても13日間の中で1日しか練習できていないので、全然足りていないっていう危機感がありますね。

ーー練習中の怪我から始まった昨年に比べて、今年のスタートダッシュを眞杉選手ご自身はどう見ていますか?

うーん、全然思うような走りができていない感じです。

ーーバック数が増えているのは?

バック数は確かに増えているんですけど、やっぱり距離が…。いい時と比べたら、距離が短いし。バックを取れていてもジャン、ホームが全然取れていないので。そういうところから意識して戻していこうと思っています。

ーーダービーといえば、GI初決勝(21年・京王閣8着)の大会ですね。ここ2年は準決勝敗退という悔しい結果ですが、今年の意気込みはどうでしょうか?

全部のGIで決勝に乗って優勝争いができるように、と思っているので。やっぱり、古性さんとかはどういう状態でも、「調子が悪い」とか言いながら決勝にはしっかりと乗っているし、ウィナーズカップでも「絶不調」とか言いながら優勝しちゃっている。そういうところが古性さんと自分の違いですね。

ウィナーズカップ(GII・伊東)では古性の痛烈ブロックを受けて惜敗(2着)

ーーウィナーズカップも古性選手でなければ、届いていたレースでした。残るビッグ戦線で、やっつけましょう。

ですね。あー、苦しい。超苦しい。自転車が進まなすぎて(苦笑)。今回は気持ちの面でもキツかったですね…。

優勝した古性は「すごかったでしょ?」と眞杉へのブロックを自画自賛

ーー連戦、お疲れ様でした。関東合宿も控えていますし、ダービーまでの時間を有意義に。本番、期待しています!

合宿は3日間、結構メンバーが集まると思うので、士気を高めて頑張ります!

「TIPSTAR」イベント・キャンペーン情報

【4/19〜4/28】期間限定!友達招待 超強化キャンペーン
【4/1〜4/30】1日と5の倍数日は大盤振舞!3連単1的中でTIPマネー777円分確定!
【4月も毎日開催】1日と5の倍数日は山分け増額!ミッドナイト山分け

※TIPSTARのイベントやキャンペーンはTIPSTARのPC版、SPアプリ版でお楽しみいただけます
▶「TIPSTAR」はこちら

▶︎ TIPSTAR通信TOPページはこちら
▶︎ ︎特集記事:バックナンバーはこちら
▶︎ 予想記事:バックナンバーはこちら

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

バックナンバーを見る

特集記事

TIPSTAR✕アオケイ

TIPSTAR✕AOKEI

名門競輪予想紙「アオケイ」とMIXIが運営する競輪・PIST6・オートレースのネット投票アプリTIPSTARが組み『TIPSTAR通信』を配信! 特集記事コーナーでは競輪ガチ勢に向けたアオケイ記者による選手のインタビュー記事や初心者に向けたコラム「競輪エンジョイ勢への道」など様々な記事をお届けします!!

閉じる

TIPSTAR✕アオケイコラム一覧

新着コラム

ニュース&コラムを探す

検索する
投票