閉じる
ノンフィクション

三谷竜生「もう一度グランプリへ」地元の声援を背に完全復活への道を歩む/インタビュー前編

アプリ限定 2023/03/16 (木) 18:00 42

今年2月の地元記念で完全優勝を果たすと、GI・全日本選抜競輪では3着。競輪界の頂点を極めた2018年以降、不調に陥っていた三谷竜生選手が復活ののろしを上げました。18日から開幕するウィナーズカップ前にインタビューを2回に渡ってお届けします。前編は競輪人生に影を落とした怪我と復活までの道のりをうかがいました。インタビュー後編はこちら

(取材・文=アオケイ・八角あすか)

三谷竜生選手。2018年にはGI・2勝、グランプリも制覇し、賞金王に輝いた(撮影:島尻譲)

3年ぶりのGI決勝、グランプリへの思いを強く

ーー2018年以来5年ぶり2度目の優勝を飾った地元・奈良記念。レースを振り返り、ゴールした瞬間の気持ちを教えてください。

三谷 地元記念を優勝するつもりで臨みましたし、優勝できて嬉しかったです。ゴールした瞬間に気持ちがこみ上げてきましたね。

ーー近畿の結束力を示した4日間でしたね。

三谷 初日は自力で1着が取れて調子の良さを確認できました。その後の3日間は中西大君が先頭を走ってくれて、ラインで決めることができた。決勝は中西君ー山田(久徳)君ー僕ー栗山(俊介)君という並びになりましたけど、しっかりラインが機能して“競輪”ができたと思います。

ーー決勝での新田祐大選手との対決は見応えがありました。

三谷 準決勝で新田さんが凄いレースをしていたので、絶対に来るだろうなと。新田さんは来るべきところで仕掛けてきて、強さを感じました。ハイレベルな戦いだったと思います。

ーーゴール後にはガッツポーズが飛び出しました。どんな思いがありましたか?

三谷 やっぱり地元ですし、しっかりとガッツポーズをして嬉しい気持ちを表現できたらいいなと思っていました。

ーー優勝インタビューでは「グランプリを獲れるように頑張ります」とファンの前で宣言も。地元でのファンの声援はいかがでしたか?

三谷 お客さんが多くて、声援もすごく多かったので本当に嬉しかったです。グランプリは競輪選手である以上、目指さないといけないと思っています。

2月の奈良記念では完全優勝。強い三谷竜生を地元ファンにアピール(撮影:島尻譲)

ーー奈良記念の後は、高知の全日本選抜競輪でした。3年ぶりのGI決勝の舞台、4日間を振り返ってどうですか?

三谷 初日の特別選抜予選(2着)は脇本君の後ろでスタールビー賞(4着)へ勝ち上がれたのは大きかったです。脇本君のスピードはいつもすごいし、絶対に行くだろうなという信頼感はあるので、あとはゴールで抜けるか抜けないかという感じですね。準決勝(3着)は組み立てを失敗してしまったけど、諦めずに走って何とか3着に届いたかなという感じでした。

 決勝(3着)では脇本君と新田さんのやり合い、もしくはイン粘りになりそうだと思っていたので、しっかり対応できたと思います。4日間を通して調子自体は本当に良かったです。GIの決勝を走っているという緊張感がありましたし、その中で盛り上がりというのも感じられて楽しかったですね。

順調だった競輪人生に影を落とした肩の怪我

ーー競輪界の頂点を極めた2018年以降、グレード戦線のみならずFI戦で苦戦する時期が続きました。低迷の要因を三谷選手ご自身はどう捉えていますか?

三谷 左肩鎖関節を脱臼して、その怪我が長引いたことが大きかったですね。そこから調子がなかなか戻らなかったことは要因のひとつだと思います。

三谷竜生 年度別成績

年度勝利数獲得賞金
202228勝4020万9千400円
202119勝2452万9千円
202017勝2376万8千円
201919勝4848万4千円
201826勝2億5531万3千円

ーー「左肩鎖関節脱臼」、いつ頃の怪我ですか?

三谷 いつだったかな、2019年の2月ぐらいだったかな…たしか別府の全日本選抜だったと思います。そこで落車し、脱臼してからずっと戻らなくて今でもまだ浮いたままです。

ーー怪我をしたことで走りにどういった影響があったのでしょうか?

三谷 脱臼した左肩が安定しないと言いますか、力を入れた時に痛みが出て気にはなりましたね。今は大丈夫ですけど、当時は普段の練習でも痛みを感じて大変でした。

ーー当時の診断はどういった結果だったのでしょうか?

三谷 怪我は長引くとは言われていたんですけど、そこから調子は全然上がらず、体の動き自体が悪かったです。もう今は痛みがないですし、気になることはあまりないですね。

ーーこれまでの怪我の中でも一番の大怪我ですか?

三谷 ろっ骨骨折とか腰椎横突起骨折はありますけど、肩鎖関節脱臼が僕の中では一番しんどかったかな。

ーー怪我の回復に伴って、昨年から全盛期にちかいような走りに見受けられます。やはり完治した影響が大きいですか?

三谷 完治して、しっかりと良い練習ができているのが大きいと思います。それが結果、成績に繋がってきているのかなと。

ーーモチベーションの維持するにあたって、どういった意識で日々を過ごしていましたか?

三谷 怪我をしても調子が悪くても、モチベーション自体は下がることはなかったですし、しっかり練習して状態を戻していこうと思っていました。

状況が良くなくても倦まず淡々と自分のすべき事をやってきた(撮影:島尻譲)

練習は街道からバンクに、平原康多選手からも吸収

ーー練習への取り組みを変えたりすることはありましたか?

三谷 練習への取り組み方はそこまで大きく変えたことはないですけど、バンクに入ることは多くなったかもしれないですね。選手のスピード、レース全体のスピードが上がってきているので。

ーースピードが上がったというのは、9車立てから7車立てが主流になったことが影響しているのでしょうか?

三谷 7車立てはレースのスタイル自体が違うから何とも言えないんですけど、グレードレースになると残り2周からのタイムが上がってきているので、そこは以前と比べて変わってきたところかなと感じますね。

ーーつまりは現代のスピード競輪に対応するためにバンク練習に?

三谷 そうですね。頭打ちではないですけど、少し環境を変えるというか。それまでは街道練習が多かったんですが、やり方を変えないといけないっていう風には思いましたね。奈良競輪場に来ている選手と一緒に練習しています。

 メンバーはS級だと栗山(俊介)、佐山(寛明)、吉田(篤史)や伊代野(貴照)さんとか兄貴、あとは(山本)伸一さんも。だいたいは若手、いや、もう若手じゃない(苦笑)。僕ぐらいの世代が集まっていますね。大阪に阪奈グループっていうのがあって、大阪の選手がちょこちょこ来ることもありますね。

ーー周囲からアドバイスを受けることはありましたか?

三谷 周りに練習方法とかを聞いてはいました。あとは2回ぐらい西武園で平原康多さんと一緒に練習させてもらうこともありましたね。

ーー平原選手にはどんなアドバイスや刺激を受けたのでしょうか?

三谷 平原さんは練習でもめちゃくちゃ強くて。強い選手は練習でも強いんだなと実感しましたね。話を聞きに行くたびに毎回違うセッティングになっていたりすることも。平原さんの何でも試して、その中で自分に合ったものを見つけていくという姿勢は本当にすごいなと感じますね。

リモートで行った取材。後編では脇本選手や古性選手やウィナーズカップについて語ります

後編は3月17日(金)18時公開です

つづきはnetkeirin公式アプリ(無料)でお読みいただけます。

  • iOS版 Appstore バーコード
  • Android版 googleplay バーコード

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

バックナンバーを見る

質問募集

このコラムでは、ユーザーからの質問を募集しております。
あなたからコラムニストへの「ぜひ聞きたい!」という質問をお待ちしております。

ノンフィクション

netkeirin特派員

netkeirin Tokuhain

netkeirin特派員による本格的読み物コーナー。競輪に関わる人や出来事を取材し、競輪の世界にまつわるドラマをお届けします

閉じる

netkeirin特派員コラム一覧

新着コラム

ニュース&コラムを探す

検索する
投票