2022/04/26 (火) 12:00 11
競輪界では知らない者がいないヤマコウこと山口幸二さんの予想コラム。元トップレーサーならではの鋭い読みは必見です。
武雄競輪開設72周年記念大楠賞争奪戦決勝メンバーが出揃いました。
松浦悠士(広島・98期)が決勝戦に勝ち上がれなかったのは、昨年10月の防府GIII以来約半年ぶりです。選手は流れやツキを大切にしますが、勝ち過ぎると不安になるし、そうでなくても気になる心配症みたいなものです。この敗戦で、松浦のダービー初戦はツキを取り戻す意味でも慎重に戦うだろうと思います。
決勝戦に進出した9名、ライン構成は以下の通りです。
⑥櫻井正孝(宮城・100期)ー①佐藤慎太郎(福島・78期)
②稲川翔(大阪・90期)ー④村上義弘(京都・73期)
⑨吉田拓矢(茨城・107期)ー③平原康多(埼玉・87期)ー⑦諸橋愛(新潟・79期)ー⑤木暮安由(群馬・92期)
⑧大坪功一(福岡・81期)
このレースは⑨吉田の先行一車となりました。⑥櫻井や②稲川の変化技(ダメ元で先行する)もあるでしょうが、本格的な自力選手は⑨吉田拓矢ただ一人です。問題は②稲川、⑥櫻井が吉田の後ろで粘るかどうかです。基本的にこの両者、捌ける技量は持っています。⑨吉田が後攻めなら粘ることはあるでしょうが、関東勢が前受けでレースを進めると③平原の横で捌くことは難しいでしょう。ここは両面作戦で車券戦術を考えた方が良さそうです。
私は2つの理由から、関東勢は前受けからレースを進めると思いました。まず1つ、⑨吉田の主導権の取り方は「かまし先行」が得意であることと、2つ目は後ろ攻めから進めると関東が分断される恐れがあることです。そして、関東勢が前受けすると戦い方に幅が出ます。後ろから押さえてくるラインを一度突っ張り、レースを撹乱しながら主導権を取ることや、全引き(中団で粘らず一気に後ろまで引くこと)してからかますことも出来るからです。まずは関東勢が前受けで考えます。
S.⑨③⑤⑦ ⑥① ②④ ⑧
H.⑨③⑤⑦
⑥① ⑧ ②④
←②④
B.⑨③⑤⑦ ① ⑧
⑥
関東勢が前受け出来ると、かなり高い可能性で③平原が優勝することになるでしょうし、他のラインはなす術がないように思います。
・買い目
3ー9ー715
波乱の目がある時は、ラインとして1番外枠になる関東勢が、後攻めになった時です。その時③平原は攻められる可能性があります。
S.②④ ⑥① ⑨③⑦⑤ ⑧
打鐘. ←⑨③⑦⑤ ⑧
←⑥①
←②④
H.⑨③⑦⑤ ⑧
⑥① ②④
⑨③⑤⑦ ⑧
あるいは、H. ②④ ⑥①
この展開は③平原にとって苦しい展開でしょう。特に②稲川のイン捌きは古性優作(大阪・100期)に勝るとも劣りません。穴目は②稲川と⑥櫻井のイン粘りです。そうなると⑨吉田の優勝が見えてきます。
・穴目
9=21ー2147
武雄GIII決勝戦は、⑨吉田拓矢にとってボーナスレース(自力一車なので)のようなものです。勝てるレースをしっかり勝つことが2つ目のGIタイトルへ繋がり、いい流れを引き寄せるコツだと思います。
山口幸二
Yamaguchi Kouji
岐阜県大垣市出身。日本競輪学校62期卒業の元競輪選手。1988年9月に大垣競輪場でデビュー、初勝利。1998年のオールスター競輪で完全優勝、同年のKEIRINグランプリ'98覇者となる。2008年には選手会岐阜支部の支部長に就任し、公務をこなしながらレースに励む。2011年、KEIRINグランプリ2011に出場。大会最年長の43歳で、13年ぶり2度目のグランプリ制覇を果たし、賞金王も獲得した。2012年12月に選手を引退、現在は競輪解説者としてレース解説、コラム執筆など幅広く活動する。父・山口啓は元競輪選手であり、弟の山口富生(68期)、息子の山口聖矢(115期)・山口拳矢(117期)は現役で活躍中。