閉じる
伝説ヤマコウ 炎のレース展望

【レジェンド神山雄一郎カップ予想】徹底先行不在!決勝の展開を読み解く「動きが一枚上」の選手とは / ヤマコウ展望

2025/05/18 (日) 07:25 23

KEIRINグランプリ二度制覇!“ヤマコウ”の愛称で知られる山口幸二さんの予想コラム。元トップレーサーならではの鋭い読みは必見です。

 宇都宮競輪開設76周年記念「レジェンド神山雄一郎雄一郎カップ」の決勝メンバーが揃いました。神山雄一郎氏の功績を称え、引退して5ヶ月でGIIIの冠タイトルになりました。このあたりにも神山氏がいかに大切にされているかが分かります。参加選手も「神山さんの冠大会だから頑張りたい」との声がたくさん上がっていました。

神山雄一郎
神山雄一郎氏(写真提供:チャリロト)

 準決勝は新山響平(青森・107期)、眞杉匠(栃木・113期)、松浦悠士(広島・98期)の脱落は残念でしたが、全力で戦った結果なので仕方ない部分もあります。12Rの眞杉は、1角で真鍋智寛(愛媛・121期)を止めようとして失格。相手のスピードが乗っている時は、「波を作って番手を捌く」が原則。地元の眞杉のために頑張った吉田有希(茨城・119期)と決めたいと思うあまりの動きだったと思います。松浦も「飛び付くなら自分のところ」の認識があったと思います。だから眞杉を警戒して外に車輪を差し込んだ。しかし、真鍋を止めに行ったので避け切れず。眞杉の焦りが判断を見誤らせたのでしょう。

清水裕友
清水裕友(写真提供:チャリロト)

 主役が脱落したシリーズで気を吐いたのが清水裕友(山口・105期)です。初日特選は先行、2次予選では東龍之介(神奈川・96期)との競合いを制し、昨年の秋から続く悪い流れを断つような走りでした。ただ勝つだけでなく、周りに威圧感を与える走りができたと思います。特に真鍋の後ろの競り合いは受けて立つ者の矜持を感じました。打鐘で外になった清水は一旦遅れながらも譲りません。あそこは、東は1人だったので一旦後ろに入って態勢を整えたいところです。それをすると諦めたように見えて、相手に隙を作ることになります。それをしなかった清水はさすがでした。

【決勝メンバーライン構成】
①坂井洋(栃木・115期)ー⑨神山拓弥(栃木・91期)

②清水裕友(山口・105期)ー⑤小原太樹(神奈川・95期)ー⑥大塚玲(神奈川・89期)
④阿部拓真(宮城・107期)ー⑦伏見俊昭(福島・75期)
③嘉永泰斗(熊本・113期)
⑧小森貴大(福井・111期)


 決勝は徹底先行不在で、前を取ると先行させられる恐れがあります。必勝の気持ちが強い坂井洋(栃木・115期)は脚を貯めて遅目の仕掛けと読みます。前受けは「先行してもいい」と思っている清水で考えます。

S.②⑤⑥ ①⑨ ③ ④⑦ ⑧

 前々に攻めたい④阿部がまずレースを動かします。脚を貯めたい①坂井が叩いて②清水の動きを待ちます。このメンバーで腹を括れるのは②清水だと思います。

 ←②⑤⑥  ③ ⑧
H.    ①⑨ ④⑦

     ←③ ⑧
B.②⑤⑥ ①⑨ ④⑦

 ②清水の先行なので、地区が違う⑤小原はいつも以上に厳しいブロックを考えていると思います。優勝しか価値がない①坂井は大事にレースを進めるでしょう。4角回って先行②清水、追込む⑤小原、外を踏む①坂井の展開ですね。展開有利は⑤小原です。

小原太樹
小原太樹(写真提供:チャリロト)

【狙い目】

5-2=1
5-2-634

①坂井が届けば念願の地元記念優勝です。

1=5-9346

坂井洋
坂井洋(写真提供:チャリロト)

 今節の勝ち上がりを見ると②清水の動きが一枚上だと感じます。どんな決勝になるでしょうか。


このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

バックナンバーを見る

質問募集

このコラムでは、ユーザーからの質問を募集しております。
あなたからコラムニストへの「ぜひ聞きたい!」という質問をお待ちしております。

伝説ヤマコウ 炎のレース展望

山口幸二

Yamaguchi Kouji

岐阜県大垣市出身。日本競輪学校62期卒業の元競輪選手。1988年9月に大垣競輪場でデビュー、初勝利。1998年のオールスター競輪で完全優勝、同年のKEIRINグランプリ'98覇者となる。2008年には選手会岐阜支部の支部長に就任し、公務をこなしながらレースに励む。2011年、KEIRINグランプリ2011に出場。大会最年長の43歳で、13年ぶり2度目のグランプリ制覇を果たし、賞金王も獲得した。2012年12月に選手を引退、現在は競輪解説者としてレース解説、コラム執筆など幅広く活動する。父・山口啓は元競輪選手であり、弟の山口富生(68期)、息子の山口聖矢(115期)・山口拳矢(117期)は現役で活躍中。

閉じる

山口幸二コラム一覧

新着コラム

ニュース&コラムを探す

検索する
投票