2025/09/14(日) 01:15
2025年9月13日 飯塚オート
オーバーミッドナイトオートレース(最終日)
**********
【8R=優勝戦】
*6周回3,100m 良走路(走路温度28度)
1/中村 颯斗 0m 3.35
2/丹村 司 10m 3.37
3/平塚 雅樹 10m 3.35
4/高宗 良次 20m 3.36
5/岩見 貴史 20m 3.33
6/伊藤 信夫 20m 3.34
※右数字はハンデ、試走タイム
◆レース展開
9月11日から3日間シリーズで開催された飯塚オートのオーバーミッドナイト。連勝で優出したのはS級レーサーの伊藤信夫と、飯塚の丹村司の2名。さらに地元のS級レーサーから岩見貴史も準決勝戦を1着で突破し、優勝戦は浜松2名、飯塚4名の0-20のハンデ戦の構成となった。
試走タイムは3.33で岩見がトップタイム。3.34で伊藤、3.35で中村と平塚が続いた。一番人気に推されたのは試走一番時計の岩見で、伊藤、中村が対抗人気で推された。
オーバーミッドナイトの優勝戦が真夜中の24時30分にスタート。0mからスタートを決めた中村がレースの主導権を握り、2番手に平塚、20mからは岩見が先制して早々に3番手に付ける。逃げる中村に、平塚が差を詰めていくが仕掛けるまでには至らず。そのまま後続を振り切った中村が逃げ切って優勝。昨年8月の飯塚以来、通算2回目の優勝を、今回は地元のオーバーミッドで飾った。なお、2着はゴール前でとらえた岩見、3着は平塚が入線した。
【飯塚オート・オーバーミッドナイト優勝戦】
2連単1-5 550円(2番人気)
3連単1-5-3 2,040円(6番人気)
優勝/中村颯斗(飯塚35期)
競走車名:ワルキューレ
ランク:A164
競走タイム:3.
今節成績:1着・2着・1着
次走出場予定:飯塚(9月24日〜26日)
やりましたね。岩見さんも試走は良かったので、自分は展開頼みでした。エンジンは微調整で試走から感じが良かった。後ろの音は聞こえていたけど、とにかくでかく走った。それで負けたら仕方ない。前回の優勝は3号車だったので、1号車で逃げて優勝できて嬉しい。やっとガッツポーズもできました。これからはハンデも戻ると思うけど、そこでも落ち着いてレースしたい。
※コメントおよび写真提供:オートレースモバイル
**********
※6選手の当日コメントはこちら
**********
◆直近のミッドナイト優勝戦レポート一覧
9/13山陽オーバーミッド 優勝:村田光希
9/5飯塚オーバーミッド 優勝:竹尾竜星
8/18山陽オーバーミッド 優勝:中村晋典
8/12飯塚オーバーミッド 優勝:田中輝義
8/6飯塚オーバーミッド 優勝:篠原睦
7/31山陽ミッド 優勝:角翔太郎
7/24飯塚オーバーミッド 優勝:篠原睦
7/20山陽オーバーミッド 優勝:藤岡一樹
7/17飯塚オーバーミッド 優勝:長田稚也
7/11飯塚オーバーミッド 優勝:岩見貴史
7/4飯塚オーバーミッド 優勝:浜野翼
6/29山陽ミッド 優勝:山本翔
6/26飯塚ミッド 優勝:篠原睦
6/23山陽オーバーミッド 優勝:西村龍太郎
6/15山陽オーバーミッド 優勝:中村杏亮
6/9山陽ミッド 優勝:高宗良次
6/2山陽ミッドG2 優勝:黒川京介
5/23山陽オーバーミッド 優勝:福岡鷹
5/16山陽ミッド 優勝:福岡鷹
(P-Navi編集部)