閉じる

【ローズカップは山口拳矢が勝利】第34回寛仁親王牌G1(2日目)レポート【準決勝進出の27名が決定!】

2025/10/24(金) 18:30 0 0

2025年10月24日 前橋競輪場
第34回寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメントG1(2日目)


2日目の第12レースは初日の特別選抜予選、日本競輪選手会理事長杯から勝ち上がった9名による「ローズカップ」。準決勝へフリーパスの優秀競走だが、関東と近畿ラインが激しく主導権争いを展開し、そこを単騎の山口拳矢が捲りでとらえて1着を決めた。ローズカップ出走の9名と二次予選を突破した18名を加え、3日目の準決勝に進出する27名が決定した。

***************
【12R=ローズカップ】
1/古性優作(SS・大阪100期)
2/吉田拓矢(S1・茨城107期)
3/岩本俊介(SS・千葉94期)
4/山口拳矢(S1・岐阜117期)
5/脇本雄太(SS・福井94期)
6/雨谷一樹(S1・栃木96期)
7/犬伏湧也(SS・徳島119期)
8/菊池岳仁(S1・長野117期)
9/寺崎浩平(S1・福井117期)

◆レース展開

赤板。9・寺崎が8・菊池を叩いていく
打鐘。2番手に8・菊池が入る
最終HS。先行態勢の9・寺崎に、8・菊池も仕掛ける
最終2コーナー。前団の争いを、4・山口が捲る
ゴール
誘導以下、8菊池-2吉田-6雨谷、9寺崎-5脇本-1古性、4山口、3岩本、7犬伏で周回。青板BS過ぎから寺崎が前に踏み出して、赤板過ぎに菊池を叩いていく。2番手に菊池が入る。打鐘で脇本は番手に追い上げるが、2番手キープした菊池が最終HSから仕掛けて寺崎との主導権争いに。古性は切り替えて、菊池の後位に追い上げるが、最終BSで吉田は捲りで抜け出していく。前団の争いを、単騎の山口が最終2コーナーから捲りで一気にとらえて先頭に立ち、そのまま押し切り1着。吉田が2着。外伸びた犬伏が3着に入線した。

※12R=ローズカップ・結果
2車単4-2 3,280円(11番人気)
3連単4-2-7 14,510円(44番人気)

1着/山口拳矢(S1・岐阜117期)
今日は、位置を取るというよりは、行けるところで行こうと考えていました。寺崎(浩平)さんと菊池(岳仁)君のもがき合いになると思っていました。単騎勢の中で一番前にいられたのは大きかったかなと思います。赤板で(菊池が)粘るかなと思ったし、雨谷(一樹)さんにさばかれそうだったので無理せずの感じでした。内をすくわれなかったことがラッキーでしたね。(最終HS過ぎ吉田拓矢が)かぶっていたので、行ければチャンスあるかなと。踏み出しは良かったですが、4コーナーから踏めてない感じはありました。それでもバックでは先頭に出られると思ったし、振り切れると思いました。2走して、少し腰、背中あたりが痛い感じがしますが、レースが始まってしまえば気にならないので、ケアします。明日は1人で、しっかり3着以内に入れるようにですね。

2着/吉田拓矢(S1・茨城107期)
菊池(岳仁)君が、気持ちのこもったレースをしましたね。古性(優作)さんを気にしすぎて連結を外してしまったので、申し訳なかったです。(最終BSは)山口(拳矢)君に対応できなかったので、状態は良くないですね。レースから離れていたこともあるかなと思います。(ペダルを)踏んでるところがあり、もう少し綺麗にまわしたいですね。明日の準決勝が勝負なので、気合いを入れて。

3着/犬伏湧也(SS・徳島119期)
レースは、車番が悪かったし、初手は思った通りになったので、展開を見ながらでした。菊池(岳仁)君と寺崎(浩平)さんのもがき合いになったので、しっかり見てからと思っていましたが、少し見すぎた感がありました。少し詰まったところで、先に仕掛けても面白かったかなと思いますが、下がった分、先捲りを打たれキツかったです。最後、僕なりに踏み込めた感じがあるし、踏めている感じもありました。体調不良明けでどうなることかと思いましたが、思いのほか動いているので、プラス要素かなと思います。明日は、しっかり勝ち上がれるように頑張るだけです。

***************
2025年10月24日 前橋競輪
第34回寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメントG1(3日目)

【10R=準決勝】
1/嘉永泰斗(S1・熊本113期)
2/眞杉匠(SS・栃木113期)
3/深谷知広(S1・静岡96期)
4/山田英明(S1・佐賀89期)
5/山口拳矢(S1・岐阜117期)
6/河端朋之(S1・岡山95期)
7/岩本俊介(SS・千葉94期)
8/久米良(S1・徳島96期)
9/吉田拓矢(S1・茨城107期)

※並び想定は
1嘉永-4山田
2眞杉-9吉田
3深谷-7岩本
6河端-8久米
5山口(単騎)

***************
【11R=準決勝】
1/菊池岳仁(S1・長野117期)
2/三谷竜生(S1・奈良101期)
3/犬伏湧也(SS・徳島119期)
4/雨谷一樹(S1・栃木96期)
5/脇本雄太(SS・福井94期)
6/恩田淳平(S1・群馬100期)
7/清水裕友(SS・山口105期)
8/伊藤旭(S1・熊本117期)
9/岩津裕介(S1・岡山87期)

※並び想定は
1菊池-4雨谷-6恩田
5脇本-2三谷
3犬伏-7清水-9岩津
8伊藤(単騎)

***************
【12R=準決勝】
1/古性優作(SS・大阪100期)
2/新山響平(SS・青森107期)
3/松谷秀幸(S1・神奈川96期)
4/松井宏佑(S1・神奈川113期)
5/松本貴治(S1・愛媛111期)
6/根田空史(S1・千葉94期)
7/寺崎浩平(S1・福井117期)
8/小倉竜二(S1・徳島77期)
9/佐藤慎太郎(S1・福島78期)

※並び想定は
7寺崎-1古性
2新山-9佐藤
4松井-6根田-3松谷
5松本-8小倉

***************
◆今開催のレポート
・前検日(理事長杯)前検日(予選・特選)
・初日(理事長杯・特別選抜予選)初日(一次予選)

***************
【寛仁親王牌世界選手権記念トーナメント・チャリロト特集ページ】
加藤慎平さんの展望や開催データなど情報満載!
◆特集ページはこちらからご覧ください。

(P-Navi編集部)

閉じる

競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票