閉じる

【オールスター競輪】ドリームレースインタビュー

2025/08/11(月) 17:48 0 22

函館競輪場のナイター「第68回オールスター競輪(GI)」が12日に開幕する。(ファン投票上位9人による)初日11Rのドリームレースに出走する9人に話を聞いた。(アオケイ・八角記者)

1番車 古性優作

 落車の怪我は右肩鎖関節の脱臼と腱を3本切った。2週間前に手術して、練習できたのは1週間ぐらい。ファン投票1位じゃなければ走っていない。走らないと後悔すると思って。脇本さんの番手で。

2番車 郡司浩平

 玉野の決勝は為す術なく、考えなきゃいけないところがある。体の動きは思っている以上に良かった。ただ、終わってから今回に向けて、思っていたよりも状態は上がっていない。深谷さんにお任せ。

3番車 新山響平

 怪我は大したことないです。自転車も無事だったけど、今回は以前に使っていたフレームを使う。練習で乗った感じが良かったので。練習はしっかり計画通りにできた。単騎で自力。

4番車 犬伏湧也

 富山記念はサマーナイトに続き、しっかりと動けていたと思う。練習はある程度、続的にできた。自分も自力で動きたいし、単騎でやる。チャンスを逃さないように。

5番車 眞杉匠

 京王閣が終わって深谷さんと長野で合宿をしたり、宇都宮でも中釜(章成)や福永(大智)が来て合宿。取手にも練習へ行った。その疲れが抜けてくれれば。単騎でやる。

6番車 深谷知広

 サマーナイトは内容が良くなかったところもあって反省点がある。終わってからは久しぶりにしっかりと計画的に練習できた。直線の感触は悪くないと思う。自分が前で自力。

7番車 清水裕友

 京王閣が終わって今回に向けて練習方法を変えてみたりもして、しっかりやってきた。太田君の番手。玉野の決勝は自分のミスで太田君に付いて行けなかった。その反省を活かして。

8番車 太田海也

 体はイマイチだったけど、流れと運が味方をしてくれて地元ビッグで決勝まで勝ち上がることができた。指定練習を乗った感じ、走りやすいバンクの形状だった。前で自力。

9番車 脇本雄太

 前回は腰痛で欠場。ヘルニアが悪い方向に…。満足いく練習量、内容ではないけど、できる限りのことをやってきた。いつも通り自力で。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票