2025/05/02(金) 19:45 0 3
2025年5月2日 名古屋競輪場
第79回日本選手権競輪G1(4日目)
***************
【日本選手権競輪G1(4日目)11R=ゴールデンレーサー賞】
1/古性優作(SS・大阪100期)
2/郡司浩平(SS・神奈川99期)
3/平原康多(SS・埼玉87期)
4/浅井康太(S1・三重90期)
5/松浦悠士(S1・広島98期)
6/小原太樹(S1・神奈川95期)
7/眞杉匠(SS・栃木113期)
8/菅田壱道(S1・宮城91期)
9/吉田拓矢(S1・茨城107期)
【レース展開】
誘導以下、1古性、2郡司-6小原、7眞杉-9吉田-3平原、4浅井、8菅田、5松浦で周回。赤板前に浅井が内から4番手まで上がり、菅田も続いて5番手、眞杉は6番手で赤板を通過。眞杉は赤板過ぎに踏み出すと、打鐘前に古性をかわして先行態勢に入る。浅井は打鐘過ぎ2コーナーで内から古性の後位までポジションを上げる。古性は打鐘で関東3番手を取り切り、平原は4番手に。眞杉の主導権でレースが進み、最終2コーナー付近から6番手の郡司が捲りを打ち、5番手の浅井は内から古性の後位まで再びポジションを上げる。郡司の捲りを眞杉マークの吉田が最終3コーナーでけん制。その動きであいたコースを3番手から古性が突き、直線で抜け出し1着。古性に続いた浅井が2着。3着に吉田が入線した。
【4日目11R=ゴールデンレーサー賞(結果)】
2車単1-4 2,830円(12番人気)
3連単1-4-9 14,820円(54番人気)
決まり手:差し-マーク
1着/古性優作(SS・大阪100期)
※チャリレンジャー(スポンサード選手)
豪快なレースが出来たらいいなと思ったのですが、しょうもないレースをしてしまいました。単騎勢が内に来るタイプばかりだったので、やりやすい感じがありました。スピードがもう少し前であえば、もっと楽に勝てたと思うのですが。打鐘の2センターで、眞杉(匠)君が駆けた時に引っ張られる感じで、(最終)2コーナーで行くことしか考えていなかったので、整いきらなかった感じでした。1走後は、疲労を取り切ることを考えていた感じでした。重かったですが、刺激も入ったので、もう少し感じが良くなってくれたら嬉しいですね。気合いを入れて頑張ります。
2着/浅井康太(S1・三重90期)
道中で内をしゃくられるのが嫌だったので、赤板前の残り3周目過ぎからは内を空けずにと思って走りました。しっかり対応できたというか、あれしかないのかなと。(打鐘過ぎは)古性(優作)君が(3番車に)行くのかなと。車間を空けていた分、難しい判断でしたが、脚をためられました。このメンバーで着が取れれば、いいと思います。
3着/吉田拓矢(S1・茨城107期)
(赤板過ぎは)単騎勢が内に来たのが、眞杉(匠)としてもタイミングを狂わされたと思います。(最終HSは)後ろが古性(優作)さんと分かっていたのですが、眞杉もいいペースで駆けていたので、余裕があったのですが。郡司(浩平)さんが来て止めようと思いましたが、少しパワーが無かったです。(コンディションは)セッテイングを見直して、余裕もあり、いい方向に出たと思います。
***************
【日本選手権競輪G1(5日目)9R=準決勝】
1/松井宏佑(S1・神奈川113期)
2/平原康多(SS・埼玉87期)
3/新山響平(SS・青森107期)
4/太田海也(S2・岡山121期)
5/坂井洋(S1・栃木115期)
6/阿部力也(S1・宮城100期)
7/松浦悠士(S1・広島98期)
8/成田和也(S1・福島88期)
9/郡司浩平(SS・神奈川99期)
並び想定は
1松井-9郡司
5坂井-2平原
3新山-8成田-6阿部
4太田-7松浦
【日本選手権競輪G1(5日目)10R=準決勝】
1/浅井康太(S1・三重90期)
2/岩本俊介(SS・千葉94期)
3/武藤龍生(S1・埼玉98期)
4/松本貴治(S1・愛媛111期)
5/小原太樹(S1・神奈川95期)
6/石原颯(S1・香川117期)
7/深谷知広(S1・静岡96期)
8/皿屋豊(S1・三重111期)
9/眞杉匠(SS・栃木113期)
並び想定は
8皿屋-1浅井
7深谷-2岩本ー5小原
9眞杉-3武藤
6石原-4松本
【日本選手権競輪G1(5日目)11R=準決勝】
1/古性優作(SS・大阪100期)
2/犬伏湧也(SS・徳島119期)
3/菅田壱道(S1・宮城91期)
4/村田雅一(S2・兵庫90期)
5/小林泰正(S1・群馬113期)
6/山崎芳仁(S1・福島88期)
7/吉田拓矢(S1・茨城107期)
8/柏野智典(S1・岡山88期)
9/寺崎浩平(S1・福井117期)
並び想定は
9寺崎-1古性-4村田
2犬伏-8柏野
3菅田-6山崎
7吉田-5小林
***************
◆4日目注目レース・ピックアップ◆
【4日目2R=S級一般2】
「前向きな気持ちで挑めている」
1着/小松崎大地(S1・福島99期)
※チャリレンジャー(スポンサード選手)
(踏んだ感触は)悪いなりに少し余裕があったので捲れたし、ブロックにも対応できたました。レースになると、感覚が理想とは離れてしまうので、そこを修正していかないといけないと思います。3走の結果は悪いのですが、ちょっと良くなったからといって、そんなに甘いものでもない。でも、戦えてないわけではない。しっかり戦った結果だし、気持ちがいい感じで挑めていることがプラスです。
【4日目9R=S級二次予選】
「新旧ナショナルチーム対決を制す」
1着/松井宏佑(S1・神奈川113期)
※チャリレンジャー(スポンサード選手)
(レースは)力を出し切って立ち向かうつもりでした。(山崎賢人が)めちゃくちゃ踏んできたら出させるつもりでしたが、下がったので、後は中野(慎詞)君の動きを見ながら、合わせたかったのですが行かれてしまったので、タイミングが合ったところで勝負しようと思いました。(中野の3番手に入って)いい感じに回せたのですが、早く仕掛けても山崎(芳仁)さんも自力のある選手なので難しい判断でした。脚の感じは悪くないです。1走目は、気持ちの弱さが出てしまったのですが、今日はバッチリのデキだったので、明日も気持ちを切らさずに、上げていきたいです。
【4日目10R=S級二次予選】
「覚悟を決めて臨んだ一戦」
1着/太田海也(S2・岡山121期)
(初手は)中団を考えていました。(寺崎浩平を)出させることは考えていませんでした。レースは、自分の感触というよりも、(清水)裕友さんが仕事をしてくれたことに感謝するしかありません。(ナショナルチーム同士のレースは)昨日から覚悟を決めて戦うつもりでいました。疲労感は無く、とてもいい感じだと思います。しっかり戦っていきたいです。
【4日目10R=S級二次予選】
「脚質を見極めた戦い」
2着/小林泰正(S1・群馬113期)
前々にいないと、自分の脚質的に勝負ができないと思ったので、寺崎(浩平)さんを突っ張ろうと思ったのですが、展開上、太田(海也)君が先に来たので、おおむね予想通りでした。(寺崎が)行き切れなかった時に、三谷(将太)さんがどうするかなと思い、阿竹(智史)さんとやり合っているのを見てしまい、ワンテンポ遅くなってしまいました。(最終BSは)仕掛けている感じは、捲り切って雨谷(一樹)さんと決まるなと思ったのですが、太田(海也)君の踏み直しで。力不足です。初日よりセッティングも感じがいいです。2日空き、脚の感覚が良くなかったのですが、今日走って刺激が入ったので、明日はもう少し良くなると思います。力を出し切れるように頑張ります。
***************
◆5日目勝ち上がり◆
第9レース〜第11レース 準決勝
1着〜3着の9名が最終日・決勝に進出
***************
◆今開催レポート◆
3日目 2日目 初日 前検日(2日目) 前検日(初日)
(P-Navi編集部)