閉じる

【サマーナイトフェスティバル】12R決勝インタビュー

2025/07/20(日) 23:27 0 14

玉野競輪のナイター「第21回サマーナイトフェスティバル(GII)」は21日、最終日を迎える。12レースのS級決勝を走る9名に話を聞いた。(アオケイ・八角記者)

1番車 眞杉匠

 併走になって前も駆けていなかったし、ワンテンポずらして行こうとしたら(太田が志田龍星をドカして3番手の)勝負が決まってしまった。結果的に自分は動けなかった。体もだけど、自転車を上手く改善できていない。決勝は佐々木さんの調子が良さそうだし、任せます。いつもは逆で、この並びは初めて。

2番車 清水裕友

 志田君の動きは予想外でしたね。自分の抜いた時の感触は良かった。自転車は昨日(2日目)使ったやつで、明日もこのまま。人の後ろに付く分には反応がいいので。決勝に向けては海也のメンタルケアを(笑)。

3番車 郡司浩平

 2日間自力を出せているし、今日は余裕を持って番手を回れた。(松井)宏佑が気持ちの入った走りをしてくれたおかげ。一緒に勝ち上がりたいけど、壁になってしまっている。もっと考えていかないと。自力。

4番車 太田海也

 想定外の展開で、あまり記憶がない。でも、ずっと前から裕友さんに「自分が勝つように走れ」と言ってもらっていて心強かった。声援も今までで一番すごく感じた。体も自転車も問題ないし、しっかり自分が勝てるようにレースをしたい。自力。

5番車 吉田拓矢

 佐々木君がすごいダッシュで。これまで佐々木君に付いてきた中で、一番だと思う。長い距離を仕掛けてくれたし、全てやってくれました。すごく強かった。決勝は話し合って関東3番手。

6番車 和田圭

 慎詞は踏み合い覚悟でしたね。坂井君のスピードも違ったけど、自分もヨコの技術が下手くそ。自分はここ2場所からしたら信じられないような成績です。関東がまとまるなら、神奈川勢へ行く。

7番車 坂井洋

 メンバー的に隙がないし、しっかり脚を使って位置を取った。余裕はなかったけど、先に来られたらチャンスはないので行った。万全な状態じゃない中で、決勝に勝ち上がれたのは良かった。決勝は関東4番手をしっかり固めたい。

8番車 松谷秀幸

 ホームでバックを踏んで前の2人を迎えて、すごくキツくてコースを見る余裕はなかったです。決勝は浩平へ、迷惑をかけないように。

9番車 佐々木悠葵

 ここ最近では一番と言えるぐらい全開で踏んだ。バックを踏まずに行けて良かったです。腰の痛みが出ないように、気をつけながらケアをしてやっている。決勝も先頭で自力。並びはすんなり決まりました。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票