閉じる
吉井秀仁の妄想先取りレース実況

【レジェンド神山雄一郎カップ予想】地元・眞杉匠が最有力のシリーズ! 波乱演出しそうな選手が揃って予選は穴党の腕の見せどころ

2025/05/15 (木) 08:00 2

新緑の季節、無念の押し歩き

 新緑が色づき始めて陽気もちょうどいい。こんな日は体を動かさずにはいられねえ。「久々にチャリでも乗るか!」と空気をパンパンに入れて、いつものコースをひとっ走り! のつもりだったんだが…。いやはや、春の風ってやつは想像以上に強敵だった…。“風を切って颯爽と”なんて夢のまた夢。ペダルは重く、進まねえ進まねえ。「こりゃ、帰れなくなるぞ」と即断即決し、近道ルートに切り替えた。だが待ち受けていたのは“胸突き坂”。登りきる前に、無念の押し歩き。

 後ろからスイスイと涼しい顔で追い抜いてく高齢のご婦人がひとり。背中を丸め、ブレないフォームで惚れ惚れする安定感。「……神か?」と一瞬思ったが、よく見りゃ電動アシスト。現実は非情だね。「体力落ちたなぁ」と痛感して帰宅後、カミさんにジムへの入会を提案したが、一蹴されちまった。「アンタは前も幽霊会員だったでしょ」ってな。痛えところを突いてくる。「チャリか散歩か、それか公園の鉄棒にでもぶら下がってなさい」と喝を入れられ、渋々週イチ運動から始めようかと思っている次第です。

 さて、くだらなん前フリはこの辺にして本題へいこうか!

主役は眞杉匠で確定、波乱を演出しそうな選手も多数

 今回の主役はもちろんS班だが、地元・眞杉匠が主役を務めるのは間違いない。そこに新山響平、清水裕友がいて、『レジェンド・神山雄一郎』の名を冠する大会にふさわしい顔ぶれが揃っている。古性優作と平原康多、菅田壱道が欠場となり、俄然眞杉が一歩リード。しかし、新山がマイペース先行に持ち込めば勝機は広がるし、清水もダービーの鬱憤をここで晴らしたいところ。失格となってしまったが、清水の状態自体はダービー時点でほぼ仕上がっていたはず。松浦悠士と連携ならチャンスは拡がる。

 で、忘れちゃいけないのが“妄想枠”だ。予選から存在感を見せそうなのが森田一郎。予選クラスなら先行力は一番だろう。勝ち上がって格上を相手に一泡吹かせる可能性は十分にある。関東勢には強い味方になるはず。また自力自在の後藤悠もこのバンクなら強襲アリで目が離せない。さらには日高裕太の“逃げにこだわる”姿勢もまた魅力。うまく掛かれば格上相手に番狂わせもあるだろう。

 ほかにもベテラン・海老根恵太の存在も忘れてはいけない。直近でも優勝しており、縦脚は健在。目標次第で直線強襲、ライン違いで高配当なんてことも期待ができる。そして格清洋介だ。最近はやや鳴りを潜めているが、一発の魅力はまだまだ健在で侮るなかれ。さぁ、レジェンド神山雄一郎カップ、栄えある初代覇者の座は誰の手に? 楽しみだね。

初日3Rは原田亮太と下井竜の主導権争いが回避されれば面白い配当も

 妄想は3Rにしてみるか。⑥下井竜-①川口公太朗-④原真司の中部ライン、 ②阿部拓真-⑨伏見俊昭-⑦竹村勇祐で東北ライン、⑤原田亮太-③海老根恵太-⑧望月永悟の南関ラインとキレイな三分戦になったね。

 初手は阿部がスタートを決めて前受けからになるね。ここを下井が追う。原田は後方から(⇐②⑨⑦・⑥①④・⑤③⑧)。原田が押さえ主導権を取れば、下井が素早く巻き返し両者の先行争いになる。そこを阿部、伏見で一気に仕掛けてふたりの直線勝負②=⑨、原田に乗り強襲する海老根へ②=③、阿部が失速し竹村の流れ込み⑨-⑦、ここまでが本線になるね。

 さて本題の妄想だが、初手の並びは一緒で阿部が前受けから。勝負どころで下井が先に動いて阿部を押さえ切ってスロ-ペースに。そこをダッシュ良い原田が一気にかませば、南関ラインと後続ラインにはクチが空きそうだべ。(⇐⑤③⑧・・・⑥①④・②⑨⑦)という具合に…!

 こうなると『競輪は番手だ』の法則が発動し、海老根が抜け出し恵まれるだろうね。原田の残り③-⑤に望月の流れ込み③-⑧、下井に乗る川口の強襲③-1も押さえ妄想〆にするべ!

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

バックナンバーを見る

質問募集

このコラムでは、ユーザーからの質問を募集しております。
あなたからコラムニストへの「ぜひ聞きたい!」という質問をお待ちしております。

吉井秀仁の妄想先取りレース実況

吉井秀仁

Yoshii Hidehito

千葉県茂原市出身。日本競輪学校第38期卒。選手時代はその逃げるスピードの速さから「2週半逃げ切る男」と称され人気を集める。1978年競輪祭新人王戦を制し、翌年も小倉競輪祭の頂点に立つ。1980年の日本選手権は完全優勝、1984年オールスター競輪でも覇者となり、選手としての一時代を築き上げた。現役引退後はTV解説者やレポーターとして活躍、競輪場での予想会イベントやYoutubeのライブ配信なども精力的におこなっている。ファンからは「競輪客のような解説者」と親しまれており、独特のひらめきによる車券戦術を数多く披露している。

閉じる

吉井秀仁コラム一覧

新着コラム

ニュース&コラムを探す

検索する
投票