閉じる
特集記事

《TIPSTAR通信・選手インタビューVol.22 神戸暖稀羽選手》

2025/05/11 (日) 10:00 1

▶︎ TIPSTAR通信TOPページはこちら
▶︎ ︎特集記事:バックナンバーはこちら
▶︎ 予想記事:バックナンバーはこちら

競輪選手を夢見た少女がいた。神戸暖稀羽だ。函館競輪場のガールズケイリン選手養成プロジェクト「ホワイトガールズプロジェクト」に高校在学中から参加し、23年に晴れて124期生としてデビュー。当初から積極的なレースでパワーアップを図った。しかし、伸びしろ抜群の神戸に悲劇が襲う。コロナウイルスの後遺症で長期欠場を余儀なくされた。病から復帰した神戸が感じる“幸せ”とは--。(取材日 オールガールズクラシック)

ーーGIという舞台。概定こそ違いましたが、大会の雰囲気はどうでしたか?

やっぱり雰囲気が違いますね。強い選手が集まっていますし、前座のレースじゃなく、メインのレースを走っている同期もいる。めちゃくちゃ頑張ってほしいという気持ちもあるし、自分もそこの舞台を目指して頑張りたいなって気持ちもありますね。

ーー開催を通して、収穫はありましたか?

レース前の雰囲気が、かなりピリついているというか。いい意味で緊張感が全然違う。もし、自分も参加できるようになったら、ビビって雰囲気に飲まれないように、気合を入れて練習から頑張りたいと改めて思いました。

ーーまもなく5月でデビューして3年目に入ります。ここまで、この2年間をふり返っていかがでしょうか?

最初はレースの流れも見えず、周りも見えていないようなレースばかりしていました。でも、今は流れを見て、ちゃんと走ろうと広い視野で走っていて、やっと流れが掴めてきたかなと。

ーー昨年は病気と戦う苦しい時期もありました。

コロナウイルスの後遺症で、いくつか病気を発症してしまって。体調が悪いなと思って血液検査をしたら数値が低く、ほかにも色々な検査を受けて病気が分かりました。

ーー「これから頑張るぞ!」と、思い描いていたプランから一転、走れない苦しさや悔しさ、沢山の感情があったと思います。

入院してお医者さんから「もう競輪選手には戻れない」とも。ベッドから動けなくて倦怠感もすごくて、当時は何も考えられなかったんです。でも、ある日、突然、治るんですけど…。

病気になる前に悩んでいたこともあったけど、走れないよりは幸せだし、何よりも開催に来られる幸せ、もっと言うのならば、朝、起きられる幸せを感じられた。そこで「幸せのハードル」が下がったというか。

ーー病気になる前に悩んでいたこととは?

自分のやりたいレースばかりしていたら、点数も下がっていく一方だし、練習してもすぐに強くなれるわけじゃない。「どうしよう、どうしよう」と悩んでいたんです。でも、病気を経験して、一気に吹っ切れた感じがありました。

ーー朝、目覚めて体が動く、元気だぞ! ということが、神戸選手にとって何より「幸せ」に感じられたからですか?

はい(笑顔!)。朝起きて、練習ができること、自転車に乗れることが嬉しくって。「自分は自転車が好きなんだ」と再確認できた。勝った、負けた、自分のレースができた、できないってありますけど、レースを走れることがすごく幸せなんです。

ーー病気を乗り越えて、走れる喜びを感じられたんですね。この年齢で、そうプラスに捉えられるってすごいことだと思います。

治って元気になったから言えることなんですけどね。

ーー闘病中やリハビリ期間、前を向けた原動力は何だったのでしょうか?

同期からたくさん連絡をもらったんですけど、最初は本当に連絡も返せないぐらいキツくて。でも、励みになりました。あとは、ずっと支えてくれていたお母さん、お父さんの存在が一番大きかったですね。

ーーレースについてお聞きしたいんですが、積極的な戦法にいたった理由は何ですか?

多分、性格が出ちゃっているんだと思います(笑)。(久米)詩さんが大好きで、詩さんは何でも器用にできる選手。自分ができないから、見ていてすごいなって思うんです。自分も何でもできる選手になりたいと思いつつ、性格が不器用だし、そんな器用さはないと分かっているので。だから、行くってなったら周りも見えずに仕掛けてしまって。もっと臨機応変に流れを見てレースができるようになりたいですね。

憧れは何でも器用にできる久米詩選手(神戸暖稀羽コラム内)

ーー冬期移動は岸和田に行って練習を積んだとお聞きしました。

函館だと雪が降っていて、いくらワットバイクで練習していても、地面に乗れていないと自転車に乗る感覚が変わってきてしまうんです。「おいで、おいで」と言ってくださる先輩や同期がいるのはありがたく、本当に助かっています。

松井優佳さん、藤田まりあさんに相談すると、的確に教えてくれるんです。たくさん勉強になることがあったし、発見もありました。

ーー古性優作選手にもアドバイスを受けたそうですね。

自分のことなんて認知されていないと思っていたけど、「病気、大丈夫?」って心配してくれて。バズタオルもいただいて。教えていただいたことを体現できるように頑張ります。

ーー今開催で得たものを、今後に活かして頑張ってください!

はい! みなさんからのアドバイスを活かして、これからも頑張っていきたいです!

ヘルメットには古性優作選手のサイン

「TIPSTAR」イベント・キャンペーン情報

【5/1〜5/31】奇数日は大盤振舞!3連単3的中でTIPマネー1,000円分確定
【5月も毎日開催】奇数日は山分け増額!ミッドナイト山分け

※TIPSTARのイベントやキャンペーンはTIPSTARのPC版、SPアプリ版でお楽しみいただけます
▶「TIPSTAR」はこちら

▶︎ TIPSTAR通信TOPページはこちら
▶︎ ︎特集記事:バックナンバーはこちら
▶︎ 予想記事:バックナンバーはこちら

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

バックナンバーを見る

特集記事

TIPSTAR✕アオケイ

TIPSTAR✕AOKEI

名門競輪予想紙「アオケイ」とMIXIが運営する競輪・PIST6・オートレースのネット投票アプリTIPSTARが組み『TIPSTAR通信』を配信! 特集記事コーナーでは競輪ガチ勢に向けたアオケイ記者による選手のインタビュー記事や初心者に向けたコラム「競輪エンジョイ勢への道」など様々な記事をお届けします!!

閉じる

TIPSTAR✕アオケイコラム一覧

新着コラム

ニュース&コラムを探す

検索する
投票