閉じる
バラエティ

矢作芳人調教師×勝浦正樹騎手 競輪界のダービー「日本選手権競輪」を語り尽くす!

2021/05/03 (月) 18:00 19

JRAの矢作芳人調教師(左)と勝浦正樹騎手(右)が競輪界のダービー「日本選手権競輪」についてお話します

5/4(火)から5/9(日)の6日間にかけて競輪のダービーと言われる「日本選手権競輪」(GI)が開催されます。そこで今回は競馬界きっての競輪ファンである矢作芳人調教師と勝浦正樹騎手をゲストにお招きして、ZOOM対談を実施。

今年これまでの競輪界の振り返りから、日本選手権競輪の思い出や攻略ポイント、車券の買い方などアツい競輪トークを繰り広げます。

(取材・構成=netkeirin編集部)

本番までの過程と熱量がダービーに似ている日本選手権競輪

ーー今回のテーマはお2人が趣味とされる競輪ですが、まずは本業の競馬の調子はいかがでしょうか? 矢作先生はこの対談の直前にJRA通算700勝を達成、勝浦騎手は新潟開催で存在感をアピールされていました。

矢作 コントレイルは馬場状態もあって大阪杯(GI)では負けてしまいましたけど、その他の馬については非常に頑張ってくれて良い成績で来れていますが、競馬が良いと競輪の成績が上がらないので困ってます(苦笑)。

勝浦 先週はお世話になっている西山茂行オーナーの馬(セイウンゴールド)で勝たせてもらいました。ボチボチ…もう少し頑張ります!

ーー競馬はこれぐらいにして、早速、競輪をテーマにお話を進めていきます。矢作先生はいつ頃から競輪をご覧になられているのでしょうか?

矢作 学生の頃に中野浩一さんを見に行って以来ですから…40年は超えてますね。車券に家何件分つぎ込んでいる感じですけど、辞められないのはギャンブルでありスポーツでもある競輪に奥深さと魅力があるからです。

 正樹はS級の菊地圭尚と仲が良いと聞いていたけど、そんなに競輪が好きなんだ? いつから見てるの?

ZOOM対談の3日前にはアーリントンCで通算700勝を達成した矢作芳人調教師

勝浦 ここ10年ぐらいです。スマホでレースのダイジェストが見られるようになってからはS級のレースはほぼ全レース見ています(笑)。

矢作 つい先日新潟競馬場で会った時も競輪の話をしたよね。

勝浦 はい、先生ともそうですし、(競輪好きな)武豊さんとお会いする時も競輪の話ばかりで(苦笑)。

矢作 それは俺も同じ(笑)。豊とは競輪の話が多いよ。

ーー目前に迫ったGIレース日本選手権競輪は「競輪界のダービー」とも呼ばれていますが、競馬で例えるならどんな位置づけのレースなのでしょうか?

矢作 もう間違いなくダービーでしょう。年末のビッグレース・競輪グランプリは一発勝負ですが、日本選手権競輪は予選から決勝まで6日間で争われます。1年間賞金を積み上げないと出場することが出来ないのは、グランプリも日本選手権競輪も同じですが、新馬戦からトライアルそしてダービーまでにたどり着く過程、ホースマンがダービーに憧れる感じが似てますね。

勝浦 自分もそう思います。関係者もファンも凄い熱量です。

勝浦正樹騎手は新潟競馬でセイウンゴールドほか日曜メインでは人気薄を2着に持ってくるなど存在感を見せた

ーー思い出に残っている日本選手権競輪はありますか?

矢作 まずは1992年日本選手権競輪。彗星のごとく現れた吉岡稔真がデビュー3年目で圧勝したんだ。長い間競輪を見てきたけどあの時の衝撃は忘れられないな〜。

2014年日本選手権競輪は村上義弘(中央)が連覇を飾った(撮影:村越希世子)

 最近だと村上義弘が優勝した2014年日本選手権競輪かな。村上は2011年、2013年、2014年、2016年と4度優勝しているんだけど、中でも2014年が印象に残っていて、稲垣裕之、義弘の弟・村上博幸、稲川翔の「同じ近畿勢の村上のために!」という気持ちが伝わってきました。決勝では稲垣が先行し、博幸と稲川が後ろ固めて盤石のレース展開で優勝するんだけど、車券で大儲けしたので思い出に残っています。正樹はどうですか?

勝浦 僕は2019年の日本選手権競輪です。優勝した脇本雄太選手は初日から最終日までの完全優勝でしたから、驚きました。

矢作 ワッキー(脇本雄太)の強さは、吉岡が出てきた頃の強さとダブって見えて衝撃的だった。あと付け加えるなら昨年の日本選手権競輪が中止になったことに驚いた(苦笑)。競輪のダービーが中止になるのって!?

松浦&清水vs南関東勢が中心も、気になるのは古性優作

ーー今年は2年ぶりの開催となりますね。今年ここまでの競輪界をどのようにご覧になられていますか?

矢作 松浦悠士(広島)と清水裕友(山口)の中国勢、郡司浩平(神奈川)を中心とする南関東勢が有力ですよね。2月の全日本選抜競輪(GI)は南関東勢のワンツーで決まった。層の厚さを考えると南関東勢が有利かなと見ています。

日本選手権競輪で本命視される南関東のエース・郡司浩平(橙色)はGI連勝中(撮影:島尻譲)

勝浦 昨年から松浦選手は充実しているなと思います。相棒の清水選手は一時期不振が続いていましたが、今年3月のウィナーズカップ(GII)を優勝して復活を果たしました。この2人は注目ですよね。他には南関東へ移籍した深谷知広選手(静岡)の走りが印象的でした。全日本選抜競輪での郡司選手の優勝は深谷選手の走りが大きかったと思うので今回も郡司-深谷の連係に注目してたんですが…。

ーー深谷選手は日本選手権競輪には出場しないんですよね。

勝浦 深谷選手がいないのであれば、松浦-清水の中国勢が有利と見ています。仮にどちらか1人しか決勝に乗らなくても能力は高いので車券で狙えると思います。

令和のゴールデンコンビ・松浦悠士(左)と清水裕友(右)(撮影:島尻譲)

矢作 そうだなあ…南関東勢は岩本俊介(千葉)、根田空史(千葉)、野口裕史(千葉)といった先行選手が良いし、後ろを固める松谷秀幸(神奈川)や内藤秀久(神奈川)など渋い選手も揃っているので、自分は深谷抜きでも十分に戦えると見ているよ。

勝浦 南関東勢はレースを見ていても絆を感じますし、結束力は固いですよね。

ーー中心は中国勢と南関東勢ということで複数の選手名が挙がりましたが、他に気になる選手はいらっしゃいますか?

矢作 上り調子で強さが目立ってきているのが古性優作(大阪)ですね。古性はどんなレースでも出来るし、今回は脇本が(東京五輪代表のため)不在ですが、脇本の後ろに付けて差すことを目標にして頑張ってきた選手。今回は前を走る寺崎浩平(福井)もいますし、寺崎が決勝に乗らなくても自力で強い選手ですから挙げておきたいですね。

勝浦 古性選手はウィナーズカップ(GII)2着ですし、自分で何でも出来る選手ですから、車券は抑えておきたいですよね。

実力者の古性優作。車券には入れておきたい選手(撮影:島尻譲)

ーー過去5回の3連単の平均は34,666円と好配当が出ており、難しいレースに見えます。

矢作 実力が接近しているのでライン通り決まることが少ないんですよね。あと最近は7車立てのレースが多く組まれていることで、9車立てになると選手に戸惑いが生まれ好配当を演出しているのかな…。

 僕が良く買うパターンはラインを1着と3着にして、2着にライン以外の選手を挟んだり、1着と2着をラインの選手にして3着には配当が高くなる選手を選んだりします。

勝浦 僕は勝ちそうな選手を1人決めて、2、3着を手広く流します。初日を見て出来の良い選手が開催日程が進み人気が落ちたところを狙います。日本選手権競輪はGIの中のGIですし選手は本気ですよね。怪我だけはしないで欲しいなと思いますけど、見ていて楽しいです。

矢作 俺は決勝だけでなく初日から6日間、全レースの車券を購入する。だってこんな凄いレースに凄い選手たちが出場するのに車券を買わないのは失礼だよ(笑)。

勝浦 もちろん車券は買いますが、さすがに先生ほどは…(苦笑)

矢作先生の日本選手権競輪・最終結論はコラム「トップトレーナーの”競輪愛”予想」で公開中!

競輪の車券は3つのポイントを基に購入、困ったら“武豊作戦”も!?

ーーここまで、日本選手権競輪の展望を伺ってきましたが、初めて車券を購入してみようというビギナーの方に競輪予想の手順を教えていただけないでしょうか。

矢作 出走表の「競走得点」まず見て欲しいですね。競走得点は直近4か月の成績によるもので、出場したレースの格や着順で決まります。どの選手が強いのか一目でわかりますよ。

 次は出走表の「B(バック本数)」です。レースの残り半周時点で先頭に立つとカウントされます。バック本数が多いという事は逃げる回数が多いということで、レース終盤の展開を読む上で重要な要素です。

 最後は「ラインの並び」を確認してください。競走得点とバック本数と併せて見ることで、どのラインがどこで仕掛けるのか展開を考える上で重要になります。俺はこんな感じだけど、正樹はどう予想してます?

勝浦 「ライン」は気にします。競馬は近走成績や騎手などを基に予想印が付いているじゃないですか。競輪はラインが基になって予想印が付いている。だから出走表の予想印と自分の印が全く違う時もあって競馬ファンは戸惑ってしまうかもしれませんね。先生は競輪歴が長いですが、競走得点って今も見られるんですか?

矢作 今はそんなに…でも、選手が積み重ねてきたものだし、ビギナーの方は見た方が良いと思うな。慣れてくると点数以上に力のある選手を探したりする。急上昇中だけど点数をまだ持っていない選手や、8着や9着が多くなると点数が上がらないので、そういう選手を買ってみたり。

勝浦 競走得点は選手の戦闘能力値のようなものですからビギナーの方にとっては大事ですね。

 僕もバック本数は重視します。競馬で例えると向正面で先頭を走った競走馬。競輪は競馬以上に有利なポジションにいることが重要です。バック本数が最も多い選手の後ろで走る選手が展開的に有利となり、1着の可能性が高くなるのかなと考えています。バック本数の多い選手がいるラインから買ってみるのは良いと思いますよ。

矢作 そうだね、1番強い逃げ選手の後ろを回る選手が有利なのは競輪の基本中の基本。まずはそれを頭に入れて予想をして欲しいですね。そこからライン同士の駆け引きを推理するのが競輪の醍醐味だと思う。

車券の買い方では2人とも競輪選手の先行力を示す「バック本数」に注目していた

勝浦 レースが激しいGIだとラインで決まらない場合もあるので9人の中から気になる選手を4人選んでみる、という買い方もありだと思います。3連単ボックスで24通り、24倍以下の配当になることって少ないと思うんです。

矢作 それ、武豊作戦じゃない!

勝浦 そうですね(笑)。

矢作 豊は3連単4人ボックスで結構良い配当を獲ってるよね。

勝浦 ラインで決まったとしても、人気のない選手が1人入ると美味しいですから(笑)。とりあえず車券を買ってみようという方にはおすすめです。

ーー競輪で展開を読むってどう考えれば良いのでしょうか?

矢作 スタートしてどのラインがどの位置を取り、残り2周、打鐘、残り1周でどのように動くかを考えます。展開通りになるとこれが凄く嬉しい!

勝浦 展開を読むのが本当に面白くて、車券が外れても展開が当たったらまあOKみたいなところもあります (苦笑)。

矢作 これは競輪ファンあるあるで、自分の思った通りの展開になると、残り1周の時点で「出来た!」って言うんだよね。でもゴールした時は出来ていなかったみたいな。結構あります…。

勝浦 今その話を聞いていても悔しいっすね(笑)。

矢作 ハハハハ(笑)。

勝浦 あと展開を読む上では選手心理が重要だと思っているので選手のコメントニュースは必ず見ます。

矢作 コメントはしっかり読んだほうが良いね。例えば準決勝は3着までに入れば決勝進出できますが、じゃあ、選手が3着までに入る展開って何だろうって、コメントを読んで選手の気持ちを汲み取り作戦を想像する。難しいかもしれないけれど、車券を買っていくうちに慣れてきます。

勝浦 車券を購入していくと選手名や特徴を覚えられますし、展開が考えられるようになります。

矢作 競馬って同じ競走馬が走るのは3〜4年じゃないですか。でも競輪の場合、一線級の選手は10年以上走る選手が多いですから、日本選手権競輪に出場する選手の中から好きな選手を見つけると競輪が長く楽しめると思います。

勝浦 車券を買ってもらって当たる喜びを体験して欲しいですね。

矢作 「競走得点」「バック本数」「ラインの並び」を見て自分なりに予想して買ってみてください。勝っても負けても得るものはあるので楽しめると思いますよ。

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

バックナンバーを見る

質問募集

このコラムでは、ユーザーからの質問を募集しております。
あなたからコラムニストへの「ぜひ聞きたい!」という質問をお待ちしております。

バラエティ

netkeirin取材スタッフ

Interview staff

netkeirin取材スタッフがお届けするエンタメコーナー。競輪の面白さをお伝えするため、既成概念を打ち破るコンテンツをお届けします。

閉じる

netkeirin取材スタッフコラム一覧

新着コラム

ニュース&コラムを探す

検索する
投票