閉じる

【競輪】2025年度地区プロ自転車競技大会の開催日、結果は?

  • 更新日:

「地区プロ大会(地区プロ自転車競技大会)」は、全国の競輪選手が自転車トラック競技で頂点を目指す「全日本プロ選手権自転車競技大会(全プロ)」への出場権を懸けて行われる自転車競技大会です。
各地区で開催されるこの大会では、日頃は競輪でしのぎを削る選手たちが、本格的なトラック競技に挑み、熱戦を繰り広げます。

ここでは、2025年度の地区プロ大会の開催日程および結果一覧を紹介します。

2025年度地区プロ大会の結果は?(撮影:北山宏一)
2025年度地区プロ大会の結果は?(撮影:北山宏一)
netkeirin競輪アプリ決定版無料ダウンロード
  1. 地区プロとは?
  2. 2025年度地区プロ大会 開催日程
  3. 2025年度地区プロ大会 結果一覧
  4. ニュース・最新情報
  5. 全プロとは?

地区プロとは?

(撮影:北山宏一)
(撮影:北山宏一)

「地区プロ(地区プロ選手権)」は、プロ競輪選手による自転車トラック競技大会「全日本プロ選手権自転車競技大会(全プロ)」への出場権をかけて、全国をいくつかの地区に分けて開催される大会です。日頃は公営競技「競輪」の舞台で戦う選手たちが、この大会では純粋な自転車トラック競技に全力で挑みます。

正式種目は下記の7種目。

スプリント
ケイリン
1㎞タイムトライアル
4㎞個人パシュート
エリミネーション
チームスプリント
4㎞チームパシュート

競輪とは競技形式こそ異なりますが、「寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(G1)」などの主要大会では全プロでの成績が選考基準の一つとされており、出場する選手たちの意欲は非常に高く、熱戦が繰り広げられます。

2025年度地区プロ大会 開催日程

地区開催日開催場
北日本10月16日(木)~17日(金)函館
関東11月12日(水)前橋
南関東10月7日(火)川崎
中部11月28日(金)四日市
近畿10月28日(火)奈良
中国10月16日(木)防府
四国10月7日(火)高知
九州11月30日(日)小倉

2025年度地区プロ大会 結果一覧

四国地区(10月7日)
種目1位2位3位
スプリント 太田竜馬
(徳島)
真鍋智寛
(愛媛)
石原颯
(香川)
ケイリン 田尾駿介
(香川)
佐々木豪
(高知)
橋本強
(愛媛)
1kmT.T 室井蓮太朗
(徳島)
1分04秒026
林昌幸
(愛媛)
1分05秒254
諸隈健太郎
(高知)
1分06秒462
4km
個人パーシュート
眞砂英作
(香川)
4分55秒239
横内裕人
(愛媛)
5分14秒390
久米良
(徳島)
5分26秒759
4km
チームパーシュート
徳島チーム
小川真太郎川口雄太
久田裕也小川三士郎
4分35秒452
愛媛チーム
下野義城岡崎陸登
横内裕人船山真生
4分37秒011
高知チーム
坂田章山本拳也
竹村達也土居佑次
4分59秒021
エリミネイション 松本貴治
(愛媛)
山形一気
(徳島)
遠藤拓巳
(香川)
チームスプリント 徳島チーム
久米康平小川将二郎
犬伏湧也
47秒742
愛媛チーム
林昌幸和泉尚吾
塩崎隼秀
47秒967
高知チーム
小原周祐諸隈健太郎
山中貴雄
48秒457


南関東地区(10月7日)
種目1位2位3位
スプリント 根田空史
(千葉)
原田亮太
(千葉)
大塚城
(静岡)
ケイリン 松井宏佑
(神奈川)
和田真久留
(神奈川)
松坂洋平
(神奈川)
1kmT.T 水澤秀哉
(千葉)
1分05秒465
丸山留依
(神奈川)
1分05秒844
北井佑季
(神奈川)
1分05秒844
4km
個人パーシュート
新村穣
(千葉)
4分44秒883
松本京太
(静岡)
4分48秒740
山本天平
(神奈川)
5分05秒695
4km
チームパーシュート
神奈川チーム
小原太樹堀内俊介
佐々木龍嶋津拓弥
4分29秒521
静岡チーム
鈴木康平鈴木小次廊
丸山留依岩辺陸
4分41秒251
-
エリミネイション 佐々木龍
(神奈川)
岡村潤
(静岡)
山賀雅仁
(千葉)
チームスプリント 静岡チーム
深谷知広渡邉雄太
簗田一輝
1分14秒007
神奈川チーム
和田真久留松井宏佑
塩島嵩一朗
1分14秒187
千葉チーム
鈴木浩太荒川仁
水澤秀哉
1分16秒425

地区プロ大会 ニュース・最新情報

全プロとは?

netkeirinアプリ(無料)今すぐダウンロード

おすすめトピック

アクセスランキング

新着まとめ

もっと見る
投票