閉じる

【武雄競輪】初日特選インタビュー

2025/10/01(水) 17:22 0 0

武雄競輪「日本名輪会カップ・九州スポーツプレゼンツ第14回 闘将佐々木昭彦杯(FI)」が2日、初日を開催する。特選12Rを走るメンバーの声は以下の通り。(netkeirin特派員)

1番車 久米良

 前回の青森記念は脚の貯金がゼロみたいな感じになってしまい、久々にスイマセンと途中欠場でした。今回は前回よりマシと思います。ただ7車立てが久しぶりなのでその辺だけがやや心配。それでも世話になりっぱなしの島ちゃん(島川)がいるのでぜんぶ信頼です。

2番車 山田英明

 誠一郎さんと健太郎さんに任せてもらったので自力自在に。

3番車 渡部幸訓

 夏前の落車の影響がずっとあってトップスピードに入ってもニュートラルに入らない感じがあったけど徐々に良くなってきた。11月ぐらいをめどに本調子に戻していきたい。単騎でやります。

4番車 志智俊夫

(敗者戦であろうと)どんなところでも1着が取れているってことはいいと思います。 周囲の応援のおかげで頑張れていますね。徳島の後ろか迷ったけど決めてしまうと動きが狭まるのでここは自分で位置を決めずにやります。その方が自分を鍛えるためにもいい。

5番車 中川誠一郎

 奈良は腰痛と首の痛みがあって欠場。ここも欠場が多くでたおかげで103点しかないのに特選に上がれた。ここはヒデ(山田英明)の番手へ。昔は自分が前でやっていたけど、そんな足はもうありません。流れのままに走るだけです。

6番車 坂本健太郎

 7月別府の落車で初めて鎖骨を折りました。弟も鎖骨は無いのでこの兄弟が頑丈なんですよ。ちなみに右です。3週間、入院したあと青森記念を走ったらまあ前を追走する分には問題なかった。あれから1週間経ってもっといい感じですよ。誠一郎さんの後ろ。

7番車 島川将貴

 岐阜記念のあとにウエートトレーニングをみっちりやったら(左足を)肉離れしてしまった。8日ぐらい治療して練習を再回したら痛みは無いけど違和感がまだ残っている。それでも自転車に乗って1週間は乗ってきた。ここはゴチャ付く場合も想定して自力自在、とコメントします。松戸記念あたりから「自在」を付けているんです。

閉じる

競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票