閉じる

第68回オールスター競輪G1(4日目)レポート【準決勝進出の27名が決定】

2025/08/15(金) 23:00 0 1

2025年8月15日 函館競輪
第68回オールスター競輪G1(4日目)

※ナイター開催

***************
【4日目6R=準々決勝B】
1着:寺崎浩平福井117期)
2着:佐々木龍(神奈川109期)

1着:寺崎浩平(S1・福井117期)
取れた位置からと思っていて、後ろ攻めは考えていなかったです。一度切りにいき、後は山崎(歩夢)君次第で、突っ張るなら簡単に引かずにと考えていました。感触的に捲れる感じがあったし自信もあったので、落ち着いてタイミングを計っていた感じです。ここ2走に比べ、精神的にいい状態だったと思ったし、体も反応してくれたので、状態も昨日までよりもいいです。

***************
【4日目7R=準々決勝B】
1着:松本貴治(愛媛111期)
2着:纐纈洸翔(愛知121期)

1着:松本貴治(S1・愛媛111期)
レースは、取れた位置から流れを見てと考えていました。(清水)裕友が、こういう場面で先行するところを見てきているので、(清水の先行も)少しは頭にありました。脚を使っていなかったので、踏み出した感じは良かったです。昨日からフレームを変え、少しずつ良くなっているのかなと思います。また、体調面は問題ないです。

***************
【4日目8R=準々決勝B】
1着:脇本雄太福井94期)
2着:佐藤礼文(茨城115期)

1着:脇本雄太(SS・福井94期)
※チャリレンジャー(スポンサード選手)
後ろ以外ならどこでもいいかなと思っていました。自分のペースで1回踏んで、それでも来るようなら中団勝負かなと。最終ホームで藤井君が外にはずしているのが見えたので、内にかぶるくらいなら、しっかり前で勝負しようと思いました。踏み出したのはホーム線くらい。(踏み出しは)全然悪いと思います。3走して自力を出して着がいいですが、自分の感覚では納得できるものではないです。気づいたところはいっぱいありますが、今節で直せる感じでもないので、しっかりキープして頑張りたいと思います。

***************
【4日目日9R=準々決勝A】
1着:岩津裕介(岡山87期)
2着:太田海也(岡山121期)
3着:松谷秀幸(神奈川96期)
4着:伊藤颯馬(沖縄115期)

1着:岩津裕介(S1・岡山87期)
(太田)海也は強いので自信を持って行ってくれれば、海也中心にいい流れになるかなと思っていました。やりたいことが後ろで分かったので、付きやすかったです。最終的に何が何でも先行という選手がいないので、早めに出ても海也の仕掛けを待つだろうという展開。落ち着いて走れたと思います。感覚も走るたびにいい感じになっているし、先頭の選手が気持ちをしっかりレースでぶつけてくれて、いい流れになっています。いい状態なので、このまま行こうと思います。

2着:太田海也(S1・岡山121期)
自分が一番長い距離を行ける自信を持って作戦を組んでいきました。勝負所で仕掛けられるような位置取りのため、すんなり下げました。心強い同県の岩津選手に助けられて、何とか逃げ残れたのかなと。飲み込まれるかなと思いましたが、フォローしてもらいましたし、踏み直しもできたと思います。久しぶりに鉄フレームでのスピードが戻ってきたと思うので、ここから成長させていければ。昨日と今日の走りを脳に叩き込んで、同じ感覚で明日を迎えたいと思います。

***************
【4日目10R=準々決勝A】
1着:荒井崇博(長崎82期)
2着:嘉永泰斗熊本113期)
3着:脇本勇希福井115期)
4着:和田健太郎千葉87期)

1着:荒井崇博(S1・長崎82期)
(一番人気で)お客さんはよく分かっとるね(笑)。(嘉永が)踏んだ瞬間、分かりましたね。泰斗はここ1、2カ月ずっと良かったんだと思います。それでオリオン賞でも軽く行けたので、覚醒したんじゃないですかね。(勝ち上がりは)前が強いから。日に日に疲れますよ。

3着:脇本勇希(S1・福井115期)
できすぎですね。(単騎で)一番は中野(慎詞)君のカマシに乗ることかなと思っていたら、すかさず嘉永(泰斗)さんも来たのが意外でしたが、捲りにスイッチして3着に食い込めたので良かったです。ある程度、走る前から決めていて、集中していました。3回目のG1でこんないいところまでいけるとは思っていなかったので、本当に良かったです。(準決勝も)やることをやってという感じですね。

***************
【4日目11R=準々決勝A】
1着:取鳥雄吾(岡山107期)
2着:鈴木玄人(東京117期)
3着:南修二(大阪88期)
4着:古性優作(大阪100期)

1着:取鳥雄吾(S1・岡山107期)
ゴーたん(佐々木豪)が頑張ってくれ、僕もしっかり踏んで。2人で決めたかったですね。古性(優作)さんの後ろ攻めは想定していなかったのです、(打鐘で古性優作に)突っ張られたのはキツかったのですが、松井(宏佑)さんが切ったタイミングで打鐘から、いつもよりもスピードに乗せて、最終ホームで松井さんに来られないようにと思っていました。苦しかったです。とにかく、がむしゃらでした。手を振り回していたらパンチが当たった、ラッキーパンチのようなものですね。サマーナイトフェスティバルの時よりは考えずに反応できていると思います。準決勝も、ラッキーパンチが出るように頑張ります。

2着:鈴木玄人(S1・東京117期)
外枠だったので、基本的にスタートで出てみて、後ろ攻めからを考えていました。取鳥(雄吾)さんと松井(宏佑)さんの自力が強力だったので、後手になってしまいコースを探しながらだったのですが、必要であれば、相手を選ばずに位置をとりにいくと考えていました。自力を出せていないのですが、勝ち上がらないと話が始まらないので、勝ち上がれて良かったです。準決勝は、自分のできることをやりたいです。

***************
【オールスターG1(5日目)9R=準決勝】
1/郡司浩平(SS・神奈川99期)
2/浅井康太(S1・三重90期)
3/脇本雄太(SS・福井94期)
4/南修二(S1・大阪88期)
5/太田海也(S1・岡山121期)
6/鈴木玄人(S1・東京117期)
7/取鳥雄吾(S1・岡山107期)
8/和田健太郎(S1・千葉87期)
9/山口拳矢(S1・岐阜117期)
※並び想定は
1郡司-8和田
9山口-2浅井
3脇本-4南
5太田-7取鳥
6鈴木(単騎)

【オールスターG1(5日目)10R=準決勝】
1/犬伏湧也(SS・徳島119期)
2/荒井崇博(S1・長崎82期)
3/眞杉匠(SS・栃木113期)
4/岩津裕介(S1・岡山87期)
5/纐纈洸翔(S1・愛知121期)
6/脇本勇希(S1・福井115期)
7/吉田拓矢(S1・茨城107期)
8/佐藤礼文(S1・茨城115期)
9/嘉永泰斗(S1・熊本113期)
※並び想定は
1犬伏-4岩津
9嘉永-2荒井
3眞杉-7吉田-8佐藤
5纐纈(単騎)
6脇本(単騎)

【オールスターG1(5日目)11R=準決勝】
1/古性優作(SS・大阪100期)
2/新山響平(SS・青森107期)
3/深谷知広(S1・静岡96期)
4/松本貴治(S1・愛媛111期)
5/伊藤颯馬(S1・沖縄115期)
6/佐々木龍(S1・神奈川109期)
7/山田庸平(S1・佐賀94期)
8/松谷秀幸(S1・神奈川96期)
9/寺崎浩平(S1・福井117期)
※並び想定は
9寺崎-1古性
2新山-4松本
3深谷-8松谷-6佐々木
6伊藤-7山田

***************
◆今開催のレポート
【前検日ドリームレース】【前検日オリオン賞】【前検日一次予選】【初日ドリームレース】【初日一次予選】【2日目オリオン賞・一次、二次予選】【3日目シャイニングスター賞・二次予選】

(P-Navi編集部)

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票