閉じる

【佐世保競輪・ミッドナイト】ラサール高校出身・東大受験を経たルーキー阿部龍也

2021/09/06(月) 06:00 0 2

佐世保競輪場で6日に開幕するミッドナイト「WINTICKET杯」。初日3Rに出走する阿部龍也に話を聞いた。

自転車通勤がきっかけで自転車にハマり競輪選手を目指したという。見かけ以上に変わり者かもしれない。

 全国から頭脳明晰なエリートが集まる鹿児島県のラサール高校出身の阿部龍也。東京大学の受験に失敗すると、1年のイギリス留学などを経て、一般企業に就職。そこへ自転車通勤しているうちに自転車に興味を持ち、競輪選手にまでなった異色の経歴の持ち主だ。運動経験はほぼ皆無ながら、2回目の受験で競輪養成所に合格し、今年の7月に本格デビューを果たした。今回が5場所目だ。

「もっと苦しむと思っていました。でも、なかなか難しいですね。強い選手がいたときに気持ちで負けてしまっている。準決勝に上がらないと点数も下がっていってしまうし、前回の武雄は予選で飛んでしまった。佐世保は初めて。先行有利と聞いたので、積極的に仕掛けたい」。

 師匠は桑原大志。桑原にとっては初の弟子である。以前、桑原に阿部について聞いた際に「とりあえずクビにならないような点数を稼いでほしい。彼は努力ができる男。長い目で見てあげてください」と話してくれた。ラサール高校出身の才子の競輪人生はまだ始まったばかり。彼の挑戦を末永く見守っていきたい。(netkeirin特派員)

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票