2025/05/22 (木) 18:30 0
▶︎ TIPSTAR通信TOPページはこちら
▶︎ ︎特集記事:バックナンバーはこちら
▶︎ 予想記事:バックナンバーはこちら
まずこのレースの並びの紹介から。
④兼本将太-⑦松川高大-①濱田浩司
②嶋津拓弥-⑤芦澤辰弘
⑥土生敦弘-③山口泰生
3対2対2の3分戦。今開催、積極的に動いている④兼本が3車あり、ここも駆けやすい構成。味方に①濱田がいるのでS取りを頼み前受けが濃厚。②嶋津は基本中団に拘りそう。あまり位置取りを気にしていなさそうな⑥土生は後方からの組み立てか。
④⑦① ②⑤ ⑥③
ラインの車番順に前受けは④兼本。中団に②嶋津。⑥土生が後方からと見るのが順当。
⑥③
④⑦① ②⑤
後方の⑥土生が一旦は誘導を下ろしに上がって行く。中団の②嶋津は④兼本が突っ張るようならそのままステイ。⑥土生が前まで出切れば追い上げて中近ラインを追走。
④⑦① ②⑤ ⑥③
同県の先輩を従えライン3車となれば④兼本が駆けているだろう。中団は変わらず②嶋津。⑥土生がホームでカマしてくるか、捲りに構えるか。そこは④兼本の踏み上げたスピード次第。
←⑥③
←②⑤
④⑦①
遅くても2コーナーでは⑥土生も捲りを放つ。先行した④兼本がタレていれば⑦松川が番手捲りを打つ場面もあるか。中団の②嶋津は両ラインに挟まれるかも。
7-1-625
7=6-135
④兼本の番手を回った⑦松川がその気持ちに応えVと行きたいが、今節一番時計を叩き出している⑥土生も飛んでくると見た。
6-3-257
穴と言えないが、初日10秒9で捲った⑥土生。このスピードと自信に満ちた走りは6番車を着ているとは思えない。準決同様に③山口を連れて一気に捲り切る。
・四方がスタンドで囲まれ風の影響はあまりない。
・どの戦法の選手でも力を発揮できる。
見なし直線距離 54.8m
センター部路面傾斜 33°15′50″
直線部路面傾斜 2°51′45″
ホーム幅員 11.0m
バック幅員 9.0m
センター幅員 8.0m
最高上がりタイム 10.6秒 高城信雄(2000/07/27)
【5/1〜5/31】奇数日は大盤振舞!3連単3的中でTIPマネー1,000円分確定
【5/23〜5/25】その場でもらえる!TIPマネー確定祭
【5月も毎日開催】奇数日は山分け増額!ミッドナイト山分け
※TIPSTARのイベントやキャンペーンはTIPSTARのPC版、SPアプリ版でお楽しみいただけます
▶「TIPSTAR」はこちら
▶︎ TIPSTAR通信TOPページはこちら
▶︎ ︎特集記事:バックナンバーはこちら
▶︎ 予想記事:バックナンバーはこちら
TIPSTAR✕アオケイ
TIPSTAR✕AOKEI
名門競輪予想紙「アオケイ」とMIXIが運営する競輪・PIST6・オートレースのネット投票アプリTIPSTARが組み『TIPSTAR通信』を配信! 予想記事コーナーでは[現場で入手した生の情報]と[独自の方程式]をもとにしたアオケイ記者による競輪ガチ予想をお届けします!!