閉じる
予想記事

【5/24(土)予想】絶対王者として輪界に君臨する古性優作

2025/05/23 (金) 16:15 0

▶︎ TIPSTAR通信TOPページはこちら
▶︎ ︎特集記事:バックナンバーはこちら
▶︎ 予想記事:バックナンバーはこちら

青森競輪 FII 12R S級 優秀 発走16:30

並びについて

まずこのレースの並びの紹介から。
⑨寺崎浩平-①古性優作-⑥村上博幸
②深谷知広-⑦岩本俊介
④坂井 洋-③武藤龍生
⑤松本貴治-⑧山田英明

展開予想

3対2対2対2の4分戦です。バック数で断然リードするのは②深谷ですが、⑨寺崎は唯一の3車ライン。南関ラインと近畿ラインで主導権争いも予想されます。④坂井と⑤松本はどちらかといえば捲りが基本スタイル。叩き合いになってくれたらしめたもの。

初周想定

⑨①⑥ ②⑦ ④③ ⑤⑧

①古性がS取りに動いて近畿ラインの前受けでしょうか。車番通りなら前中団に南関コンビで、後ろ中団が関東コンビ。後方待機は⑤松本-⑧山田のセットとみましたが、②深谷が後方から押さえるパターンも十分に考えられます。

赤板想定(残り2周)

⑤⑧ ④③
⑨①⑥ ②⑦

初周想定で後方とみた⑤松本が上昇してインを切り、④坂井がさらに切りに行く流れでしょうか。イン切り合戦で仕掛け頃となった②深谷が一気に前を叩いて最終主導権。正攻法の⑨寺崎はすんなり車を下げて反撃の機会を待ちます。

最終ホーム(残り1周)

     ←⑨①⑥
②⑦ ④③ ⑤⑧

②深谷がハイペースで駆けていきます。なので④坂井と⑤松本は捲りに構える展開となりそうです。7番手では勝負権がない⑨寺崎はこの辺りから反撃を試みるはず。

最終バック

  ←⑨①⑥
 ←④③←⑤⑧
②⑦ 

3番手をキープした④坂井が⑨寺崎に合わせて捲り発進。当然⑤も捲って出るでしょう。最終バックは3列、もしくは4列縦隊の激しい捲り合戦となるでしょう。

本線の狙い

1-9-4567

⑨寺崎が大外を力ずくで捲り切れば、①古性が格上のタテ脚を発揮して余裕の差し切り。3番手の⑥村上がしっかり続いて近畿ラインで上位独占。3着目をもう少し広げるなら捲り合戦を耐えて粘り込む④坂井と⑤松本。あとは逃げた②深谷の番手から抜け出しを図る⑦岩本あたりでしょうか。

穴の予想

5-18-34679

カマシ、捲りが主戦法の⑤松本ですが、自在性がありレースセンスと一瞬の切れ味はS級でも上位クラス。前へ前へと攻め上げて好ポジションをキープし、最後は巧みなコース取りから頭まで突き抜けてくれれば好配当に期待が持てます。

青森競輪場バンク情報

他の400バンクに比べ直線が多少長い

・風向きはバック向かいが多い。
・風が強いと捲り追い込みが決まりやすくなる。

見なし直線距離 58.9m
センター部路面傾斜 32°15′7″
直線部路面傾斜 2°51′45″
ホーム幅員 10.8m
バック幅員 9.8m
センター幅員 7.8m
最高上がりタイム 10.5秒 ベイリー(2004/04/18)

「TIPSTAR」イベント・キャンペーン情報

【5/1〜5/31】奇数日は大盤振舞!3連単3的中でTIPマネー1,000円分確定
【5/23〜5/25】その場でもらえる!TIPマネー確定祭
【5月も毎日開催】奇数日は山分け増額!ミッドナイト山分け

※TIPSTARのイベントやキャンペーンはTIPSTARのPC版、SPアプリ版でお楽しみいただけます
▶「TIPSTAR」はこちら

▶︎ TIPSTAR通信TOPページはこちら
▶︎ ︎特集記事:バックナンバーはこちら
▶︎ 予想記事:バックナンバーはこちら

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

バックナンバーを見る

予想記事

TIPSTAR✕アオケイ

TIPSTAR✕AOKEI

名門競輪予想紙「アオケイ」とMIXIが運営する競輪・PIST6・オートレースのネット投票アプリTIPSTARが組み『TIPSTAR通信』を配信! 予想記事コーナーでは[現場で入手した生の情報]と[独自の方程式]をもとにしたアオケイ記者による競輪ガチ予想をお届けします!!

閉じる

TIPSTAR✕アオケイコラム一覧

新着コラム

ニュース&コラムを探す

検索する
投票