2025/08/24(日) 19:00
真夜中に熱戦が繰り広げられている「ミッドナイト競輪」。
週末のミッドナイト開催から、注目レースや選手情報をピックアップしてお届けします!
***************
【青森ミッドナイト(初日)】
「地元戦では初の特選スタート」
第7レース(A級初特選)23:07締切
⑤立花昌也(青森123期)は今期から初のA級1班で奮闘中。4月の大宮から初日特選は7回走って1着3回、2着2回で連対率71%。地元戦は5回目の参戦で、特選スタートは今回が初。同地区のベテラン54歳の岡部芳幸(福島66期)とのタッグで、枠番的には外寄りだが、地元戦で初戦から好勝負を演じるか。
【前橋ミッドナイト(初日)チャリロト杯】
「本デビュー後はオール連対中」
第5レース(チャレンジ予選)22:31締切
①池田充槻(秋田127期)は7月の本デビューからチャレンジ戦を4開催走り、12戦10勝、2着2回のオール連対中。さらに、ここまで予選と準決勝は負けなし。前回の8月京王閣は初のミッドナイト参戦だったが、不安を一掃する完全優勝を決めている。短走路はデビュー後初めてになるが、初日は2分戦の構成も飯塚直人の欠場により先行一車でがぜん有利に(並びは要チェック)。アドバンテージも生かして先手奪取から、今開催も初日から好スタートを切るか。
【小松島ミッドナイト(初日)】
「ホームバンク初出場」
第5レース(チャレンジ予選)22:22締切
②川西康彦(徳島127期)は今開催が地元初参戦となる。7月の本デビュー以降は、チャレンジ戦を4開催を走って初日は2勝、3着1回。2場所前の奈良は準決勝を逃げ切って初優出を決めたものの、前回の玉野は5番手から捲り不発で予選敗退している。今開催の初日は4車連携の先頭、さらに単騎3名で先行一車の構成となっただけに、地元戦での巻き返しに期待だ。
***************
【その他の見どころ】
◆先行一車
前橋5レース(チャレンジ予選)
小松島5レース(チャレンジ予選)
◆本日のド先行
21本 大関祐也(青森F2・初日2R)
21本 野見泰要(前橋F2・初日1R)
※直近BK数20本以上をピックアップ
***************
【本日開催場の特徴】
青森競輪 400mバンク
みなし直線 58.9m
(連対時の決まり手)
1着:逃げ23% 捲り28% 差し49%
2着:逃げ19% 捲り13% 差し25% マーク43%
バンクレコード:10.5秒 ベイリー(2004年4月18日)
前橋競輪 400mバンク
みなし直線 46.7m
(連対時の決まり手)
1着:逃げ33% 捲り30% 差し37%
2着:逃げ22% 捲り11% 差し19% マーク48%
バンクレコード:8.8秒 中川誠一郎(2014年9月13日)
小松島競輪 400mバンク
みなし直線 55.5m
(連対時の決まり手)
1着:逃げ19% 捲り32% 差し49%
2着:逃げ18% 捲り17% 差し27% マーク38%
バンクレコード:10.5秒 吉村和之(2004年7月5日)
***************
◆直近の注目レース
8月23日(弥彦・佐世保)
8月22日(弥彦・佐世保)
8月17日(松阪・小倉)
8月16日(松阪・小倉)
8月15日(松阪・小倉)
8月10日(名古屋・玉野)
8月9日(名古屋・玉野)
8月8日(大垣・別府)
8月3日(前橋・岸和田・佐世保)
8月2日(川崎・奈良・小倉)
8月1日(川崎・奈良・小倉)
7月27日(いわき平・四日市・小倉)
7月26日(いわき平・四日市・小倉)
7月25日(いわき平・四日市・小倉)
※掲載の写真は過去に別開催で撮影したイメージです。
(P-Navi編集部)