閉じる

【松戸競輪】S級決勝インタビュー

2025/11/20(木) 16:20 0 1

松戸競輪「KEIRINフェスティバル(FI)」は21日、最終日を開催。10RのS級決勝に出場する7人に話を聞いた。(netkeirin特派員)

1番車 根田空史

 3車だったし早めには仕掛けようと思っていた。踏んだ感じが良くて自転車も進んだけど、バックからの踏み直しがイマイチだった。セッティングを微調整したい。自力。

2番車 寺沼拓摩

 ライン3人で決まったのは良かったけど、突っ張るのか引くのかの判断だけはもっとしっかりしないとですね。脚を使っていた分、出は良くなかったけど脚自体は悪くない。自力自在。

3番車 川口公太朗

 頼もしいレースをしてくれた谷内君のおかげです。(前回落車の)影響はやっぱりあったけど、それでもなんとか決勝にはいけたので。あと1日歯を食いしばって頑張りたい。再度谷内君へ。

4番車 佐藤壮

 根田さんのおかげです。って書いておいてください(笑)でも本当に強かったし、あの根田さんの強烈な仕掛けを3番手で付いていけたのは自信になる。決勝も地元3番手で。

5番車 山賀雅仁

 口が空いてしまったし、GIとか上のクラスならさばかれていたはず。隙をなくしていかないと。ここも根田君へ。

6番車 谷内健太

 残り2周で引くに引けなくなったし、今後やっていかないとかもしれないので中団で勝負しました。内容はあれだったけど、反省点も見つかったので今後に生かしたい。自力。

7番車 芦澤大輔

 寺沼君が強かったです。自分も戦える状態だと思う。再度任せます。

閉じる

競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票