閉じる

【北条早雲杯争奪戦】初日特選インタビュー

2025/11/05(水) 16:15 0 23

小田原競輪「開設76周年記念・北条早雲杯争奪戦(GIII)」が6日に開幕。12Rの初日特選に出場する9人に話を聞いた。(netkeirin特派員)

1番車 郡司浩平

 いつまで自力でできるかわからないし、できるうちにって思いもあるので、宏佑には前でやりたい気持ちを伝えました。思いや今後も見据えて、ですね。宏佑も人の後ろを回ることで動きや気持ちなど得られるものもあるだろうし、学んでほしいところもあるので。連覇とかは気にせず自分のできることをやりたい。

2番車 清水裕友

 前回は3日目まで悪くなかったけど、決勝は仕掛けるべきところでいけず全てパーになった。その反省を生かしたい。少し休んでから練習した。記念初決勝が小田原だったし昔は3・3が好きだったけど、レース形態が変わって今は難しくなっているので…。自力で頑張る。

3番車 新山響平

 (親王牌は)調子は悪くなかったけど仕掛けが…。休みを取りつつ追い込んで練習した。連係4回目の中野君へ。今回は北の自力が多いし(勝ち上がりでも)後ろを回ることもあるかもしれないのでアタリをしっかり付けたい。

4番車 成田和也

 普段通り練習したし調子は変わらず。小田原は難しいバンクというイメージ。北の3番手。

5番車 鈴木玄人

 2場所前の落車のケガは大丈夫だったけど、弥彦の前に風邪をひいてしまい、それが長引いた。小田原は後手に回ると難しいイメージ。単騎で位置を取って勝負したい。

6番車 北津留翼

 前回は調子がイマイチでパッとしなかった。気温が下がり練習の質が変わってきているのかも。今回は疲れを残さないように調整してきた。回れるなら連係ある清水君に付けたい。

7番車 中野慎詞

 世界選手権は成績が良くなかったし悔しかった。30日に帰国してから2回鉄のフレームに乗ったけど感触はあまり…。まだ疲れはあるけど持っている力を出し切れるように。小田原は前回来た時に落車しているので悪いイメージを払しょくしたい。北の先頭で自力。

8番車 三谷将太

 基礎的な部分が落ちている感じがあったので、そこを強化する練習をやってきた。そんなに簡単に(成果が)出るもんじゃないし(奈良記念がある)2月くらいまでに良くなれば。初日特選だし、自分のやってきた練習を試す意味でも自分でやります。

9番車 松井宏佑

 親王牌後は体にダメージがきていたので、2日休んでからその後は毎日練習した。疲労はあるけど日に日に抜けて良くなっていくはず。前でやりたい気持ちはもちろんあったけど、郡司さんとも話して後ろで勉強させてもらいます。

閉じる

競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票