閉じる

【別府競輪G3ナイター】山田庸平が今年3回目のG3優勝!「競輪祭に向けて、しっかり頑張ります」

2025/10/19(日) 21:40 0 2

2025年10月19日 別府競輪
「令和7年度施設整備等協賛競輪」G3(最終日)
※ナイター開催

豊橋競輪の「アジア・アジアパラ競技大会協賛競輪」G3からリレー形式で開催された別府競輪のG3ナイター「施設整備等協賛競輪」。こちらも寛仁親王牌の直前でG1出場組は不在だったが、白熱したレースが連日展開された。中でも九州勢の活躍が顕著で、阿部将大山田庸平ら6名が決勝進出。昨年の別府G3では6車連携が実現したが、今回は2つに分かれて決勝に挑んだ。ほかにも、落車あけながら2回目のG3決勝に勝ち上がった渡邉雅也をはじめ鈴木裕長島大介らファイナルに名を連ねた。
九州の別線勝負が注目を集めた決勝は、 G3初優出の青柳靖起が果敢に主導権取りに出ると、番手から捲りで抜け出した山田が押し切り優勝ゴール。今年5月の武雄ミッドナイトG3以来、今年3回目、通算7回目のG3優勝を決め、優勝インタビューでは来月の競輪祭に向けての奮起を誓った。

※3日目準決勝レポートはこちら

***************
【最終日12R=S級決勝】
1/阿部将大(S1・大分117期)
2/渡邉雅也(S2・静岡117期)
3/山田庸平(S1・佐賀94期)
4/長島大介(S1・栃木96期)
5/小川勇介(S1・福岡90期)
6/菅原晃(S2・大分85期)
7/青柳靖起(S2・佐賀117期)
8/鈴木裕(S1・千葉92期)
9/渡邉豪大(S2・福岡107期)

【レース展開】

周回。1・阿部が前受け
7・青柳が赤板で1・阿部をかわしていく
最終2コーナー。3・山田が抜け出す
ゴール

誘導以下、1阿部-6菅原-5小川、2渡邉雅-8鈴木、4長島、7青柳-3山田-9渡邉豪で周回。まず青柳が上昇していき、赤板過ぎに阿部をかわして先頭に立ち、そのまま先行態勢に入っていく。4番手で阿部、7番手で渡邉雅の隊列で打鐘を通過。打鐘後に渡邉雅が仕掛けていくが、最終HSで阿部も合わせて踏み出していく。阿部の仕掛けに対して、青柳マークの山田も捲り発進して抜け出していく。山田には渡邉豪が続き、さらに小川も切り替えて追走する。山田はそのまま後続を振り切り優勝のゴール。3番手から小川が中コースを狙うも、2着は渡邉豪、小川は3着入線で決着した。

【最終日12R=別府競輪G3決勝】
2車単3-9 380円(1番人気)
3連単3-9-5 2,220円(4番人気)
決まり手:捲り-マーク

優勝/山田庸平(S1・佐賀94期)
今回戦績:特7・二5・準1・決1
次走出場予定:武雄F1(11月11日〜13日)

青柳君の頑張りに尽きます。いつも一緒に練習しているので、ものすごく優勝ができて嬉しいです。作戦は前からだったので想定外でしたけど、後ろ攻めから。(青柳の仕掛けは)嬉しかったですね。来るならホーム線くらいからと思っていました。
昨日の感じも良かったので、余裕もありましたね。ラインのおかげだし、先輩、後輩のおかげで優勝できています。
雨だとレース展開も変わってくるし、1個前のガールズのレースも見ていて、前の自力はキツそうだと思っていました。
そこまでの手応えは感じていないですが、最近優勝できていなかったので、良かったです。最近はいいレースできていないですが、地元、競輪祭に向けて、しっかり頑張ります。

***************
【オートレーサー森且行選手トークショー】

別府競輪G3の最終日に場内ステージにおいて、オートレーサー森且行選手のスペシャルトークショーが2回にわたり行われた。
別府でのイベントは久しぶりに森選手を一目みようと、開始前からステージ前は多くのファンによる人垣ができるほど。
歓声に包まれながら登場した森選手は、新人時代に別府の地獄めぐりで購入したTシャツを着用していたことや、好物で別府の鴨鍋をお取り寄せしているエピソードなどを披露。また、10月29日から飯塚オートレース場で開催されるSG日本選手権オートレースについては「いよいよですね。SGは6日間で長くて大変。最近は調子があまり良くないですが、選手権前に地元(川口)で3日間走るので、そこで何とかエンジンも良くしたい。選手権はハンデがないので、とにかくスタート行くしかない。スタート練習も1人10回以上しようと思っています」と意気込んだ。また、「今回の日本選手権は消音マフラーではなく、爆音。迫力あるレースができると思うので、ぜひ見てほしいと思います」と開催をPRした。

(P-Navi編集部)

閉じる

競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票