閉じる

【熊本競輪】長い直線を勢いよく突き抜け白星をつかんだ江連和洋

2025/09/29(月) 13:18 0 2

熊本競輪場では「チャリロト協賛松本秀人杯争奪戦(FI)」が29日に2日目を開催。A級1Rを制した江連和洋に話を聞いた。

「自分から辞めるわけにはいかなかったんです」と話した江連和洋

 先行した横田政直布居大地-山村慮太に叩かれるとバックですかさず3番手にスイッチ。脚を溜め最後は長い直線を勢いよく突き抜け白星をつかんだ。この1着で通算300勝のメモリアル達成となった。「本当なら勝ち上がり戦で挙げたかったけどね」と控えめに喜びを口にした。

 1995年8月にデビューし選手生活31年目での節目達成だった。ここまでの道のりは決して順風満帆とはいかず「10回目の試験で競輪学校に受かったんです。すぐ首になると思っていたし、まさか30年やれるとは」と振り返ったように、1勝、1勝には地道に挑み続けてきた重みがあった。

 転機が訪れたのは40代に入ってから。106期としてデビューした青木美優を弟子にとったことが大きかった。男子選手とのフルもがきでは1日に何本もこなせないが、青木との練習では8割程度の力で何本もこなせる。すでにベテランの域に突入していた江連にとってはいい練習パートナーであり、師匠としての責任感も練習への意欲を高めた。

 コツコツと積み上げた努力が実を結び、2021年にはデビューから26年目にして初めてGI(日本選手権競輪京王閣)に出場した。「S級に上がれただけでもよかったのに、49歳で初の特別競輪。当時、最年長記録って言われましたよ(笑)」と言葉からは充実感がにじむ。

「脚の病気でA級に落ちたころもう辞めようと思ったことがあった。でも、それだと10回も受験をさせてくれた両親に申し訳ない。自分から辞めるわけにはいかなかったんです」と競輪好きの両親への感謝の思いを胸に、これからも与えられた天職をまっとうし更に更に前進していく。(netkeirin特派員)

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票