閉じる

【女子オールスター競輪予想】“初代女王”の称号を掴むのは誰か? ファン投票上位勢vs伏兵の激突! /競輪予想・ウマい車券

2025/08/08(金) 12:00 0 0

宇都宮競輪場で8日に初日を迎えたガールズGI「女子オールスター競輪」。独自の車券戦術を持つ「アオケイ本田編集長」が今シリーズの展望と注目選手を紹介します。
最終日の12R決勝では「無料予想」も公開しますので、お見逃しなく!
▶︎今日の競輪予想はこちら

ファンの期待を背負い、初代女王に輝くのは!?(撮影:北山宏一)

■ファン投票1位の児玉碧衣は絶対女王の佐藤水菜を破れるか

 いつも「ウマい車券」で予想購入されている方々、ありがとうございます。専門紙アオケイの本田です。さて、今回は8月8日〜10日に宇都宮競輪場で開催されます、記念すべき「第1回女子オールスター競輪(GI)」の展望記事をお届けします。レース前のひとときに、ぜひ楽しんでお読みいただけると嬉しいです。

 男子同様、女子オールスター競輪もファン投票によって基本、選手が選出されている。ファン投票第1位は児玉碧衣(福岡・108期)。ずっとガールズケイリンの人気を支えてきた、いわゆる「顔」的存在。正直昨年はナショナルチームの選手、元ナショナルチームの選手にスピード負けして苦戦したこともあったが、近況はさらなるスピードアップ、パワーアップで互角の戦い、いやそれ以上の走りをみせている。絶対女王の佐藤水菜を破るのはこの人だろう。

 ファン投票第2位は太田りゆ(埼玉・112期)。ナショナルチームは卒業したが、世界で磨いたスピードはいまも健在。捲り一辺倒の走りでポカもあるが、それでも「位置取り」や先行での「長い距離を踏むこと」には目もくれず、捲りをさらにアップさせることに今は専念している。ドラゴンボールの“スーパーサイヤ人”ならぬ、“スーパー太田りゆ”が今回みられるかもしれない。そうなれば悲願のGI初戴冠も夢ではない。

 ファン投票第3位は佐藤水菜(神奈川・114期)。ご存じガールズケイリンの「絶対女王」。昨年11月の「競輪祭女子王座戦」、4月の「オールガールズクラシック」、6月の「パールカップ」とGIを3連覇中。今回からオールスター競輪が女子にも新設されてGIへ格上げされた。この第1回女王の座を射止めれば“グランプリスラム”達成となる。もちろん本人も狙っているし、ファンもそれに期待しているだろう。

■注目選手をピックアップ!

 ファン投票上位3人以外で気になる選手をピックアップします。

仲澤春香(撮影:北山宏一)

 まずは仲澤春香(福井・126期)。世界を舞台に戦うナショナルチームに所属するガールズ戦士。ナショナルチームに属している、いた選手達とあきらかに違うところは「戦い方」だろう。ダッシュ効かせた捲りが主戦法の彼女らとは違って『逃げて強い』ということ。普通開催ではほとんど逃げて、ここ12場所すべてで完全優勝。敗れたのは3月一発勝負の「フレッシュクイーン」(捲りに構えすぎた)と6月「パールカップ」の予選と決勝くらい。準決は柳原真緒坂口楓華、そして小林優香尾方真生らを相手に逃げ切った。上位でも通用する“先行”にGIでも期待したい。

尾崎睦(撮影:北山宏一)

 次は尾崎睦(神奈川・108期)。普通開催は7場所連続の完全優勝。6月のパールカップでは完全優勝した佐藤水菜に後れを取ったが、3日間2着の準優勝。これは大きな自信になっただろうし、今開催はそれ以上の戦績を残したいと思っているはず。

荒牧聖未(撮影:北山宏一)

 最後は地元で気合入る荒牧聖未(栃木・102期)。年明けからずっと1着を並べて絶好調だったが、5月の函館2日目に落車。そして欠場が続き、復帰したのは7月四日市から。その四日市は3着3着で決勝4着、続く前回の7月松戸は3着4着で決勝4着と連対は0。しかし競馬的にいうなら“叩き3場所目”。この地元GIに照準を合わせて仕上げてきていると考えれば、この数字は納得できる。今開催、人気薄だったら絶対に狙ってみたい選手。『地元3割増し』という言葉もあるしね。


▶︎ウマい車券の使い方を動画でチェック


最終日の12R決勝では「無料予想」も公開しますので、お見逃しなく!

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票