閉じる

【高松宮記念杯競輪】西日本準決勝12Rインタビュー

2024/06/14(金) 20:00 0 18

岸和田競輪「第75回高松宮記念杯競輪(GI)」が14日に4日目を開催。5日目の12R西日本準決勝を走る9名の選手の声は以下の通り。(netkeirin特派員)

1番車 寺崎浩平

(写真提供:チャリ・ロト)

 一本棒にできればよかったけど、(古性の仕掛けが早く)対応できませんでした。古性さん、強かったです。なので、ここは味方なのが心強い。自力。

2番車 浅井康太

(写真提供:チャリ・ロト)

 拳矢が絡んできつそうだったし、勝負を見てから切り替えた感じ。状態はちょっとずつですかね、上がってきている感じはある。藤井君へ。

3番車 三谷竜生

 谷口(遼平)君をドカせれば良かったかな。道中の動きには課題はあった。最後は内が空けば内という感じでした。状態は悪く無いし近畿が多いのでみんなで頑張る。自力。

4番車 山本伸一

 車番が悪いし後ろからになると思ったら、まさか中団が取れたので良かった。(山田)庸平君が出て緩むところがあると思い、そのとおりになったけど阿竹(智史)さんの動きに翻ろうされて、踏み込むスピードが良くなかった。竜生へ。

5番車 古性優作

 (レース前は)近畿全員をネジ伏せたろ、ぐらいの気持ちでした。脇本さんより早く駆けないと番手まくりは安易に想像ができたし、もう肩が半分出ていれば押し込んだろ、とも思ったが、ばれてしまって合わされました。力負けでしたね。脚がヤバいしパンパンだけど状態はいい。寺崎君の番手。

6番車 野田源一

(写真提供:チャリ・ロト)

 GIの勝ち上がりともなると、スピードやダッシュが違う。ただ、初速に対応さえできれば、あとは自分の地脚が生きてくるので。ここまで勝ち上がれたし、あとは腰のケアを念入りにして備えます。単騎で自力自在。

7番車 山田久徳

 きつかったし状態はそこまで…。みんなが強すぎるっていうのも、あるかもしれない。寺崎-古性ラインへ。

8番車 桑原大志

 清水をガードしないとって気持ちで走っていました。(清水は)カカっていましたね。このカカりでまくりが来るかなと思ったら、伊藤(旭)君が来た。スピードが違うなと思いましたし、自分の気持ちに余裕はなかった。決めず。

9番車 藤井侑吾

(写真提供:チャリ・ロト)

 前に入れたけど、そこから突っ張ったりと動けていないので何とも言えない。ホームで緩んだところで仕掛けられたら良かった。チャンスでしたね。自力。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票