2025/05/14(水) 15:45 0 12
宇都宮競輪場で「レジェンド神山雄一郎カップ(GIII)」が15日に開幕する。初日特選に出走する9名に話を聞いた。(アオケイ・松野記者)
1番車 新山響平
あまり状態がよくない中では意外と走れたなと思いますね。ただ、決勝はケアの仕方を失敗して駆け出しからよくなかった。休んでからしっかり練習してきました。宇都宮は走り易いイメージがある。単騎でも自力。
2番車 眞杉匠
ダービーはシリーズを通してセッティングが出た。決勝の最後は無駄な動きでしたね。いつもと変わらずに練習してきました。自力。
3番車 松浦悠士
直前は日に日に状態が悪くなってしまった。ピークを早く持って来すぎてしまいましたね。ダービーと比べると物足りないが、状態はいいと思います。宇都宮は走路が綺麗だし、走り易いです。清水君。
4番車 嘉永泰斗
街道やバンクでしっかり練習してきました。調整なしでかなり追い込んでやってきました。宇都宮は共同通信社杯以来でその時はあまりよくなかったですね。浅井さんに任せて貰えたので自力。
5番車 清水裕友
前回の失格は自分の技量不足。状態もあまりよくなかったですね。抜けきらない疲れがある。宇都宮は好きなバンク。自力。
6番車 雨谷一樹
前回の2日目で落車。ケガは打撲や擦過傷くらいだったが、痛みがあった。ダービーが終わった後はこの地元記念に向けて出来ることはしてきた。状態はいつもより少しいい感じ。地元3番手。
7番車 浅井康太
ダービーは自力選手の脚力が上がっていると感じた。ただ、自分もしっかり対応はできたと思う。長丁場で調整が難しかったが、しっかり乗り込んできた。前回はシューズを換えたけど、今回は元に戻します。新山君とも嘉永君とも連係があるが、ここは西日本で嘉永君の番手にいきます。
8番車 岩津裕介
もう少し戦えるかなと思って名古屋を走ったけど、周りのレベルが高くてこれではマズいなと思いましたね。セッティングや乗り方を考えて練習してきました。課題を見つけて強くなれるように。清水君、松浦君はこの上ない選手。中国3番手。
9番車 坂井洋
ダービーは初日を除いて感触は悪くなかったです。疲労が残らないように調整しました。体調を崩すこともなく変わらず練習。練習通りに力を出し切れれば。眞杉君。