閉じる

【前橋競輪・ナイター】A級特選インタビュー!

2023/10/07(土) 17:45 0 1

前橋競輪ではナイター「e-shinbunカップ(FII・ガールズケイリン)」が8日に初日を迎える。12レースのA級特選を走る7名に話を聞いた。(町田洋一)
▶出走表はこちら

1番車 渋谷海

 四国勢と別で自力勝負。今期はA級の点数を取りたいですね。あと2本走ると、本数は完了。今回と次の地元高松は大切ですね。PIST6を1本走ったけど、中2週間空いたので練習はきちんとやってきた。 


2番車 内田玄希

 松坂さんの了解を得たので、上遠野君の番手へ。顔も分からないので、連係するのは初めて。副支部長の公務も忙しいけど、練習の感じは良くなっている。 


3番車 松坂英司

 内田君が気を遣ってくれたけど、点数順で行こうと話しました。だから、東のラインの3番手。前橋は優勝もあるけど、今より脚のあった頃。成績低迷だけは、自分ではどうにもならないので。 


4番車 今岡徹二

 四国勢と別で自分で何かやる。後ろに山崎さんもいるので。最近はジカで競ってもいるし、これからは追い込みを中心にやっていくつもり。だけど、それもメンバーと展開次第。脚を見る意味でも、動く脚は残しておきたい。 


5番車 上遠野拓馬

 3車を活かして自力勝負。富山で優勝してから、3場所連続で決勝を外している。忙しかったけど、それも言い訳にはならないので。今回はチャレンジで弟弟子も走っている。アベック優勝できれば最高ですね。 


6番車 山崎泰己

 何かやってくれるなら今岡君へ。彼が四国の後ろと言った時だけは、自分でやるか考えた。追い上げでもイン粘りでも、捲りでも良いし、前々に踏んでもらえれば。 


7番車 溪飛雄馬

 四国ラインで渋谷君の番手へ。2度目の連係で、前回はワンツーだった。玉野ミッドが終わり、中0日で追加を引き受けた。そうしたら、高知が終わり、多少、体調を崩した。走ってみないと分からないですね。 

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票