閉じる

【KEIRINグランプリ2022予想】平塚競輪の場立ち予想家・大津昌広が攻略のポイントや注目選手を紹介! /競輪予想・ウマい車券

2022/12/27(火) 11:00 0 26

平塚競輪場で28日に初日を迎える「KEIRINグランプリ2022(GP)」。大津昌広が攻略のポイントや注目選手を紹介します。
▶︎出走表はこちら

平塚競輪の場立ち予想家・大津昌広が攻略のポイントを伝授!

■平塚競輪で場立ち予想屋として仕事をさせてもらっている「あきちゃん」です!

 netkeirinファンの皆様はじめまして、小田原平塚で場立ち予想屋として仕事をさせてもらっている大津昌広(おおつあきひろ)です。屋号は「あきちゃん」です。

 今年平塚競輪場でグランプリ2022が行われることがきっかけで私としてはプレッシャーを感じておりますが、平塚場立ち予想代表としてご縁があって自分に声をかけて頂き始めることになりました。
 11月の防府記念から始めさせていただいたのですがデビュー初日に12レース中7本当たると言う普段では有り得ない事が起きてビックリしました。僕は元々穴予想の場立ち予想屋として本場でもそのスタイルを貫いてやらせてもらっているんですがその日は珍しく的中が多かったです。ここまで順調にウマい車券の予想はさせてもらっているのですが、1番現場とのギャップで難しいのが「回収率」です。

 今まで自分で車券を買うわけでないので回収率と言う概念はほとんど無くとにかく「良い穴車券をお客さんに提供する」と言う考えだったので穴車券と回収率の兼ね合いが今の所1番難しいです。この前現場のお客さんに「あきちゃん! 最近予想固いトコ多くなってない?」て言われてドッキリしたばかり…。

 穴屋が当てに行ったらロクなことはないので気を付けなければ! なのでどちらかというと当たり外れより、僕が27年競輪予想をしてきた中での考えをウマい車券の見解などで参考にしていただけるとありがたく思います。

■平塚競輪場(湘南バンク)の攻略ポイント

平塚競輪場(撮影:島尻譲)

 ホームバンクとして実際に走っていた南関を代表するマーク屋だった林雄一元選手と今年の夏に引退するまで先行で戦っていた吉田輪太郎元選手の追い込みと先行の両タイプの方にお話を聞いたところ、2人とも直線の長さ、バンクの角度、バンクの重さ、全てに置いて平均的。風の影響も普段はほとんどなく、雨が降っても走りづらくはないとのこと。

 要するに湘南バンクは目立つ特徴がないことが最大の特徴だと言うことです。

 先行選手で力が有れば逃げても残れるし7番手からでも捲れる。追い込み選手で力が有れば先行の3番手からでも捲り不発の番手、3番手でも突っ込んで十分頭のチャンスが有る。湘南バンクは先行型、追い込み型全ての選手が自分の持てる実力を平等に発揮して戦えるバンクと言えるだろう。

■KEIRINグランプリの注目選手

郡司浩平(撮影:島尻譲)

 今回の注目選手なんですが当然地元の郡司浩平選手です。 郡司選手は競輪界でも数多くいる2世選手の1人です。お父さんの郡司盛夫選手は2018年の57歳まで現役レーサーとして活躍した鉄人でした。

 お父さんの郡司選手は晩年なかなか1着は取れなくなっていましたが、8着、9着も少ない選手でした。口の悪いファンの方は「2着、3着選手はいるが5、6着選手はなかなかいないよな!」なんて言ってましが、それがどれだけ素晴らしいことか!

 最後まで諦めずにひとつでも上の着を狙う競走スタイルの持ち味だったそういう父を間近で見て育った郡司選手は父の最後まで決して諦めないDNAを受け継いでいるのです。郡司選手本人も競輪学校の時もデビュー当初も決してみんなに騒がれたエリート選手ではありませんでした。コツコツと努力で強くなった選手です。その辺りは松浦悠士選手と印象が凄く被るところがあります。郡司選手もグランプリはこれで4回目、地元ファンの声援を力にグランプリの1番高い頂きに上り詰めてもらいたいと思います。

 ただ!予想に関しては当然郡司選手優勝の期待、買い目も考えますがおそらくこの記事が公開される直前まで最終結論は悩んでいるはず(笑)
 私は1場の予想に数時間かけるタイプの場立ち予想屋なのでグランプリになるともっと時間をかけます。

 なので悩みに悩んで出したウマい車券のグランプリ予想を見ていただけると大変うれしいです。よろしくお願いいたします!

■【ちょっと小話】無観客開催の時期は土木のアルバイトも…

無観客イメージ(撮影:島尻譲)

 今年のグランプリ2022は平塚で開催されます。前回の2020開催の時はコロナ感染が広まった初めての年で3月から4ヶ月間競輪が無観客開催となり、自分の商売は現場に立たなければ100円も稼ぐことが出来無いので心配してくれたお客さんの社長のところで土木工事のアルバイトさせてもらってました。

 同業で場立ち予想屋の木村さんもきっと大変だったと思います。7月からはやっと有人開催に戻りましたがなかなか以前ほどお客さんが戻らずに、そのままの流れでグランプリを迎えてもやはり世間はコロナ一色で平塚競輪場も上限2000人でしかも神奈川県在住でさらに抽選となってしまい、ご時世的に仕方ないけれどとても1年の総決算のお祭りと言う雰囲気ではなかったです。

 今年は一応2万人と上限ありますが実質来られた方はすべて入場できますのでぜひ全国から競輪ファンの方に集まっていただき、平塚競輪グランプリ2022をみなさんで盛り上げてもらいたいと思っています。

 私も当日は平塚本場で予想を出しておりますので本場に来られた方はぜひお声がけください。


■新規予想購入キャンペーンも実施中!

 12月のレース開催日にウマい車券を初めて購入されたお客様に必ず200ptをプレゼント! 現役場立ち予想屋や250万的中実績のAI指数のシュウなどが厳選予想を公開中です。是非この機会に競輪予想のウマい車券をご利用ください。
 ※ポイント配布は1月11日(水)を予定しております。
 ▶︎競輪予想ウマい車券はコチラ

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票