閉じる

【燦燦ダイヤモンド滝澤正光杯】清水裕友「これが今年の走り納め」岩本俊介「力まずいつも通り」/初日特選レース前コメント

2022/12/07(水) 18:00 0 18

12月8日から松戸競輪場でナイター競輪「燦燦ダイヤモンド滝澤正光杯(GIII)」が行われる。初日の特選12Rを走る9名のインタビューを紹介したい。(アオケイ・長谷川記者)
▶出走表はこちら

1番車 清水裕友

 競輪祭は決勝に乗れなかった時点で分が悪いと思っていた。今年は不甲斐ないレースも多かったし、グランプリに出られないのは納得と言うかしょうがない。来年はまたゼロから頑張ります。松戸はダービーで準優勝もあるし好きなバンク。これが今年の走り納めになるので、しっかり走って終わりたい。自力。

2番車 武藤龍生

 京王閣の落車で鎖骨が折れてしまい…。それでもすぐに練習を始めて競輪祭に行ったんですが、今度はノロウイルスで走れずじまい。これからは体調管理もしっかりしないとダメですね。ここは武田さんに任せてもらったので自分でやります。しっかり考えて、気持ちを全面に出して、何でもやりたい。後方にならないのが第一条件です。

3番車 岩本俊介

 ここに向けてはいつも通りしっかりやってきました。詰め込めるだけ詰め込んできた感じです。あんまり力んじゃうと自転車が出なくなるので、いつも通りの感じで頑張りたい。自力。

4番車 鈴木裕

 う〜ん、良い時の半分くらいですね。脚自体はそこまで…って感じですけど、心肺機能がまだ全然。気持ちで乗り切るシリーズになりそう。ここは和田(健太郎)さんがいいと言ってくれたので同級生の岩本君。番手は何度もあるし、この3人の並びも何度かあります。

5番車 野田源一

 体調を崩して体重が2キロ落ちた。数値的には若干物足りないけど、戦える状態にはあると思います。展開とメンバーを考えながらしっかり組み立てたい。自力自在。

6番車 桑原大志

 清水君と走るのを目標にしていたら、初日に叶っちゃいました(苦笑)。この点数で特選に乗れたのは大きいし嬉しい。番手でしっかりサポート!

7番車 和田圭

 落車して体調も崩して全然ダメ。練習も強めにしてきたけど、良くなることは一向になくて、上積みなしです。今回は新しい自転車を持ってきたので、それがどう出るか。練習で乗った感じは良くも悪くも…。清水君は前々に攻める魅力的な選手なので山口両者の後ろへ。

8番車 武田豊樹

 (吉田拓矢が欠場になり)一緒に走りたかったけどしょうがないですね。武藤君はライン重視の追い込み選手だし、頑張る気持ちを聞いて任せることにしました。記念の特選スタートは久しぶり。

9番車 和田健太郎

 体調を崩して4、5日しか練習できなかった。喉が特に痛かったです。完全な状態ではないけど、ここは普段から何百、何千と走っているので。地元記念はみんな特別だし、自分が、自分が…ではなく、同県のみんなが決勝を目指して優勝を狙えればと思っています。いつも任せているキック(鈴木裕)の後ろで3番手。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票