閉じる

【全プロ記念競輪】スーパープロピストレーサー賞インタビュー

2024/05/25(土) 19:15 0 35

高知競輪場の「全プロ記念競輪(FII)」が26日に2日目を迎える。12Rスーパープロピストレーサー賞に出場する9人に話を聞いた。(アオケイ・伊藤記者)

1番車 松浦悠士

 スタート順もいい並びになって、後ろを確認したら中団が併走だった。展開は理想通り。余力はあったけど、踏んだ感じは一息。中四国の3番手。

2番車 深谷知広

 初手は新山の後ろと。郡司が3番手を取り切るのを信じて、自分は脚を削られないように気をつけて走った。3コーナーでフリーになって、郡司はきつそうだったから踏ませてもらった。しっかり負けないように自力。

3番車 脇本雄太

 眞杉の動きに反応しなくて反省。行ける感じはなかったし、結果以上に酷い内容。できることをやるしかないし、気持ちだけでもしっかり持って走る。寺崎はそろそろ勝ちにこだわった走りをしてもいいと思う。

4番車 犬伏湧也

 前から1回突っ張ってから考えようと。中団が併走になってペースに入れやすかった。ラインの3人で決まりベスト。何も変えずに明日(26日)も走る。自力。

5番車 松谷秀幸

 車番的に宏佑が一度切れば、誰かが来るだろうから、出させる作戦だったけど、誰も来なくて…。一番ない作戦になりました。サラ脚の清水君が3番手では行かれちゃう。決勝は和田さんの了承を得て深谷君へ。

6番車 荒井崇博

 ラインで決まって良かった。自信はないけど、コースが空いたから抜けた。犬伏と松浦には世話になったけど、とんがってみるよ。単騎で。

7番車 清水裕友

 どこも機動力のあるラインだったから、スタートを出てみてから考えようと。すんなり3番手が取れて、後ろに動きがない中でも自分は自分の走りをした。眞杉の動きとか関係なく、仕掛けてみたかった。犬伏君の後ろ。

8番車 和田健太郎

 ダービーの時に比べれば余裕はある。(深谷に)付いてって外は無理。本調子なら2着はあったかも。今は展開次第。一走一走を確かめながら走っている状態。南関3番手。

9番車 寺崎浩平

 初手の並びは予想通り。新山さんが嘉永君を出させるかどうかの判断。今までは無理矢理の仕掛けで番手に嵌まられるケースが多かったから、溜めて行きました。合宿疲れがあり感覚は悪いけど、明日(26日)は良くなると思う。自力で。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票