閉じる
ほろ酔い放談 -競輪の因数分解-

【競輪偏差値70の男】地元GI選考期間に突入した46歳中川誠一郎、電撃〇〇の可能性を告白「もう正直…」♯50

2025/07/06 (日) 16:20 19

6月は選手生命をかけた大勝負、との位置づけで挑んだ地元FIに敗れモチベーションは低下の一途。この先は何を頼りに気持ちを高めていけばいいのか、と迷走する足跡を追うと電撃なんちゃらの匂いが…。愚痴っぽくなりますが競輪の魅力も少しだけ紐解きます。【構成=塩次洋太(九州スポーツ)】

ーー6月の現場は松戸FIを欠場し熊本FIの1本でした。

 松戸は熊本へ向けてトレーニングをやっていたら腰の痛みがきつくて休みました。まあ、熊本の話は…いいんじゃないですか。そうだ、この間お世話になっている方に誕生日祝いをしてもらったんですよ。

ーー6月7日は46回目の誕生日でした。どこへ行ったのですか。

 競輪場の前にある味千拉麺ですね。

ーーえっ、ラーメン屋さんですか。

 練習のときとか結構、食べに行っているんですよ。前に坂上忍さんの競輪のテレビでも取り上げてもらったりして。そこで、意外なことを知ったんです。

ーー何でしょうか。

 普段は20時とかに閉めるけど、ミッドナイト競輪の最終日の晩だけ深夜に店を開けているそうです。

ーーどういうことですか、それは。

 ミッドナイトの最終日ってもう交通機関が動いていないから、車で来ている選手以外はだいたい宿舎に後泊して翌朝に帰るんです。

ーー後泊の選手用に開けているということですか。

 はい。宿舎の門限が2時だから、そのあたりまで。街に出るにはちょっと遠いし、だからってコンビニ飯と缶ビールじゃ味気ない、と。その辺の間隙を突いた営業です(笑)。

ーー小腹を満たすにはちょうどいいですね。

 あの辺は店が少ないから競合も無く、宿舎と競輪場の間にあるから自然と吸い込まれるんでしょう。多いときには選手が20人ぐらいいて、選手食堂かってときもあるそうです。

ーー宣伝みたくなっていますね。何かもらえるのですか。

 いやいや、そんなんじゃないですよ。あらかじめ何が食いたいとか飲みたいとかリクエストしておけば、馬刺しだとかホルモンとかも用意してくれるみたい。同期の(佐藤)亙や宝満(大作)も一杯やっていたとか。宣伝と言いますと、こっちですよ。

筆者が足しげく通う熊本競輪場前の味千拉麺

ーー今度は何でしょうか。

 特製のステッカーを作ったんですよ。(熊本県内の)日奈久の古着屋さんとコラボして、そこのメインキャラクターと一緒になっているやつ。「ちくわガール」って言うんです。

ーーちくわですか。

 日奈久ってちくわが有名で、古着屋さんのオーナーがちくわをモチーフとしたキャラクターを作ったんです。

ーーファンの方は欲しいといえばもらえるのですか。

 会った際にオレが持ち歩いていればいいんですけど、それよりもステッカーを使ってひとつ検証したいことがあるんですよ。

ーー何を検証したいのですか。

 熊本市内のどっかの店にステッカーを置いてもらって「中川コラム読みました」と言って食べに来てくれた方にステッカーを差し上げます、というものです。

ーーそれは、何の検証になるのでしょう。

 知り合い以外で、本当にこのコラムを読んでいる人がいるのかを知りたいんです。店は同級生の洋食屋とかありますから、そこを使って。

ーーそこまでして何を得られるのでしょうか。

 Viewの数を見ても、同じ人が2000回ぐらいアクセスしているんじゃないかとか疑心暗鬼でして。それにファンが全国にいるのか、熊本にしかいないのか、とか統計を取りたいんですよ。

ーー本当にコアなファンなら来てくれるかもしれないですね。

 その場で写真とか撮ってくれたら証拠でコラムに載せます、みたいな。ただのプレゼント企画じゃ面白くないですから、こんな感じでファンの方にお渡しできればと思います。

鋭意作成中の特製ステッカー

ーーステッカーの話はわかりました。熊本競輪の話を改めて…。

 あ、この間、縁があって俳優の金子昇さんと飲む機会がありました。熊本で舞台があって、知り合いのつてで同席させてもらったんです。

ーーそれは意外な邂逅ですね。

 すごく渋い方でした。金子さんといえば戦隊モノのガオレンジャーのガオレッド。九州のご出身ということで色々とお話をうかがいました。

ーーまったく共通点は無さそうですが。

 それが、ひとつだけあったんです。中野(浩一)さんですよ。

ーー金子さんと中野さんは麻雀番組でよく共演されています。

 ですです。もう中野さんの強さは尋常じゃないとドン引きしていました。引きとかを含めてちょっと次元が違うようです。オレも噂には聞いていましたが、やっぱりあれだけの人なので、そうなんだなと。

菅原晃と玉袋筋太郎さんの店へ行きたい

ーー先月のコラムの反響はありましたか。

 ありました。(菅原)晃ですよ。

ーー大分の菅原選手ですか。中川選手と同期、同学年です。

 (井上)昌己ばりにアンテナの低そうな晃に刺さりました。というより、晃は玉さん(玉袋筋太郎)のファンだったんです。いわば、武井(大介)パターン。

ーー武井選手も玉袋さんのファンでしたね。

 玉さんのYouTubeを見ていたら俺の名前がたびたび出てくるので「仲がいいの? 」みたいに聞かれたから、対談をさせてもらってからお話をさせてもらっているよって。

ーー菅原選手はお酒を飲むのですか。

 大好きですよ。だから、赤坂のスナックに行けば玉さんに会えるから行ってくればいいじゃん、って言ったんです。そうしたら「ああ、いいなぁ。タマブクロ キンタロウ」って(笑)。

ーーまさかの間違いです。

 もう、素でコケましたよ。お前は今、ずっとファンって言っていたじゃないか、それじゃタマキンになっちゃうから(笑)。まあ、だいたい合っているし伝わるけど、そこだけは間違えちゃダメでしょう。まあ、玉さんは絶対に怒らないと思います。

ーー菅原選手と一緒にスナックへ行った際はまたエピソードを教えてください。

 ああ、わかりました。あと、この間、西田(雅志)さんに話しかけられました。

ーー広島の西田選手ですか。これまでコラムには登場していない方ですね。

「いつも読んでいるよ。現場では静かなのに、あんなにしゃべるとは知らなかった」って。競輪場では物静かなものですから意外に思われたみたいです。

ーーこちらではお酒が入っていますから饒舌になります。

 西田さんは高木(竜司)さんや荒井(崇博)さんと同期。世代も近いですし走っていたクラスも一緒でしたけど、そこまで接点が無かったんです。

ーー反響があって良かったですね。

 広島の選手ってあまり接点が少ないんですよね。あとは同学年の(吉本)哲郎ぐらい。だからビックリしましたけど、話しかけてもらい、とてもうれしかったです。

松浦悠士(撮影:北山宏一)

ーー広島の選手でコラムに登場するのは松浦悠士選手ぐらいです。

 そうそう。やっぱりバイト王が一番の仲良しになりますね。

ーーまた、そういうことを。怒られますよ。

 いやいや、事実ですから。オレもそこそこバイト王ですけど、松浦には敵わない。すごいっすよ。シフトはもうパンパン。夏休みの学生かってぐらいに(笑)。

ーー松浦選手はそんなに忙しいのですか。

 3月だったかな、サテライト宇土に松浦がバイト(※トークショーのこと)で来た際、ちょっと話をする機会があったんです。

ーーどのような話があったのでしょうか。

「あちこちからお話をいただいて、ちょこちょこトークショーに行かせてもらっています」って。スケジュールを聞いたら、もう売れっ子の大先生でオレとは次元が違いました。

ーー中川選手をもってしても、ですか。

 オレも結構バイトにはうるさい方で、人の仕事とか気になるタイプですけど、ちょっと質も格も違ったですね。あのクラスは呼ばれるだけの人気がありますから。

ーー松浦選手は7月からはS班に戻ります。

 S級S班に復帰すると聞きました。景気のいい話ですね。それなら、また本業が忙しくなるだろうし、そのスキマとしてワタクシにおこぼれを回していただけるとありがたいです。

ーーそこまで切羽詰まっているのですか。

 無理なら、せめて松浦のバーターでいいから呼んでほしいな。できれば、魚や日本酒がうまい地区のサテライトとか。

ーーバーターでいいとか言いながら結構あつかましいですね。

 コチラは時間だけはたっぷりありますから。今度、どっかで松浦に会ったときに聞いてみよう。

日野未来さんとバイト先で

ーー話題は変わりまして競輪界のニュースです。6月はガールズケイリンの日野未来さんが引退を表明しました。5月の平原康多さんに続く電撃引退ですが、どう受け止めましたか。

 日野さんは1度だけ接点があったんです。それこそ、単発バイトの現場で一緒になりました。

ーーまさかのアルバイトつながりでしたか。

 去年、川崎競輪場でパリ五輪のパブリックビューイングがあって、そのとき一緒にトークショーをしました。じっくり話をしたのは初めてでしたが、もうプロ根性がすごかった。

ーープロ根性とは。

 例えば抽選会のジャンケンひとつを取ってもポーズ決めて、何らかのコメントを出したりして盛り上げる、そんな振る舞いが勉強になるんです。

ーー元々、グラビアアイドルなど手広い活動をしていた方ですので、そういう場に慣れているのでしょうか。

 こう見えて盛り上げたりするのは得意なんですけど、さすがだなぁと思って、ずっとコツを聞いていたんです。そうしたら「これで、ドリーム乗ってますから」って(笑)。

ーーたしかにプロの仕事ですね。

 もう自信満々っていうか、この努力の結果ドリームですと胸を張っていいレベルでお客さんと接していました。選挙に出ると思いましたよ(笑)。

ーーどこかで生かす機会があればいいですね。

 ファンサービスの塊って意味では松浦と双璧ですね。もう「女性版、松浦」って感じですよ。

ーーお二人ともファンに寄り添っているというところが共感を呼ぶのでしょうね。

 だから、途切れることなくバイトが入ってくるんですよ。2人の身のこなしを参考にしてトークショー荒らしをしたいですね。興味のあるサテライトさん、ぜひともお願いします。宣伝ばかりですね今回は。

2日間連係した東矢圭吾と

ーーそろそろ、熊本開催の話をうかがいます。 

 ああ、はい……。やっぱ、聞きますか。

ーー熊本は9月に福井で行われる共同通信社杯の権利をかけたラストチャンスでした。さらに6月からは来年2月に地元で開催される全日本選抜競輪の選考期間に突入しました。

 厳しかったですね。GIの裏開催とはいえ、中石(湊)君とかいてメンバーも良かったので。共同も無理でしたし、もう正直、試合終了だと思うんですよ…。

ーーそんな、いきなり。

 109点をどうやって取りに行くか計算をしていたんですけど、スタートダッシュが決まらなかった時点で、もうまずい。

ーーまだ始まったばかりですよ。

 8月のあっせんはビッグと記念がありますけど、やっぱりグレード戦線である程度、活躍し続けないと。それに地元戦は地の利があってあれだったので。

ーー最終日は1着を取って面目を保ちました。

 (緒方)将樹が頑張ってくれました。このレースでは小さな出来事があったんです。

ーーどんなことでしょう。

 別線に(脇本)勇希とキック(鈴木裕)がいたんですが、2人とも1班の点数の勝負駆けだったみたいで。その2人が2、3着だったんですよ。レース後は共に2、3着だと微妙かも…とか言っていて、1着だったらなんとかなった、みたいな。

ーー邪魔をしてしまったのですね。

 そう、嫌がらせみたいになってしまったんですよ(笑)。点数勝負みたいな話は何となく聞いていたんですけど、もう勝負ですから。こればっかりはしょうがない。

9月は脇本雄太の祝賀会に参加予定。弟、勇希(左)と共に自腹参戦が濃厚だが勇希は地元だから別にカネはかからない

ーー福井で行われる脇本雄太選手の祝賀会は自腹での参加が決定しましたね。

 もうヤケですから、あわら温泉でコンパニオンでも呼んで大宴会をしようかな。ワッキーはそのとき本番を走っているから、温泉でハダけながら応援していますよ。

ーー最後に確認したいのですが、中川選手の電撃引退は…。

 さすがに辞めたくもなりますが、今年はないです、ないです。こんな話で流行に乗りたくないですから(笑)。

引退会見はこのような感じか…

ーー今月も質問が届いておりますのでお答えください。

Q、競輪初めてちょうど40年になります。2010年くらいまではちょいマイナスくらいだったけど、それからほぼ勝てません。昔を知る者として現代のケイリンに対応できてないのでは? と感じています。中川さんとしては今の競輪をどう感じているのでしょう。(埼玉県/60代以上/男性)

 変わってきちゃったでしょ時代が。進化というか変化していっているじゃないですか。まだ15年前には7車もミッドも無かったし。売上の少ないデーゲームばっかりやって赤字の現場が多くて「やめたい、やめたい」みたいな話が頻繁に出ていた時代でした。人生と一緒ですよね。何でも散るから美しいって言うじゃないですか。花も人も競輪も散りゆくから美しいんじゃないですか。布施明の歌みたいですけど。

Q、宿舎で飲酒OKだった頃が、キャリアハイの成績かな? (栃木県/60代以上/男性)

 ああ、これは合っていますよ、大正解。それもこれも時代でしょう。昔話をしたら自慢話になってしまうし、遠い良き日の思い出です。

Q、岐阜支部の選手と結婚を考えています。やはり、浮気されますか!? (岐阜県/20代/女性)

 その、浮気が前提みたいな話がすごいですね(笑)。っていうか、彼氏さんは本当に競輪選手ですか? だまされていたりしませんか? いや、本当だったら申し訳ないですが、自称・競輪選手とか自称・競輪関係者が結構あちこちにいますから、慎重になってくださいね。

Q、【1点目】 普段、松浦選手とのからみはないのでしょうか? 平原康多さんが引退されましたし次は個人的に松浦選手と絡んでほしいです。【2点目】 今年の熊本競輪場の夏祭りが開催されたら参加されますか? (熊本県/30代/男性)

 これはいいですね、平原氏の跡目に行ってみましょうか。バイト王はそういうメディア向けのやつは好きだから接近してみましょう。夏祭りは、去年は暑くて行けなかったんですよ。今年はもしも何も予定がなければ行こうかな。

Q、中川選手も電撃引退はしないのですか? (秋田県/50代/男性)

 熊本の準決を飛んだとき、もう辞めてもいいかなと思ったんです。競輪人生をかけて臨んだつもりだったからショックで。もう悔いは無いな、と。でも、今じゃないんですよ。本当のオレの気持ちは林先生側なんです。松浦を飛び越えてバイトじゃなくて本職に行きたいんですよ。だけど、もし今、辞めたらいらぬ勘繰りをする人が出てくるでしょ。だから今じゃないんですよ。

Q、加藤慎平氏のニュースに言及したメディアはこのコラムだけでした。どういうことでしょう。(埼玉県/40代/男性)

 どういうことでしょう、ってオレに聞かないでくださいよ(笑)。別に大してぶっ込んでもいないですけど、これこそ、当コラムの真骨頂じゃないですか。競輪じゃ競らないけど、コラムでは競ってもいいですから。大人の事情に抵触しない限り、この先もウォッチャーとしてコッソリ取り上げたいと思います。いつか武勇伝として、慎平さんに話してもらえるように。

【大募集】
中川誠一郎選手が、読者の皆さんのお悩みを解決します!「仕事がうまくいかない」「お酒がやめられない」「オフの日の過ごし方は?」……など皆さんからのお悩み&質問を中川誠一郎選手へお届けします!

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

バックナンバーを見る

質問募集

このコラムでは、ユーザーからの質問を募集しております。
あなたからコラムニストへの「ぜひ聞きたい!」という質問をお待ちしております。

ほろ酔い放談 -競輪の因数分解-

中川誠一郎

Seiichiro Nakagawa

中川誠一郎(ナカガワセイイチロウ)。熊本県熊本市出身。日本競輪学校第85期卒業。日本競輪選手会熊本支部所属。師匠は従兄の瀬口慶一郎。 実妹の中川諒子は女子競輪選手、義弟の吉成晃一も競輪選手。2000年8月15日、ホームバンクの熊本競輪場でデビューし1着。後2日間も勝利し、デビュー場所で完全優勝。2016年日本選手権競輪(静岡)、2019年読売新聞社杯全日本選抜競輪(別府)、高松宮記念杯競輪(岸和田)を優勝している。好きな食べ物は寿司。

閉じる

中川誠一郎コラム一覧

新着コラム

ニュース&コラムを探す

検索する
投票