2025/04/30 (水) 20:45 0
▶︎ TIPSTAR通信TOPページはこちら
▶︎ ︎特集記事:バックナンバーはこちら
▶︎ 予想記事:バックナンバーはこちら
まずこのレースの並びの紹介から。
⑥晝田宗一郎-①佐々木豪
③脇本雄太-⑤村田雅一
②佐々木悠葵-⑨武藤龍生-⑧宿口陽一
④佐々木悠葵-⑦成田和也
3対2対2対2の細切れ戦です。②佐々木悠と③脇本は捲りにウエイトを置く選手で先行は④高橋もしくは⑥晝田となりそうですが、⑥晝田の番手はバリバリの自力選手である①佐々木豪。ここは多少強引にでも⑥晝田が飛び出すとみました。
②⑨⑧ ⑥① ④⑦ ③⑤
②佐々木悠は唯一の3車ライン。スタート取りも早いですし、正攻法から組み立てるとみました。
←④⑦
←③⑤
②⑨⑧ ⑥①
後ろ攻めとなる③脇本が押さえにいきます。後ろ中団からの組み立てとなるであろう④高橋もこれに続いて更にその上を斬りにいくとみます
←⑥①
④⑦ ③⑤ ②⑨⑧
斬って斬っての流れとなって後方を嫌う⑥晝田が最終ホームではカマシにいきます。先頭の④高橋も抵抗しますが、⑥晝田は初日の動きが上々でしたし、ダッシュ力もピカイチなのでそれでも叩き切るとみました。
←②⑨⑧
←③⑤
⑥① ④⑦
最終バックで③脇本雄が②佐々木悠の捲りに併せて5番手から捲りを打ちます。先行争いをして脚を消耗する④高橋と⑥晝田はこのスピードに対応することは難しいでしょう。
3-5-127
③脇本が捲り切ってそのままゴール。マークする⑤村田も近況は安定した成績を残していますし、抜きはなくても離れは考え難いでしょう。3着は①佐々木豪の前残り、捲り上げる②佐々木悠、コースを突いて突っ込んでくる⑦成田とします。
1-2357-2357
⑥晝田の頑張りを無駄にしないために①佐々木豪が②佐々木悠や③脇本の仕掛けに併せて番手捲りを打ったケースが波乱の目となります。
・戦法的な有利不利は特にない。
・競りはアウトよりインの方が有利。
見なし直線距離 58.8m
センター部路面傾斜 34°1′47″
直線部路面傾斜 2°51′45″
ホーム幅員 10.3m
バック幅員 9.3m
センター幅員 7.3m
最高上がりタイム 10.4秒 パーキンス(2013/09/08)
【4/29〜5/5】その場でもらえる!TIPマネー”超”確定祭
※TIPSTARのイベントやキャンペーンはTIPSTARのPC版、SPアプリ版でお楽しみいただけます
▶「TIPSTAR」はこちら
▶︎ TIPSTAR通信TOPページはこちら
▶︎ ︎特集記事:バックナンバーはこちら
▶︎ 予想記事:バックナンバーはこちら
TIPSTAR✕アオケイ
TIPSTAR✕AOKEI
名門競輪予想紙「アオケイ」とMIXIが運営する競輪・PIST6・オートレースのネット投票アプリTIPSTARが組み『TIPSTAR通信』を配信! 予想記事コーナーでは[現場で入手した生の情報]と[独自の方程式]をもとにしたアオケイ記者による競輪ガチ予想をお届けします!!