2024/11/29 (金) 12:00 1
まずは並びの紹介から。
⑥日高裕太-④道場晃規-①渡邉晴智
⑦照井拓成-③五日市誠
②徳永哲人と⑤松川高大は同県の仲だが、別々に単騎を選択。
地元の先輩である④道場-①渡邉に任された⑥日高は当然捨て身に近い逃げを打つ。それに⑦照井が付き合うか否か。付き合って逃げ争いになれば、②徳永か⑤松川の捲りが浮上するし、逃げ争いを演じなければ地元二段駆けが決まるだろう。どちらにしても⑦照井は後方からの組み立ては避けたいところ。S回数は①渡邉が多いが、③五日市や⑦照井も早く、東北勢がS取れれば逆に⑦照井が突っ張り先行で③五日市に展開が向くかも。どちらにしても中団には②徳永と⑤松川の熊本勢がいるだろう。
←⑦③
⑥④① ② ⑤
後方の⑦照井が⑥日高に突っ張られては厳しいと赤板目がけて一気にカマしていきそうだが、⑥日高は当然それを突っ張る。そして結局⑦照井は再度6番手に下げる。
←⑦③
⑥④① ② ⑤
⑥日高が突っ張って、そのまま逃げていくが、再び⑦照井がカマシ捲り返す。単騎の2人は脚を溜めて、そのまま中団キープ。
⑦③
←④① ② ⑤
⑥
⑦照井の仕掛けに合わせて④道場-①渡邉が番手捲りを放つ。これで⑦照井は万事休す。②徳永と⑤松川はこの仕掛けに乗って、直線で突っ込みたいところ。
4-125-125
競走得点トップの④道場が番手捲りで勝利。①渡邉が流れ込みを狙うが、②徳永や⑤松川の方がタテ脚ある。さらに静岡バンクは直線が長い。よって地元、静岡ワンツーには絞りきれない。④道場の相手は①渡邉、②徳永、⑤松川の3人とする。
2-145-1345
中団で脚を溜める②徳永が地元二段駆けに乗って伸びるか、④道場が番手捲りを放つ前に前団を捲ってしまえば首位も十分。その時の相手は首尾良く続く⑤松川、あとは地元の④道場-①渡邉。3着に③五日市がくれば少々オッズは跳ねる!!
・走路自体にクセはない。
・特に伸びるコースもなく、力で決まりやすい。
・風は建物の影響でホームバック共に向かい風になる事がある。
見なし直線距離 56.4m
センター部路面傾斜 30°43′22″
直線部路面傾斜 2°51′45″
ホーム幅員 10.3m
バック幅員 9.3m
センター幅員 7.5m
最高上がりタイム 10.8秒 佐藤仁(1989/06/25)
【11/18〜12/31】TIPSTAR還元グランプリ
【11/29】TIPマネー100万円分 山分けナイター
【11月も毎日開催】ミッドナイト山分け
※TIPSTARのイベントやキャンペーンはTIPSTARのPC版、SPアプリ版でお楽しみいただけます
▶「TIPSTAR」はこちら
TIPSTAR✕アオケイ
TIPSTAR✕AOKEI
名門競輪予想紙「アオケイ」とMIXIが運営する競輪・PIST6・オートレースのネット投票アプリTIPSTARが組み『TIPSTAR通信』を配信! 予想記事コーナーでは[現場で入手した生の情報]と[独自の方程式]をもとにしたアオケイ記者による競輪ガチ予想をお届けします!!