閉じる

【宇都宮競輪G1・女子オールスター競輪予想】ガールズG1は本当に荒れる?過去データが示す波乱配当の傾向と狙うべき軸は?

  • 更新日:
女子オールスター競輪は荒れる?(撮影:北山宏一)
女子オールスター競輪は荒れる?(撮影:北山宏一)
netkeirin競輪アプリ決定版無料ダウンロード

2025年8月8日(金)より、宇都宮競輪場を舞台に真夏の女王決定戦、「第1回女子オールスター競輪(G1)」が開幕します。トップクラスのガールズ選手が集結するこの大一番で、車券の予想に頭を悩ませているファンも多いのではないでしょうか。
本記事では、過去のガールズG1レースにおける決勝データを徹底分析。「ガールズG1は荒れるのか?」というテーマに迫り、高配当的中を狙うための予想のヒントを探ります。過去のレース結果から、宇都宮の夜を熱くする波乱の可能性を紐解いていきましょう。

  1. 過去のガールズG1決勝 3連単配当データ
  2. 優勝者と配当金の相関関係
  3. ガールズグランプリとの比較
  4. データから見る予想のポイント
  5. 予想
  6. ニュース・最新情報
  7. 【アンケート】ガールズドリームレースで1着になる選手ランキング
  8. ガールズグランプリ出場選手のボーダーラインは?

過去のガールズG1決勝 3連単配当データ

2023年競輪祭女子王座戦(撮影:北山宏一)
2023年競輪祭女子王座戦(撮影:北山宏一)

まずは、ガールズのG1レース決勝がどのような結果になってきたのか、3連単の配当金を見てみましょう。

開催年大会名3連単
配当金
優勝者
2023パールカップ1,220
児玉碧衣
2024パールカップ17,600
石井貴子
2025パールカップ5,870円佐藤水菜
2023オールガールズ
クラシック
6,200
佐藤水菜
2024オールガールズ
クラシック
1,260
児玉碧衣
2025オールガールズ
クラシック
940
佐藤水菜
2023競輪祭
女子王座戦
14,390
梅川風子
2024競輪祭
女子王座戦
1,640
佐藤水菜
2024女子
オールスター
競輪
(F2)
2,960
佐藤水菜

女子オールスター競輪は2025年からG1に格付け

優勝者と配当金の相関関係

佐藤水菜(左)と児玉碧衣(撮影:北山宏一)
佐藤水菜(左)と児玉碧衣(撮影:北山宏一)

次に注目したいのが、高配当となったレースの優勝者です。
ガールズケイリン界を牽引する佐藤水菜児玉碧衣が優勝したレースでは、配当金は比較的落ち着く傾向にあります。これは、両選手が人気を集め、その人気に応える形で着順が決まっていることを示唆しています。

一方で、万車券となった2レースの優勝者は、それぞれ石井貴子梅川風子です。両選手ともにG1を制する実力者であることは間違いありませんが、絶対的な本命と目される佐藤・児玉が決勝で敗れた際に、配当が大きく跳ね上がることが分かります。

つまり、ガールズG1における「荒れる」展開とは、「絶対的女王の牙城が崩れる時」に発生すると言えそうです。トップ選手の実力が拮抗しているからこそ、些細な展開の綾が大きな波乱を呼び起こすのです。

ガールズグランプリとの比較

参考として年末の大一番「ガールズグランプリ」のデータを見ると、過去には10万円超えのビッグ配当が2回出ています。一発勝負だからこそ予想が難しいということですが、実はG1もそのグランプリにつながる大事な前哨戦。トップ選手たちの実力はほぼ横並びで、G1の舞台にも“波乱”が潜んでいると考えておいた方が良さそうです。

開催年開催場3連単
配当金
優勝者
2012京王閣118,290円小林莉子
2013立川5,820円中村由香里
2014岸和田15,420円梶田舞
2015京王閣11,530円小林優香
2016立川4,460円梶田舞
2017平塚62,330円石井寛子
2018静岡5,100円児玉碧衣
2019立川4,110円児玉碧衣
2020平塚1,330円児玉碧衣
2021静岡37,090円高木真備
2022平塚103,730円柳原真緒
2023立川1,430円佐藤水菜
2024静岡40,490円石井寛子

データから見る予想のポイント

(撮影:北山宏一)
(撮影:北山宏一)

今回のデータ分析から分かるのは、女子オールスター競輪はけっこう荒れる可能性あり!」ということ。
もちろん、ビッグレースに強い佐藤水菜&ファン投票トップの児玉碧衣という“2強”が人気を集めるのは間違いなく、この2人を軸に考えるのが予想の王道。ただ、過去のデータは彼女たちが敗れる可能性もあり、そこが高配当のチャンスです。

高配当狙いなら、波乱を起こしてきた石井貴子梅川風子や、勢いのある太田りゆ久米詩たちが2強にどう食らいつくかがポイント。人気薄が2~3着に入るだけでも配当は大きく跳ね上がりますし、もし2強のどちらかが着外になれば万車券も十分射程圏内です。

8月8日から始まる熱戦では、本命2人の走りに注目しつつも、“波乱のにおい”を漂わせる選手や展開も視野に入れておくのが◎。思わぬ大当たりを引き寄せるチャンスが眠っているかもしれません!

ガイド

女子オールスター競輪予想

おすすめ予想家

女子オールスター競輪 ニュース・最新情報

【アンケート】ガールズドリームレースで1着になる選手ランキング

ガールズグランプリ出場選手のボーダーラインは?

netkeirinアプリ(無料)今すぐダウンロード

おすすめトピック

アクセスランキング

新着まとめ

もっと見る
投票