ゴールドカップレース(京王閣競輪G3)が開催される京王閣競輪場の決まり手傾向や特徴を紹介します。
京王閣競輪場は1949年9月24日に開設され、東京都調布市にある競輪場。1周400mの短走路バンク。クセがなく直線の長さも標準的なバンクだが、カント(傾斜)が若干ゆるく捲りは3コーナーにかかると外にふくれやすい傾向があります。また、バックスタンド裏は道路を挟んで多摩川の河川敷となっているため、風が強い時は場内へ吹き込むこともあります。
京王閣競輪場の特徴は、周長距離は400m、見なし直線は51.5m。
コーナーにクセがなく走りやすいが、道路を挟み河川敷があるため、風向きの変化が起こりやすい特徴があります。またカント(傾斜)は若干ゆるく、捲りは3コーナーにかかると外にふくれやすい傾向があります。
最高上がりタイム:10.4秒 パーキンス(2015年8月14日)
【データ集計期間】2019年10月〜2024年10月
【1着決まり手】
逃げ | 捲り | 差し |
---|---|---|
22.5% | 29.0% | 48.7% |
【2着決まり手】
逃げ | 捲り | 差し | マーク |
---|---|---|---|
18.4% | 14.7% | 27.8% | 39.2% |
【S級(9車)に絞った1着決まり手】
逃げ | 捲り | 差し |
---|---|---|
11.5% | 30.6% | 58.1% |
【S級(9車)に絞った2着決まり手】
逃げ | 捲り | 差し | マーク |
---|---|---|---|
16.9% | 15.7% | 33.1% | 34.0% |
2019年10月〜2024年10月のデータを見ると、京王閣競輪場の1着の決まり手は48.7%で「差し」でした。
しかしながら、全国的な数値と比べると「逃げ」と「捲り」割合が高くとなっています。したがって、「差し」の割合が高いですが、比較的どの決まり手も決まりやすい傾向にあります。
しかし、S級(9車)に絞った決まり手を見てみると、1着の決まり手は58.1%で圧倒的に「差し」が多くなります。また「逃げ」が大幅に割合が低くなっていることから、S級戦では「逃げ」を得意とする選手は避けて勝負した方がいいでしょう。
1番車は圧倒的に勝率も連帯率も高いので、予想するときはその辺りも頭に入れておくと良いでしょう!
車番 | 勝率 | 連対率 | 3連対率 |
---|---|---|---|
1 | 24.7% | 41.7% | 56.6% |
2 | 15.7% | 32.3% | 46.7% |
3 | 12.5% | 27.4% | 41.9% |
4 | 11.5% | 24.8% | 40.8% |
5 | 14.4% | 30.6% | 45.7% |
6 | 4.4% | 10.1% | 19.0% |
7 | 14.0% | 27.2% | 40.6% |
8 | 2.6% | 7.1% | 12.4% |
9 | 14.1% | 26.5% | 36.9% |
平均配当金は2023年と比べるとやや下がり気味の傾向にあります。
券種 | 平均配当 |
---|---|
2枠複 | 1,072円 |
2枠単 | 2,055円 |
2車複 | 1,443円 |
2車単 | 2,902円 |
ワイド | 561円 |
3連複 | 2,482円 |
3連単 | 15,706円 |
所在地:東京都調布市多摩川4‐31‐1
電話 :042-487-2156
「ゴールドカップレース」特集の出走表・オッズ・選手データ・掲示板・結果払戻・速報やニュース・コラムなどがご覧いただけます。
公営ギャンブルだけでなく、相撲などでも耳にする「決まり手」。競輪には競輪独自の「決まり手」の意味があります。
競輪の決まり手には以下の4つがあります。
・逃げ
・差し(追い込み)
・捲り
・マーク
出走表に記載されている決まり手は「残り1周からどのような戦略(仕掛け)をしたか」を見ることができます。
競輪場によっては空気抵抗や風圧、コースの特徴などが違うので、選手はどこで勝負に出るか、どう仕掛けるかなどを考えてレースに臨んでいます。
基本的には、直近4カ月のレースで2着以内に入ったレースでの決まり手が記載されています。
レースの着順を予想するために「決まり手」はとても重要な材料になります。