2025/02/17 (月) 18:30
こんにちは!
まだまだ寒い日が続きますが、日差しが暖かく、空気が澄んでいるこの季節は好きです。暖かくなりすぎると花粉さんが飛び始めるので、春が来て欲しい気持ちと、花粉が怖い気持ちと、毎年この時期は複雑です。私と同じく、花粉症の皆さん、今年も今からの事前対策が必須ですよ! 頑張りましょう(笑)。
***************
今年初優勝を武雄競輪場ですることができました。武雄競輪場へ私が行くと、いつも天気が悪い気がします...(今回は雪、前回は台風で3日目中止)。天気が悪いと、明日の開催が行われるかどうかの会議が行われたり、皆がソワソワしている感じがあるのですが、今回はしっかり最終日まで走り切ることができて良かったです。
雪かきをしてくださったスタッフの方に感謝します。そんな雪の中でも、応援に来てくれている方がいて嬉しくなりました。雪が降っている中でのレースは初めてでしたが、あまり雪を見たことがない静岡県民の私は、ちょっぴりワクワクしてました(笑)。朝、起きると木に雪が積もっていて、武雄競輪場の食堂から見える中庭が銀世界になっていて、とても奇麗でした。
強い選手がそろった決勝では、自分が勝てる最善の策を立てて挑みました。外並走は得意なので、落ち着いてレースをすることができたと思います。このメンバーの中で優勝できたことは、とても自信になりました。応援ありがとうございました!
この開催は仲良しの選手が多くて、前検日と後泊を合わせて5日間、とても楽しかったです(笑笑)。ナイター開催だったため、後泊をしないと帰れないので、キンキンに冷えた身体を武雄温泉へ温めに行きました。温泉がツルツルでとても気持ち良かったです!!
板根さん、佳耶、私、ひすい。
3人から優勝祝いと誕生日祝いもしてもらえて、とっても嬉しかったです!
2月9日に誕生日を迎えました。
本当にあっという間に1年が過ぎ、20代、終わらないでくれーーーっと、最近すごく思います(笑)。時の流れが早く感じるということは、充実していることだとも思うので良いことですが、残り少ない20代は、たくさんのことに挑戦したいです! 小さいことも、大きいことも、たくさん人生経験を積みたいと思っています。
そして、2月11日からは名古屋競輪場のミッドナイトを走りました。よく競輪選手は、「得意バンク」や「不得意バンク」などと言うことはありますが、私は得意バンクはありますが、不得意バンクはないことにしています。マイナスなイメージを持つと、マイナスに働くからです。でも、名古屋競輪場だけは、ちょっと相性が悪いかもと頭をよぎることはありました。あえて自分から言うことでもないし、マイナスなイメージはなるべくしないように、良いイメージになるように頑張ろうと思って挑むことができた開催でした。
1日目のレースの反省を生かして、2日目のレースは奥井(迪)選手に力勝負ができたことが嬉しかったです。決勝では自分の弱さが出てしまい負けてしまいましたが、少し成長できた気がします。
次は、地元の伊東温泉競輪です!
たくさん名前を呼んでいただけると嬉しいです!
【今後の予定】
2月22日〜24日 伊東温泉競輪
3月1日〜2日 富士クリテリウム
3月7日〜9日 別府ミッドナイト競輪
3月15日 サテライトしおさい鹿島トークショー
3月18日〜20日 いわき平ナイター競輪
※コラム本文中の写真は選手本人からの提供です。
***************
◆鈴木奈央選手のSNSはこちら
Twitter
Instagram
(P-NAVI編集部)
鈴木奈央
ガールズケイリンでは110期生(ガールズ5期生)として日本競輪学校(現:日本競輪選手養成所)に入り、在校1位の成績を上げる。2016年7月に静岡競輪場でデビュー。2戦目の平塚で初優勝。2023年12月の前橋で通算14回目の優勝を果たしている。また、2023年3月7日に佐世保競輪場で通算100勝達成した。自転車競技では2017年11月にUCIトラックサイクリングワールドカップ第2戦(イギリス・マンチェスター)において女子チームパシュートに出場、同種目の日本初となる銅メダルを獲得した。