2025/11/10(月) 09:28 0 0
いわき平競輪場で8日から開催されている「ウィンチケットミッドナイト競輪(FII)」。ガールズ決勝に勝ち上がった7選手に話を聞いた。(アオケイ・市川記者)
1番車 梅川風子
恵さんが行きたそうなメンバーで、谷元音羽ちゃんも踏み上げていて。早めに行きたかったけど大事に走った感じになった。決勝ならそれでもいいけど、勝ち上がりで弱気だったのが反省。大丈夫な範囲で走れているし、レースは問題ない。車番と並びを考えて位置に気を付けて走りたい。自力。競輪祭に向けてのトレーニングはできているので、調整だけ間違わないように。
2番車 大久保花梨
前が動く人だったし、付いて行っていいタイミングで捲れた。2日目の方が感じとしては良かった。梅川先輩とは最近、ずっと一緒にやっているけど無理。勝てないと思うけど苦しめられるように考えて頑張る。自力自在に。
3番車 松本詩乃
迷ってしまって…。(梅川さんマークは考えていた形じゃなくて)風子さんより先に仕掛けないといけなかったけど、決勝に上がりたい気持ちもあってビビってしまって。マークになってからはいつ行くか分からなくて先踏みしていました。風子さんはダッシュもあるし、スピードも落ちないし、最後の踏み直す力もすごい。自力自在に。
4番車 永禮美瑠
Sを取る気はなかったけど、出すぎました。そのあとは花梨さんを出させて付いていければよかったけど、2着、3着で勝ち上がれたので。流れを見て。
5番車 加藤恵
梅川さんが後ろだったし、先に仕掛ければチャンスがあると思ったら、あった。とにかく3着死守しかなかったので、やった方です。決勝もやれる走りをやる。
6番車 比嘉真梨代
初日の2着が大きかった。もう少し付いていければよかったけど…。体調はいいと思うし、来期に向けて戻していけるように。自在…、いや前々で。
7番車 渡部遥
大久保さんが後ろだったけど、待たれるとズブズブになるし、すぐに来てくれた方がよかった。練習はしてきたし、久しぶりに決勝に乗れてよかった。決勝に乗らないと点数も上がらないので。ちょっとでもいい着で終われるように。自力。