2025/10/25(土) 18:11 0 0
まずは初日特選のメンバーと並びから。徹底先行の真鍋智寛に追加で斡旋された山形一気の四国コンビに3番手が地元田中勇二。
このラインの主導権が有力。ダイエット効果で切れが出てきた菅原大也には同県の石塚孝幸の神奈川コンビ。捲り屋の長島大介には東のラインで伏見俊昭。どう考えても逃げるのは真鍋で菅原は中団固執。長島は自分のタイミングで捲りに行く。
傑出者は不在だが、2場所前の川崎ナイターで優勝している山形が番手有利か。もちろん、ペースに持ち込めば、真鍋の逃げ切りも十分。GIと被るS級シリーズなので、予選で目玉になる選手も不在。
A級の初日特選の並びは、前期S級の岡田亮太に東のラインで宇佐見優介。中部は下井竜に山口智弘で、先行と捲りが半々ぐらい。福岡コンビはベテラン同士の連係で八谷誠賢に加倉正義。四国の藤原浩は単騎で決めずの3分戦。
前期のS級で競走得点が102点あった岡田がシリーズリーダー。ただ、降級してから地元京王閣の1回しか優勝がなく、そこは物足りない。
予選からは、佐々木亮太がパワーあり、準決までは、無傷で勝ち上がるだろう。