閉じる

【平安賞in奈良】S級特選のレース後のコメント!

2025/09/25(木) 17:55 0 2

奈良競輪「開設75周年記念・平安賞in奈良(GIII)」は、25日、初日が終了した。12レースのS級特選を走った9名に話を聞いた。(町田洋一)

1着 和田圭

 犬伏君が前を取り、突っ張りが一番嫌だと、深谷君と話しをしていた。深谷君も後ろ攻めできつかったと思うけど、セオリー通りに走ってくれた。犬伏君がきそうな所で踏んでくれた。詰めながら、斜めに踏もうと思ったけど、そこで深谷君が踏み直してくれた。ただ、外線を外したのは失敗。セッティングを大幅にいじったら、かなり良くなった。

2着 三谷竜生

 奈良記念でなく、平安賞だから、平常心で走れている。深谷君が犬伏君をふたをしていたし、逃げると思った。だから先切りで中団を確保。ただ、内から雨谷君に行かれたのは失敗。その後は庸平君のスピードを借りて伸びた感じです。

3着 山田久徳

 全部、竜生に任せていた。組み立ては良かったと思う。二人で2、3着なら、まずまずでしょう。

4着 深谷知広

 最近の中では一番重たく感じた。良くないですね。あとは、後ろ攻めになったのも、きつかった。リカバリーとか考えると良くないし、力が抜けない様に。

5着 雨谷一樹

 落車明けだけど、反応は良かったと思う。前々に攻める事はできたけど、外を踏む脚はなかった。

6着 犬伏湧也

 深谷さんに力負けで悔しいレース。新車を使ったけど、良くないので元に戻す。二次予選は、S班として責任を持って走りたい。

7着 諸橋愛

 最後、踏むコースがなかった。二次予選は、初連係の森田一郎君を信頼する。

8着 山田庸平

山田庸平(右)

 このメンバーと短走路で、捲り切るまでの脚はなかった。バックを踏んでからの仕掛けになったのも痛かった。深谷君や犬伏君が相手でも、自力で勝つ脚がないと。ハードなレースで心肺機能がきつかった。

9着 岩津裕介

 今日は犬伏君に任せていたので。二次予選は乗れている町田君の番手です。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票